一番簡単なピアスの作り方

アクセサリー作りが趣味です。難しいものではなくてパーツを買ってきて、ちょちょっとつなぐようなもの。

今日は一番簡単なイヤリングの作り方とパーツの名称を紹介します。

2019年の記事にも書いてました。ピアス作りアゲイン でもわかりにくいので、もっと簡単なものを。

良く買うのはドロップ型になるスワロフスキーのパーツです。ガラスのビーズの中では高いのですが、製品を買うよりもうんと安くできます。

クリスタルの上部に穴が開いています。

 

クリスタル以外のパーツは 1フック 2丸かんJump ring 3小さい方の丸かん どちらでも。今回4のPinch clip bailにつなげられなかったので大きい方を使いました。

丸かん(Jump ring)を左の平やっとこFlat nose plierで挟んで、右の細い方のPlierで切れ目をひねるようにして開けます。

くいっと。道具がそろっていなかったときは指や爪で無理やり開けたことも。えっと痛いですw

開いた丸かんを上のフックと下の挟むやつにつなげます。右端の写真はPinch clipで穴を挟んで閉じたところ。

こうやって穴を両端から挟んで上のヤットコでキュッと挟みます。

 

上のスワロフスキーと別のもの。

すごく簡単できれいなピアスできます。

ピアスではない方はフックを挟むイヤリングに変えれば良いですし、ヤットコと丸かんがあれば市販のものを作り替えることもできます。

かわいいけど穴開いてないなーとか。挟むの痛いからピアスがいいのになと言うようなときに。

簡単なので挟むだけ―が多いw

ヤットコなどの道具は引き出しに。商品管理係

管理係なのにピアスを手でわしゃわしゃして全部落としました。笑

自分で使うものなので遊んでもいいのですが(友人などにあげるときは管理係入室禁止)飲み込まなくて良かった。ピアスは隠しました。

油絵をやめたのもニャンズがいるから。「部屋を閉めればいいじゃん」と思われるかも。

あけます笑 あと声がしわがれるまで泣きます。特にチャチャは起きている間ずーっとそばにくっついています。油絵は無理かなあ匂いがすごいし。アクリルならいいかなと買ってきたところです。すぐ乾くし、いけるかな?

最近、買い物熱がすーっと冷めています。自粛の影響とそれから歯医者の料金かな?もうお金使えない……。それからミニマリストは無理でもシンプルライフを目指そうかなと。

おすすめの本があったら是非教えてください。やる気になりそうなのを!