コタロウさんの大好きなもの。それは
コカコーラのダンボール
ママ、これ絶対にしゅてないでね。
アメリカ生活のいろいろ&猫のこと
↑ タイトルクリックでコメント欄が出ます。わかりにくくてすみません。
旧ブログに何回か(マイルームプロジェクト)をUPしました。
私だけの夢の部屋づくりでございます。独身のときのような自分だけの城。
出来上がったら写真をって書いたような気がしますが、なんだかごちゃごちゃしてきました(笑)
特にメイクの鏡台のあたりが口紅とかゴロンゴロンになってきて、片付けようとしたら…
あれま(笑)
アメリカで買う日本食品は日本からそのまま輸入されたものと、アメリカの工場で作られているものがあります。
Kikkomanの商品などとても多くて、アメリカで作られているものはお値段もリーズナブルなので在米者はとても助かっております。
辛いもの好きな夫のためにいつも買ってくる(一味唐辛子)と(七味唐辛子)
昨日は鍋にしたので、テーブルに七味を出して、ふとラベルを見てみると……
え???ななみいいい????
チャチャは毎日上まで駆け登り、下を見下ろして(私が座ってるソファー)フンってな感じに満足しております。なんですか、それ?
ライオンキング的な? 世界の王様的な? 笑
最近、今まで着ていた洋服が似合わなくなり、慌てます。まだまだおしゃれしたいですよね。乳がんという大病もしたので、あまり(おしゃれ)をする気力もなかったのですが、最近もっと色々冒険もしたいなと思います。
昔は40代50代のファッション雑誌などなかった気がします。全部奥様用で生活関連のものが多かったですよね。今では40代50代のファッション誌もたくさん出ていますね。アメリカはあまり細かく年代わかれていませんが、おしゃれな雑誌たくさん出ています。
それからブログも40代50代の素敵なコーデがたくさんあります。このブログは参加していないのですが前ブログでブログ村というブログのランキングサイトに登録していました。ここのファッションカテゴリーの上位大人女子のファッションですごく参考になっています。
リンクお聞きしていないので今日は貼りませんが特に一位のStyle Snapさんのブログいつも楽しみにしていまして、特に(おばさん体型の原田さん)の記事が参考になります。とっても似ている体型で親近感わくう(笑)
雑誌のモデルさんは背も高く痩せている美女でそれはもう何を着ても美しいですよね。私が知りたいのはもっとこう(中年太りで背が低いけど着こなせる服)とか(たるんだ顔に映える色)なんです。
似合う似合わないはありますけど、最近(というか結構ずっと…笑)自分が好きな服、着ていて元気が出る服を買おうと思っています。誰に何を言われてもいいじゃーんという気持ちになってきました。
例えば63歳の大学教授のLyn Slaterさん。あまりにもおしゃれでモデルに間違えられ、ついにファッションアイコンに。
ネット写真お借りしてきました。他にも写真が沢山。すごく素敵だと思います。
このかっこ良い女性の足元にも及びませんが私も黒がすごく多いです。何かきれいな色をと買い物に行って買ってくるのはまた黒だったりして。昨年から赤も選ぶようになりました。前から大好きでしたけど、最近特に好きです。
昨年からよく着ているフェイクバックスキン風?ジャケット。メイシーズのセールで20ドル以下で購入。スカートは細いペンシルスカートの黒を。
昨年のセールで購入したダークレッドのセット。
大好きなAugust silkのセーター着心地がいいんです。
それから前回のファッション記事に書いたえんじ色のスカート
変わった形のトップ スカートと同じ色ですがカットが見えなくなるので一緒には着ずに黒と合わせます。
この2点はJCPennyのなかのWarthington
ここの洋服はオフィース向きのジャケットやブラウスが多いのですが、適度に流行を抑えていてリーズナブルで好きです。
冬の終わりにセールで買うことが多いのですが、今年はもう少し早めに買って流行を楽しみたいなと思います。だってですね、去年買ったブーツなんとなく今年は……古臭い気がする~いやあ~~~!まだ履いてない~~!
流行品は早めにお安いお値段で、その時期だけ着倒す。長く着られそうな上等のウールなんかはセールで、が良いですね。
びっくりするような暑さだったのですが、急にすーっと秋の風が吹き始めました。朝夕は少し寒いくらいで、気持ちがいいです。でも来月11月にはもう雪が降るんだなあ。オハイオの短い秋を楽しみます。
週末は近くに住む息子が泊まりに来るので、今日はバーベキューにしました。夫と息子はビールを飲みながら一緒にバーベキューするのが大好きで、楽しそうに話して笑って焼いているのを見るとこちらまで嬉しくなってしまいます。まだ暗くないけれど日が傾く7時頃。デッキで話しながら焼いているとお隣が顔を出してハーイと一言二言。片田舎が舞台の映画によくあるシチュエーション。笑
今日はうちの猫達のことです。旧ブログから来てくださってる人にはおなじみですが、初めてのお客様に説明させていただきますね。
☆コタロウとチャチャという2匹の猫を飼っています。LAに住んでいた頃にアダプションしました。ヘッダーの写真はまだ小さかった頃です。その後オハイオに引っ越しました。7歳のすごく大きなオス猫(元)です。☆
向かって左がチャチャ右がコタロウです。
☆↑タイトルクリックでコメント欄がでます☆
日本でオーダーしたアラフォーファッション雑誌のHers(ハーズ)10月号とっても良かったです。おしゃれなコーディネイトがいっぱいでした。ファッション誌は重いのでタブレットで電子書籍として購入することが多いのですが、これは紙で正解でした。パラパラとめくってきれいな写真のページを楽しんでいます。
↑ タイトルをクリックでコメント欄が出ます。固定ページが出来るまで、ここに貼っておきますね☆
新ブログ訪問ありがとうございます。
昨日解析がうまくいかないと騒ぎましたが、見られるようになりました。色々少しずつ学んでいこうと思っています。
秋のファッションをと思いましたが、すっごく暑い。笑
なので今日はリップスティックの紹介です。
まあ一年中大好きな色です。濃い赤かワイン系なのですが、自分の誕生日に勝手に買った(笑)シャネルのリップ
☆コメント欄ですが ↑ タイトルをクリックしていただくとその日の投稿ページとコメント欄が出ます。わかりにくくてすみません☆
恐る恐る(笑)3回目の投稿です。
自分で色々自由に作っていこう❤なーんて思ったんですけどね、まだまだ勉強しないといけないことがたくさんです。
何かがあらわれると何かが消えるってな感じですから(笑)