アメリカで歯医者シリーズ
予定では3月にはすべての歯が入り、4月(ちょうど今頃)東京にいたはず。
それがさらに虫歯が見つかってスケジュールが延期になったり、チャチャちゃんの闘病で日本行きもキャンセルになったり、いろいろあるよね。しょうがないよね。
でも、しばらく落ち込んでいました。
「もう歯抜けのままなんだ!」とめそめそ。
しか~し、やっと下の奥歯2本インプラントのクラウン入りました!
予算の都合もあり、こんなに奥まで何本も入っていないのが残念ですが、どうしてもまだAll on 4にする勇気がなくて。 All on4について自分なりに調べた記事がこちら 過去記事All on 4とは
まだ自分の歯が何本かあるのに「全部抜歯して4本のインプラントで支える歯を入れる」と言われても「えええ…」納得できず。
「なぜ歯を全部抜いてしまうのですか?」と聞くと「将来君の歯はどのくらい持つかわからない、だったら今抜いて一気にしたほうがいい」
「うんんん」やっぱり、それはいやだなあと思い一本ずつのインプラントを6本入れることにしました。
でもその治療中に虫歯ができたり、神経を抜く羽目になったりして「やっぱり先生の言うことを聞いておけばよかったあああ」と少し後悔もしましたけど、今はこれでよかったかな。
将来を考えてALLにできるような角度でインプラントしてもらったので、将来もっと悪くなったら、そうするかもしれません。
クラウンを入れた日は結構痛くて「やっぱり失敗??」と思いましたが数日たった今日はめっちゃ快適です。
入れ歯は本当にダメだったので、インプラントは「自分の歯?」というくらい私は快適です。
上の前歯はちょっと心配です。今の自分の歯より白い気がする。がちゃがちゃ色違いにになりませんように~。
こちらは5月の半ばに入れる予定です。おせんべい食べれる~~笑