なんと!!もう11月しかも一週間過ぎようとしていますね。
早い早すぎるう~~あっという間に感謝祭&クリスマス&お正月。つい最近年明けたような気がしたのに~!年をとると月日が流れるのが早く感じるんだとか。確実に歳を重ねています(笑)
今年買おうと思っていたものとこれから買いたい物。
1 時計
欲しいなーと思って、流れていたものが時計です。3つくらいあったのが全部電池切れです。
近所に持っていったら「これ送らなくちゃだめなやつ」と言われました(セイコー)
で、なんだか、そのままに。
Macy’sセールで2つ購入したんですが来てみると「ありゃ!!」全然写真のイメージと違うので返品して、そのままになっていました。スマホあるしいって。でも欲しいなあ。TJmaxで見たらマイケル・コースも安くなってます。
200ドル位から100ドルそしてセールで79ドル。
ぐうう、いいなあ。
でも今欲しいのは金色でなくてできたらミックス&キラキラ←をい。キンキラを狙うか、オーソドックス&性能のセイコー&シチズンを狙うか悩み中です。
それから今年のブラックセールで欲しいのは
2 キッチンの電化製品
ミートスライサー
薄切り肉のないアメリカ生活。半冷凍肉を『手が冷たい~』な言いながらスライスの生活を抜け出そうと思います(笑)
予算100ドル
ディープフライヤー
中華鍋で揚げ物しています。我が家には外に排出する換気扇がないので((アメリカあるある)揚げ物油と匂いが家中に回るよまわる。蓋がついてて中が洗えるフライヤー希望 予算80ドル
ここからは、いいのあったら?
プレッシャークッカー
いわゆる圧力鍋です。お肉を柔らかくする料理はごっつい鉄性の鍋で3時間位煮込むか、スロークッカーという低温鍋に入れっぱで8時間位(これラクチン)
圧力鍋はあのブッシャーと圧力を抜く?ときが怖くて買う気しなかったのですが電気のはないよね?それで買いたいなと。でも今書きながら、良い鍋もスロークッカーもあるじゃんと思い直し中。
家に来る広告を眺めあれこれ考え中です。
あ、缶詰オープナーもいるんだった。これも電気のやつなんですが、日本にあるかな?
こういうの

磁石に缶詰がくっついて手を離しても勝手に開けてくれるんですけど、なぜか半分開けたところで缶が下に落ちる様になりました。 ドン! バシャーって。(笑)なーんでー。
安いのを買うからなのかなあ。日本の昔のキコキコが欲しいな。アメリカの手動のぐるぐる回すやつ切れ味悪いですよね。オススメ教えてください。