ワードプレス インポートとエクスポート import export

 

た~す~け~て~~!!わからない~。なにが? 

それはワードプレスのブログの移し方。

 

 

数年前にやる気になってw自分で色々いじれるワードプレスにブログに移行しました。

ああ、その時もわからなくて、困りました。

ブログの先輩に助けていただいたり「いちばんやさしいWordpressの教本」を読んだりして、がんばった!立ち上げた!そして続けられた?

2017年から運営していたんですね!びっくりしました。つい2年くらい前のような気がするww 全く進歩がないです。

せめてテーマを変えてみようとしましたが、変なことになったww

そして最近はちと放置気味です。

数年前に始めたときはたくさんあるにゃんずの写真をいっぱい使うんだ~!と毎日楽しみにしていたのですが、1年前と2年前に続けてどちらもお空に行ってしまった。

いまだに立ち直れなくて、ブログ書く頻度も情熱もスーンと減ってしまいました。

そしてワードプレスはレンタルサーバーを有料で契約しています。アメリカのもので年に100ドル以上するので、もったいないなあと思うようになって、無料のものに変えようかなあと思いました。

 

まだ考え中ですが、もともと企業がやっている無料のブログが消えたらいやだなあと思って始めた自分のブログ。でも戻そうかなと思ったり。

インポートとエクスポートのやり方が難しいというか前もできませんでした。

インポートとは取り入れるという意味でこの場合はファイル、ブログなどを取り込む。そしてエクスポートとはファイルの出力です。

旧ブログからこのブログにお引っ越しの際に、昔書いたブログも全部こちらのブログにインポート(移す)しようと思ったのですが、できず~。そのまま置いてあります。

ありがたいことに消えずに残っています。

そしてまた、このブログをエクスポート(出力して他のサイトに移す)したいのですが、できませぬ。

ホラー映画などの感想のブログもやっているのですが、こちらはBloggerというGoogleがやっている会社で無料です。複数のブログを作れるので、そこに1つ作って移そうとしていろいろググりました。

ワードプレスのほうにも色々入れてみたのですが、できず~

ならば、新しく一から作ろうか!?(←もうやめろと声が聞こえる)とはてなブログなど、どうかなと調べ中です。

また、なんか変になりそうな気がするww

このまま有料で続けたほうがいいかな。悩みます。

もっと調べてみようかな?いろいろ触ってどーんと消えたらこれまた困るww

デジタルで絵をかいたり、AIの勉強したり、やりたいことはたくさんあるのに、知力と体力がついていきません。

最近はキンドル読書にもはまっていますし、バレットジャーナルもどきにもはまっています。

興味がたくさんあるのは良いことだし、ガジェットやデジタル関係が好きですが、なかなかついていけません。でもかなり鬱がましになっているんだと思います。それはうれしい。

 

ああ、ドラマや映画ももっと見たくなった。困ったあww

 

 

おいしいキューバンサンドイッチ Cuban sandwich

映画シェフを見てずっと作ってみたかったキューバンサンドイッチ。

色々なレシピを参考に作ってみたら。う、うまあああああ。はまりました。

何回か作ってみたのでイラストで描いてみました。

スキャンではなく写真なのでぼこぼこしててすみませぬ。

 

 

1ポークの塊肉(肩ロースなど)オレンジ2個分とライム2個分くらいのしぼり汁 ガーリック8個分みじん切り オニオン半分みじん切り 植物油大さじ3 クミン小さじ1 塩コショウ につけて置く 冷蔵庫で一晩

2インスタントポット90分でセット ナチュラルリリース

柔らかーくなるので少しほぐして パン(キューバンブレッドなかったのバゲットを縦半分に切ってバターを塗って焼いたもの)にマスタード スイスチーズ ピクルス ハム と一緒に乗せる。パニーニプレスで焼く(フライパンで押さえ焼きでも)

すごくおいしいです。

ポークが風味があって、柔らかくて、そのままバクバク食べてしまった。ww

最初はポークとハムってどっちも豚!って思っていたんですが、これが合う!

私が作ったのではないおいしそうな画像も載せておきますねww

 

July 4th アメリカで生きる

 

今日 7月4日 独立記念日です。

 

アメリカの市民権テストに独立宣言についていくつか問題が出ます。

独立宣言は何をしましたか? とか 独立宣言の2つの権利はなんですか? など。

2つというか3つ権利があって

Life(生命) Liberty(自由) Pursuit of happiness(幸せへの追求)

でも現在のアメリカではいろいろと脅かされている気がします。

物価が高い、医療費が高い。このことは命が脅かされます。自由については、最近あれこれ言えない、できないことがとても増えました。幸せへの追求……これも当たり前の権利だと思うのですが、難しくなってきた気がします。

大好きアメリカ、が、だった、になりそうなくらい落ち込むことが多いです。

同じ大統領だった数年前はコロナのこともあり、それをチャイナウイルスと連呼し、アジア人差別がひどくなったり、本当に本当につらくて泣いた日もありました。でも今回は

「きっと良いことしてくれる、同じはずない」と思っていたんです。それなのに、やりたい放題でした。それでもきっとなにか計算があるはずとよく考えていたのに、停戦の決定に広島と長崎を持ち出した時に私の心は粉々になりました。

このことは絶対に許せない。

私の祖父は長崎で原爆にあい、会社全体そして同僚全員がなくなってしまった中、本当に運よく1人だけ生き残り、1週間その土地にとどまり後片付けを手伝ったそうです。その時の凄惨な様子を何回も何回も聞きました。それでもアメリカを恨まなかった。悪いのは戦争だから、と。

だからこそ、私は偏見なく育ち、アメリカ人と結婚してアメリカの市民権も取り、この土地に住んで、それを誇りに生きてきました。

原爆が戦争を止めた、だから良い行いだったと思っているアメリカ人が結構多いことも知っていましたが、それを国のトップが言ったらだめです。だめです!

あーあ、もうそれ以来心沈んでいます。プラス昨日はビューティフルビルが通っちゃった。なーにが、ビューティフルだ!つーの。

あ、下品になってきましたので、もうやめますが、どうなってしまうのでしょうか?

日本もニュースを見る限りではひどいことになっていますね。物価高、年金問題。

美しい日本で優しく礼儀正しい日本人が苦しんでいる。お米さえないなんて。ゆるさーんと思います。

マスメディアもなんであんなに報道が違うのかすごく不思議です。アメリカもCNNとFOXそしてNewsmaxは全部違うニュース流してるの?って思うくらいです。

ニュース知りたくないと思うくらいです。

Youtubeでかわいい動物の動画を見ようそうしようww

それから片付けをガンガンして気持ちを変えよう。

でも白内障の手術をしてまだ1週間なので、まだ重いものを持ったらだめ、とか夜寝るときは眼帯みたいなのする、とか色々不自由です。

それでも、ものすごく目がよく見えるようになりました!!嬉しい!!

こうやって自分の幸せを追い求めようw