自粛がまた伸びてしまうのかなあと意気消沈中

アメリカの感染者数爆上がり中です。先日オハイオでも新規で1日700人!と驚いていましたが、テキサスとカリフォルニアが1日で6000人以上の新規感染者数です。

アメリカ合衆国

トータル感染者数が2,374,282 新規感染が37,667

ものすごい数で、これはリオープンが早かったのか、大規模なデモが各地で起こったからなのかわかりません。

こんなに数字が増えているのに、まだ頑なにマスクをしない人たちが多いんです。それから、もう飽きたのか(ありそう)普通の生活に戻りつつあります。

リオープンしたとたん、マスクなしソーシャルディスタンスなしでお店に行ったりしたら、そりゃあダメっす。

あんなに我慢したのに台無しだなあ。そろそろ買い物行きたーい。旅行に行きたーい。と思うとはふう~!!と落ち込んでいきます。

ここ数日またこの(爆上がり)でがっくり沈んでます。

上がったり下がったり。精神不安定中。

ドクターニャンズから元気もらおう。

 

「これはいかんにゃ!元気を出すには猫にご飯をあげるにゃ」「本当ですか?T先生」

 

「なんと、私の見立ても全く同じにゃ」「本当ですか?C先生目がキラキラしてますが!」

 

「あ!先生!患者を味見しないで!!」

 

チャチャさんはご飯が欲しい時、前足でトントンを覚えました。それでもご飯が出てこないとひじを噛みます!味見です!脅迫です!

ロックオン中 縦に。笑 あげるよあげるよ。

 

今日も猫たちは元気のない人間どもを慰めてくれています。

夫の書斎から「うわ~~コタちゃん!う~る~さい~」(Emailなんてしないで僕を見て。鳴き)

息子の部屋から「ああ~チャチャ~コードはやめてええ」(ゲームなんかするならこれを噛み切るよ。脅迫)

そう、こうやって日々下僕人間が同じことを繰り返さないためにがんばるニャンズ。

こうやってのんびり寝たらいいよ~。

そうだよねえ。

昨日はドクターコタが添い寝してくれました。ありがとう、先生。

明け方に毛玉ケボ~ってやってくれましたけども。かわいいからいいね。←あんまりよくない。

もう少し頑張ろう。

でももうすぐ7月になっちゃうよ。夏服やっぱりいらなかったかも~!!もっと欲しいけど~!でもでも外に来て出る機会が少なすぎる~!

 

 

アメリカ各地で抗議激化 暴動へ

このトピックを書こうかどうか悩みました。あまりにも痛ましい事件から始まった抗議活動そこからの暴動。オハイオでもクリーブランド、コロンバス、シンシナティーで集会がありました。クリーブランドではかなり暴動がおこったと報道されています。

写真はミネソタ28日 放火された店舗

 ANADOLU AGENCY VIA GETTY IMAGES

 

日本でもこの抗議デモそして暴動が報道され始めたと聞きました。私なりに少しだけまとめたいと思います。

 

 

始まりはここから。私の好きなニュース局のBBCを参考に流れをまとめます。

 

ミネソタ州ミネアポリスで25日、武器を持たない黒人男性ジョージ・フロイドさん(46)を取り押さえたデレック・チョーヴィン警官(44、29日に殺人罪で起訴)が膝でフロイドさんの首を9分近く押さえつけ、死亡させた。フロイドさんが「息ができない!」などと悲鳴を上げる様子を近くにいた人が撮影し、ソーシャルメディアで拡散した。チョーヴィン警官と、現場にいた他の警官3人は免職された。

引用BBCより。

この日ミネソタのミネアポリスで抗議デモが起きました。これは連日続き、どんどん過激になっていき暴動に発展します。

29日には警察署に火がはなたれ、ターゲットなどの店舗が襲われます。スプレーでの落書き、ガラスが割られ暴徒が侵入して略奪が始まります。

そしてアメリカ各地へと広がっていきました。

 

29日夜から30日未明にかけて、ミネアポリスのほか、ニューヨーク、ロサンゼルス、アトランタ、ポートランドなどで抗議する人たちが警察と衝突した。BBC

そして首都ワシントンでもホワイトハウス前に集まり、ホワイトハウスはロックダウンになります。

 

平和的なデモももちろんありました。しかしコロナのストレスも重なり各地で暴動に。

パトカーは破壊され、町は焼かれ、お店では略奪が起こっています。

略奪はどんな理由でも言い訳できない犯罪です。もう黒人差別もジョージフロイドさんの事も関係なくなってしまっています。

略奪はLootingというのですが、ここでトランプ大統領がツイッターでwhen the looting starts, the shooting starts(略奪が始まったら銃撃が始まる)とツイートしてアメリカのツイッター社から「暴力を称える内容のため」とクリックしないとみられない仕様にされました。

アトランタのCNN本社も襲われたり、とにかくアメリカはとんでもないことになっています。

大声での抗議活動はウイルス感染の危険もあります。アメリカはコロナの感染者もまだ増えている状態で収まっていないです。

それから私は今日ニュースで知ったのですが、この暴動そして略奪にANTIFAという反ファシズムの団体が大きくかかわっているようで白人男性が黒人男性にお金を渡して指示を出している動画が撮られて指名手配になりました。

それから白人女性2人がスプレーで落書きをして「私たちはそんなことしない、やめて」と黒人女性が言っている動画も上がっています。

平和的なデモから一転して暴動になったのはうっぷんが爆発しただけではなくて、こういう煽りや指示や煽りもあったのかと思うとショックでした。

そして暴動だけではなく、その後ボランティアで掃除する人たちもいることを知ってほしいと思います。

抗議デモはまだ続いているようです。ロスアンジェルスも暴動と略奪が多く起こっています。

これ以上の暴動に発展しませんように。それからお近くの方気を付けてください。

オハイオ情報 COVID-19

もっと記録をつけておけばよかったと、今更思いました。

自己隔離の日数は記録しています。80日目

オハイオの外出禁止令が出てからは64日目です。

本日のオハイオの記録はこちら。Ohio-COVID-19

オハイオ知事のツイッターより。

陽性者数 33006人 死者数 2002人

アメリカ全土 CDCより

陽性者数 1,662,414人 死者数 98,261人
(新たに24956人)  (新たに592人)

アメリカは全然収まっていない状態ですが、少しづつリオープンに向かっています。

オハイオもまだ感染者数多い状態ですが今日からジム、スポーツセンターがオープンです。

経済的に大事ですけど、まだまだ第2波と呼ばれるパンデミックが来る予感がします。

あちこちで規制が緩くなったので人が集まっているビーチやバーを見ました。

お隣もミニパーティーをしていましたし、子供同士が遊んでいます。

買い物に行った夫が「皆マスクしてた」と言ったのでほっとしました。

アメリカでは今マスク反対派と賛成派がぶつかっています。

なぜそんなに頑なにマスク嫌いな人が多いのか理解できません。弱く見えるとか悪者のイメージがあるそうです。大統領がメディアの前でつけてくれたらなあと思いますが、頑なにつけないです。

とある工場視察で「裏ではつけてた、付けた方が俺はかっこいいかも。でも今は付けない。メディアを喜ばしたくないから」と言ってて、えええええ??って思いました。

そんなことばっかり言ってる、もう~。

最近ずっと「結構やってる」からの「やっぱりだめだ」の繰り返しです。「素晴らしい!!」って思わせてください~。

日本ではすでに非常事態宣言が解除されたそうで「さすが日本!」と思っていたのですが、まだ不安な人、同じく第2波を考えている人も多いことがわかりました。

日本は抑え込みに成功していますけど、油断したらやはり怖いですね。

政府の対応も遅いですよね。マスクがまだ届いていないとか。解除されちゃったし、普通に売ってるって聞きました…。10万円は?

国の対応はいろいろありますけど、ノーガードで自粛なしのところは死者数も増えていて外出禁止はやはり有効なのだと思います。

まだ油断できないので、外出禁止令今のところ29日までですけど、やはり自己責任で気を付けようと思いました。

というわけでネットショッピング始めました←急に話が。笑

到着して箱など拭いていますが、やっぱりショッピング楽しいですねー。

Uniqlo USAでドカーンと買ってしまったので、古い服を断捨離しています。次回はお片付けの記事にします。

Youtubeでコーディネイト動画ばかり見ていたら買いたくなっちゃって、ユニクロのコーデばかり見ちゃって、その上「ぽっちゃり」とか「低身長」とかワード入れちゃって止まらない!楽しい。

そうするとYoutubeさんが「買い物動画こんだけ見るなら断捨離やで」と思ったのかわかりませんが洋服断捨離動画がどんどん出てきて、見ているうちに

「やらねば」笑

しばらく整理&断捨離してまーす。