片付けのための本

月に一度のお楽しみの本と雑誌のオーダー。毎月悩むんです。いつもの雑誌が良いかな~とかたまには新しいのお試しで、とか(←失敗すること多い)

雑誌は後ほど紹介しますね。文庫本が好きで(海外サスペンス)ものか(エッセイ)を買うことが多いです。前回 スタイリストの地曳いく子さんの「服を買うなら捨てなさい」を購入しました。

 

洋服の断捨離にすごく参考になりました。わかる~~とうなずきながら読了。私も「増えていくのに着る服がない」という不思議な現象がやっとわかりました。

時々「こういう色も着てみようかな?」とか「こういうの挑戦してもいいかも」それが全滅だったんです。

(捨てなさい)の意味が分かりました。私もう、こういう挑戦いらないんだなと。黒とグレーばかり。いいじゃん、と。あと良いものは高い値段でも買おうと思いました。(ちょっとだけなら)

「安いから」買っておこうと思った服は全滅です。「セールだから」3枚買おうも、やめよう。今年は何枚かセーター買おうと思ってましたけど、1枚だけカシミアを買おうと思います。た、たぶん。

過去記事に書いたのですが群ようこさんの(衣もろもろ)もおもしろかったので、続きをオーダーしました。過去記事はこちら 今月のハーズ エッセイ本 

洋服問題は皆さんいろいろ抱えております。いくつになっても素敵!なハーズとっても気に入っています。洋服の特集の時はほとんど買っています。9月号

 

先月の10月号。11月号はレシピ?のようだったので様子見です。まだ注文していません。今回オーダーしたのは17日に出る美ストです。ファンデーションの付録も惹かれましたけど、年齢的にためになる~(笑)

 

先月注文したのはクロワッサン。いつも書いていて恥ずかしいですが、(片付け、掃除、収納特集)は絶対に買ってます。いつもすごく良くて何回も読みます。あとパン特集もよく買ってた。笑

反対にクロワッサンの美容特集はちょっとイマイチで買ってないです(お好きな方ごめんなさい)

 

下の写真はちょっと古いクロワッサン。捨てる!収める!なんて書いてあったら買っちゃうよね(笑)

 

下は何年も前のものですが、Creaという若いおにゃのこの雑誌。でも部屋の片づけ特集が最高に良かったんです。最近ないですね。クロワッサンなどにはコスメ収納とかクローゼット整理が少ないのでためになりました。

 

コスメ収納などはアメリカやイギリスのYouTubeがいいです。すっごいコスメ部屋見られますよ。

アメリカの本も少しと出していたらチャチャさんがお手伝い。こういう本もう少し買いたいです。

家の作りが似てるのでアメリカのYoutuberさんを参考にすることが多いですね。だって、日本の押し入れ収納とか・・押入れが、ない(笑)

同じようにレシピ雑誌もあまりにも手に入らない材料だと悲しくなるので買わなかったりします(笑)これからだと「大根丸ごと使いきり」とか。

大根は売ってたらラッキーで、それでもにんじんくらいの大きさのしなびてるのとか(笑)このまえも「もうたくわんになってるやーん」ってぐにゃぐにゃのをお店で振ってもうた。食べたいな新鮮な大根おろし。ぐぐぐ

 

 

オーダーした雑誌が着きました。ちょっとレビュー

前回、本と雑誌をオーダーしました!の記事を書きました。で、さぼっている間につきました(笑)
早い!!4日くらいですよね?本当にありがたいです。

♡ ♡ ♡
沈んでいるときに、パーっと気持ちが晴れるものってありますよね?
お酒を飲む、とかCD買う。とか皆さん「これあったら元気になる」と言うものあると思うのですが私もいくつかります。

きれいなコスメとお買い得な洋服。高いものは反対に後悔したりするので、安いものがいいんです。

美味しい食事ももちろんですが、私は一番元気になれるのは日本の本と雑誌です。

LAには本と雑誌を買えるところがありました。今はわかりませんがトーランスのミツワの中の本屋さんに行くのが楽しみでした。ここオハイオはないのでアマゾンジャパンで注文です。

それがキタ~~少し紹介しますね。

HERS

やっぱりすごく良いです。おまけがない分内容が充実しているような気がします。写真もとてもきれいで、暮らしとファッションがちょうど良くブレンドされてます。

それから

&Rosy

大きいミラーにつられて買っちゃった。
内容はやはり少し寂しい感じです。宣伝でもいいのでもっとコスメ情報を載せてほしいなと思いました。

付録の箱を開けたところ。

裏にロゴが入ってます。

こういう形のミラー日本にはたくさんあると思うのですが、アメリカにはないので嬉しいです。
支えの所が少し弱いかな?あと細かいことですが、ミラーに貼ってあったビニールがべローンしてた。左上

こちらもおまけつき。

日経ヘルス

ミニボールです。でっかいのが家にありますが、今や椅子(笑)ちょっと真面目に運動します。

それから料理が好きな息子に日本語のレシピを。

ツイッターで見てオーダーしました。基本のものが多いのですが、わかりやすいかな?

大学の4年間独立して学校のそばに一人暮らししていたのですが、卒業して今帰ってきています。

料理に興味があって、一緒に作ったりしてます。正直すっげえ楽しい(笑)毎回笑っちゃって、聞いてるおとうさんも笑っちゃって、なんなん?(笑)少しくらい失敗しても美味しくなっちゃうよね?

いつも書いてますがすごく仲良くて、夜な夜な漫画貸しっことか面白いYouTube教えあったりしてます。くすくす。親子と言うよりも親友ですね。

本当にもっと毎日に感謝しなくちゃいけないんですよね。すごく恵まれているのに、すぐにくよくよして落ち込むのが、いか~ん! 心入れ替えます。

 

本と雑誌を注文しました。付録情報

昨日までどんよりしていたので日本のアマゾンで本と雑誌をオーダーしました。とたんにひゃっは~と元気に(単純です)月に一度のお楽しみです。

今回注文したのは大好きなHers (丁寧より楽に暮らす特集)と 日経ヘルス(下腹が速攻へこむダイエット)なんか書いててちょっと恥ずかしくなってきました(笑)

それからDVDなどの情報誌ブルーレイでーた。それからコスメ雑誌。すごく迷ったけど &Rosy(大きい鏡の付録!)

&Rosyは前に付録目当てで購入しましたが、内容がちょっと薄かったのです。なので、同じくらいの値段なら美ストのほうがいいかなあ?と。それからマキアは年齢的に全然あってないのですが、すごく悩みました。

だって付録がレスポのポーチ~。すごくかわいい柄の~。

集英社の11種の雑誌 全部ぜ~んぶレスポのポーチがおまけにつくそうです。えええ~~??レスポのポーチってアメリカでも安くないですよね?マキアって確か700円以内で、さらにレスポのポ~チ~(しつこい)

 

 

昨日サイト見てて、ぎえええ~買っちゃおうかどうしようかあ?でもマキアって20代前半ってかんじで、過去2回手帳目当てに買ったことがあって、手帳は良かったけど、雑誌はぜんっぜん役に立たなかった(笑)

内容良いんですよ?写真もすごくきれいでコスメもたくさん。でも年齢層が違いすぎてだめでした。それで今月は大きいミラー付きの&Rosyにしました。

で、さっきまたアマゾン覗いてみたら、マキアはもう売り切れてた。この11種類の中で1つは買おうかなと思っています。

は!!ポーチありすぎ!って記事を書いたこともあったのに、またポーチ言ってる!!学習しない人 過去記事 断捨離ポーチ

なんか好きなんですよね。そうだ、&Rosyの黒いポーチ送ってもらってとっても良かったんですが、メイク道具多くて入りきれませんでした(笑)旅行に持って行こうと思ってたんですが、普段用にします。

数年前に日本で買った超絶キラキラポーチ愛用してます。旅行にはこういうガバーッと開けるタイプが好きです。

やっぱりポーチ好き~!(笑)

雑誌と本届いたらレビューしますね。本も最近かなり読んでいます。感想を書きます。ではまた~。