またスマホ。ギャラクシーどれがいい?

まだまだ悩み中の新しいスマホについてです。

一度電源が入らなくなって、もううんともすんとも(古い)言わなくなったのでVarizonに持っていって仮に直してもらいました。でも「もうこうなったらやばいサインだからね、早く買ってね」と言われて悩んでいたのです。その間に中に入っていた400枚位の写真をPCに取り入れました。しょっちゅうPCには入れてたのですけど、例えば友達にそのまま見せたりしますよね?アルバムみたいに。だから好きな写真は入れっぱにしてたんです。

同時期に買った夫のスマホ(同じものギャラクシーS6)もなんとビジネスの電話中にぶちいいいと消えました。ひゃあ~~。その後は何しても電源はいらず。中に写真も予定もそれから大事な電話番号とか(今紙に書かないですもんね)ぜーーんぶ消えたあああああと真っ青になってVarizonに持っていき、新しいのを購入して、なんとか中身を移し替えることができました。ふ~~と一安心。

で、私のも一度消えてるしやばい。息子のも仕事に使ってるからやばい、と購入することに決めたんです。

このさいIphoneユーザーになろうかなーとも思ったんですが、ずっとアンドロイドユーザーなので慣れていることもあり、やっぱりアンドロイドにすることに。で、その中でどれがいいのお~~?で、GalaxyS8という最新バージョンがいいなと。丸みを帯びたフォルムと端から端までスクリーンで、寝っ転がってYoutube 見ることも多くて←をい!タブレットだとちょっと重いけど、これは良いなあと。しかーし価格が高い!!

今だいぶ安くなって756ドルです。私のノートパソコンより高いです。(しかもこれもかなり危ないです。次回は良いの買います。すごく遅くて、どんどん変に!)まあスマホは一括で払わないで月々になりますけど、それでも32ドル。ううう~ん。私がこれが良いなあと思ったギャラクシーのノート8実はNote7は爆発事故が多発して嫌だなあと思っていましたが、もちろんそこは力を入れて改良してあるはずだし、今あるスマホの中で一番大きくて、Spenという付属のペンでそのまま字も絵もかける優れもの。どこでもノートを取るので、私はきっとこれめっちゃ使うかなあと。こちらはもっと高くて今でも多分900ドル超えます。ありえないと思いましたが、セールをしておる~~。

14日まで1つ買うと1つ無料セールをやっています(古いスマホを返すのが条件)それまでに決めたいです。

 

幸せな猫達

日本はまた雪なのですね。オハイオは反対に暖かくなってます。

大学を卒業した息子がこの家に戻ってきています。
不動産の資格を取ってトレーニングに行きながら仕事手伝ってくれています。すごく嬉しい。そしておもしろい(笑)

友達のような関係なんです。話し出すと止まりません。

1階で夫と仕事の時は英語で。
2階に上がってきて私の部屋で雑談。その時は日本語で。スラングもたくさん知ってておもしろいんです。

数日前に息子が何か言ったので

「そうかもね。♪かもね、かーもねそうかもね~♪」と歌うと
「なにそれ?」
「あ、知らないよね、昔のアイドル。流行った歌なんだよ」と続きを
「かもね、かーもね、そうかもね好きになっちゃうかもね、ベビーバンバンバン」まで歌うと
「バンバンバンって……撃っちゃったよ。殺しちゃったよ」と笑いだし2人で笑いが止まらなくなり、日本の文化の勉強ですと、Youtubeでシブがき隊探して見せて、バンバンバンでまた笑いが止まらなくなり←なにやってんすか。

毎日こんな調子で楽しいし、ご飯も食べられるし(笑)自分の家をもう賃貸か売却して家に帰ってくることになりました。

アメリカ男性ですから、本当は嫌なはずです。
日本ではかなり高齢でも両親と暮らしたりしますけど、アメリカでは独立するのが当たり前で、それで家も別に借りてたのです。

でも事務所兼自宅でいいんじゃない?一緒に遊べるしさあって(笑)
夫も一緒に飲めて嬉しそう。というか仕事が嬉しいよねえ。狭いオフィースにギュウギュウに座って話し込んだり。

そして兄ちゃん大好きな猫達がすごく喜んでる!一緒に寝たり仕事を邪魔したり……間違えた手伝ったりしてます(笑)
コンピューターのスクリーンの前にドンと陣取り絶対に見せない(お手伝い)

やめたげて~。

早く遊んで~❤

一緒に寝よう~❤

良かったねえ。

学校区と税金とスマホ

ジャパ~ンが寒いと言うのに、なんだか暖かいオハイオ。←裏切り者?
雪溶けちゃいました。

それからこの地区は雪ですぐに本当にすぐに除雪車が来ます。家の前の道なんかもやってくれます。
なのでスタッドレスタイヤにも変えないのですが、違う市に行ったら雪どろどろでえらい目に合いました。
すごい、このあたり!サービス?(なわけない)

アメリカ不況なのにそんな感じしないこの辺の謎!私わかっちゃいました。

税金です。たぶん(笑)

このあたりは学校区がすごく良いところなのです。
ハワイで散々な目にあったので(LAでも)オハイオではまず学校の評価の高い地区に引っ越すことにしたのです。

最初に地区を決めたのですが、他の学校区に比べて不動産の価格がどっかーんと高い!
それよりなにより税金が目玉飛び出るほど高かったのです。

でもハワイでもLAでも学校区で失敗しているので、高校の最後だけでもとここに家を建てることに決めたのです。

そしてそれは大正解でした。高校2年からでしたけど、とても良い学校で素晴らしい友達もたくさんできて、同じ大学に行ったりして、本当に良かった。

税金は高いんですが、なんだか本当にいいところで大好きなんです。
引退してどこに住んでも良いので、昔はハワイにと思っていたのですが、家も売ってしまったしここが良いな。

。。。。。。

スマホの話。

毎日何時間も使っています。一番多いのがスマホメールのテキスト。
夫も息子も日本語変換入れて日本語で頑張って打ってきます。おもしろい(笑)

あらゆるネット、本や漫画、Youtubeなんかも見たりして特に寝る前は手放せません。

場合によってデバイスを変えます。雑誌はタブレット。本はキンドルとか。

でも一番使うのがスマホで前回のは2015年5月に買ったギャラクシーS6でした。タブレットは今でも使っているTab4(いつ買ったっけと自分のブログ調べた笑)

今回ギャラクシーのS8かノート(すごくでかい)それか、このさいIphone?と悩み中です。

日本ではほとんど、特に女性はIphoneだとか?そうなんですか?8かX
でも使ったことないので、どうなのかなあと。

で、色々見比べてみています動画などを。 やはりカメラの性能が大事ですよね。
どちらも一眼レフ並にきれいな写真がとれますね。

カメラ以外でも気になるのはイヤホーンジャックの有無(あったほうが好き)
電池の消耗(これはギャラクシーの勝ち)なやみます~~。