12月なかば!

12月も半ば過ぎているじゃないですか!! 早い~~。

もうすぐクリスマスですね。
日本へのギフトはもう送りましたけど、家族のは少し足りない気がします。

今年は息子の卒業祝いのプレゼントもすごく考えていて、それもあって結婚記念日を忘れました(笑)
銀婚式だったのに~。これからなにか(銀)のものを探します~。

昨日卒業式のこと書きましたけど、エッセイを読んでくださってた方から『より嬉しい感動120%』と嬉しいお言葉をいただきました。

エッセイには当時8歳の息子を何回も何回も泣かせてしまったことや、学校に行けなくなったことを書きました。

そして私も成長を見られないかもしれないという恐怖があまりにも辛かったことを書きました。

なので、大人になった息子の姿。ガウンとキャップを被った息子の高校卒業式も嬉しかったですし、大学卒業もとっても嬉しかったのです。

実はブログに書こうかどうか迷いました。

息子は目立つのが嫌いで『ブログに書かないで~』というタイプなので、エッセイを書く時もブログを書く時も了解を得ています。なるべく書かないようにしていますが「写真とかもちろん出さないからあ、卒業しました~って書いていい?」って聞きましたよ~。

でも、すごく大事なことじゃないかなと思うんですよね。それから友人のことを書く時も必ず了解を得ています。

あ、夫の変な日本語も全部了解済みです(笑)目の前で笑いながらメモを書いたりしてます。←くやしそうだけど。

最近テキスト(携帯メールみたいなスマホでのメール交換のようなもの)に日本語をダウンロードして書いてくるので、めっちゃおもしろいです(笑)小さい(つ)がよく抜けてて、おそくなたよ。とか書いてあってかわいいです(笑)近いうちに紹介します。

仕事のほうもまた忙しくなってきたので、外出も増えています。

そしてなんとオハイオ暖かくなってきました。先週雪が降ったのに、クリスマス前に15度とか。ひどい。

先週こんなだったんです。絶対にホワイトクリスマスだと思ったのにい。

なんか変な時に大雪になりそう。4月とか。

雪を眺めるチャチャさん

雪に全く興味がなく、お店を開くコタローさん(笑)

忙しいと言いながら、やっぱり(のんびり)Tomotan家でした。

大学卒業

息子が大学を卒業し、その卒業式に行ってきました。

アメリカの高校と大学は卒業式にガウンとキャップを被ります。
写真はフリー素材のPixabayさんからです。イメージはこのままですね。

本人にとってはとても長い4年間だったと思いますが、私達にとってはあっというまでした。

楽しいこともあったけど苦しいことも多かったと思います。

4年間よくがんばったねと言ってあげたいです。

そして私も夫と一緒に卒業式に出席できて本当に良かったです。

何回も言っていますが病気をしたせい、というかおかげというか、とても家族の絆が強くなった気がします。

友人とも出かけてましたが、まずは当日3人でお祝いしたいと大好きなピザ屋で乾杯~♪
最初は家族と一緒のセレブレーションが良いんだと言ってくれて、すごく嬉しかったです。

アメリカは新卒採用のリクルート!という感じは無いので、しばらくのんびりできますね。

大学院(バチューラーの上のマスターコース)に行きたいかもと言っていますが、しばらく家の仕事を一緒にしてくれると言って、お父さん大喜びです。
大学4年からこの資格の勉強もはじめて、試験はまだですが、今日早速一緒に回ってきました。

準備などもあり、しばらくブログお休みしていました。これからもう少し真面目に更新します~。

おめでとう!!

アマゾンセール

アメリカアマゾンのサイバーマンデーセールは終わりましたが(そして、うっかり雑誌1年分5ドルを買い忘れた私)日本のアマゾンがDVDブルーレイセールをしています。

ずっと欲しかったブレイキングバッドのブルーレイセットをポチりました。シーズン6のセットとメイキングなど特典版2枚のセット。また最初から見ます。ずっと2万円以上で19000円までになってうう~んと思っていたのですがこのセールで13392円です。ドラマだけでも各シーズンが2000円ちょっとですごくお得で、嬉しいです。でも発送が12月30日頃になっていました。ゆっくり見ます。

アマゾンより転載

それから月曜までのセールでFox得6 Fox映画ブルーレイなど6枚で3000円。これも一枚500円ですからお得です。き~っとカートに入れていたのですが、現在海外発送は1回につき600円 DVD1枚につき350円です。すごく欲しい数枚はあるのですが(羊たちの沈黙ブルーレイとかワンスアポンアタイムとか)後は結構「安いから買っておこうかー」なのでちょっと考えます。

Foxなんでもではなくて、例えばデッドプールはDVDだけでブルーレイはないとか、シビアです(笑)

それにしても安くなりました。ゴッドファーザーの123のDVDセット持っているんですが10年以上前1万円でした。今ブルーレイのセットで3500円とか。うわ~ん。これも買いたいなあ。 

でもテレビの録画もまだ見ていないです。すごくきれいなHD映像で、1と2をコッポラが時系列に編集したもの。7時間あるんです(笑)
私たちは7時間でも見たいんですが、息子が一緒に見たいと。でも今は忙しいと。いつまで待つのかええ??

週末なのでここに来ていまして、昨日は一緒に出かけて、家でキングスマンをまた見ました。一度見たんですけど忘れてて、同じところで驚いてしまった(笑)75インチでもかなりの迫力ですが、良いプロジェクターとスクリーンを買って見たいですね。地下室の映画館プロジェクトちっとも進んでいません~~早く~!

あ、映画の話は別のブログに書くのだった(笑)映画感想とドラマ感想は別ブログに書いてます。ツッコミばかりでファンに怒られそうな感想です(笑)今日は今からノーマンのバイク旅の感想を書きますね。

ではでは!楽しい週末をお過ごしください!!