Macy’s Free-gift-with-purchase エステーローダのフリーギフト!次はクリニーク

メイク用品が大好きで、特にフリーギフトが大大好きです。

いつも書いてますが、化粧水やクリームが少なくなってきてもデパートのフリーギフトキャンペーンを待ってます。笑

ミリタリーのお店が使えるので値引き&フリータックスで買えるのですが、無料のおまけに、いつも目がくらむんですよね。

Free Gift with  purchase.

私は主にメイシーズで買い物しますが、Nordstrom(今、同じくエステーローダなどのFree giftをやっていました) など大きなデパートでよく見ます。「いくら以上買ったら、これおまけですよ」というわけですが、そのおまけが本当に半端なく豪華。

最近買い物しなくなってチェックしていなかったのですがブログ悩めるうさぎのうさぎさんからメイシーズの情報いただきました。

エステーローダでフリーギフト始まっている。と。そして今回のポーチはヒョウ柄にバラ。だと。

ヒョウ柄にバラ!!!大変だ!! 秒でポチリました。笑

それが来ました!

買ったものは左の

Perfectionist [CP+R]Wrinkle Lifting/Firming Serum

ナイトアドバンスが大好きなのですが、これもすごく良かったので、リピートです。塗るとお肌がピーンとします。一時的ですけど、つるつるになって気持ちがよいです。で、他は無料ギフト!!

しわに効きますように~~。

 

ヒョウ柄にバラ!めちゃくちゃ好みなんですけど、このモスラみたいなのいらなくない? 

一仕事多いエステーさん。ちなみにノードストロームのフリーポーチもゼブラ柄に花柄で妙なハチドリが飛んでました。笑 サイトから写真貼れませんでした。圧縮のなんちゃらが違うのかな? なので広告じゃないですがリンク張りました。

ノードストロームのエステーローダ 前回ゴールドのパース付きですごく豪華だったんですがアイシャドーとかあまり使わないものだったので、待ちました。

 

今回のメイシーズのおまけ すっごく良かった!!

メイク落としとクリーム ミニナイトリペア(これ嬉しい)口紅

マスカラそれからリッププライマーかな?右端。調べてみます。

 

 

メイシーズのエステーローダもう終わってしまいました。でも今度はクリニーク!

Cliniqueも大好きです。リップペンシルはこちらのを使っています。細く繰り出せるアイブロウを買いたいです。あとマスカラもすごく好き。

アイブロウですが昔使ってて良かったので日本でケイトのものを買って来たら(2019年10月)なんと固すぎて書けなかったのです💦 え?と思って手の甲に書いてみたらひっかき傷ができたくらい。釘か?

ググってみると「書けないほど堅かった」と同じ人多かったです。どうしちゃったのかな?これは改善お願いします。

なので、クリニークのものを買って、また無料ギフト欲しいな。ああもう!どんだけ好きなんだ、私。こちらは31ドル以上で7ピース無料。これも写真貼れないんですが、なかなか良さそうです。でもポーチはもういらないなあ。

 

鏡台にはいつも「メイクアシスタント」もいます。笑

 

 

 

アメリカ感染者急増 レストランクオリティーが下がった

アメリカではすっかりCovid-19?なんだっけ?てな感じになっておりますが、終わってないどころか感染者が急増しています。

オハイオの場合おとといから約700人増 昨日約600人増

そして今日は546件増えています。

下がってるとはいえ一日でこの感染者数。

確認済み感染者数は44262人 死亡者数2697人

これはお店が開いたことだけではなくて、大きなデモや悲しいことに暴動もありましたから、その影響かなと思っています。

オハイオ州は北海道と四国を合わせたくらいの面積。それで一日700人も増えるとは…。

フロリダで一日で4000人新感染を記録したとも聞いています。

アメリカ全体では6月21日現在

2,248,029人(32,411増)死亡者119,615人(560増)

CDCサイトより

ものすごい感染者数です。

 

そして、全然収まっていないのに、あちこちがゆるゆる。

オハイオのマスク率は結構高いようですけど(夫談)州によってはしていない人が多く、マスク着用令のようなものも出ています。

政府がアメリカ全土に命令してほしいですけど、トップの人がしてないですから、これは無理かなあ。マスクしてよ~!

それからそろそろ買い物も行きたい、それから外食は無理でもテイクアウトしたいと思って何度かオーダーしてますけど、注文が少ないせいかクオリティーがすごく落ちています。

注文が多いと思っていたドミノピザ。1回目は外置きでしたけど最近注文したら手渡しでした。そしてベーコンが古くなったような匂いがして食べられませんでした。すぐに電話してクレジットをもらったのですが、しばらくオーダーやめておきます。

それから父の日ということもあり、私たちがお気に入りのBrioをテイクアウトしたんです。ブログにも何回か書いた美味しかったお店。

ここはまだ開店していなくて、テイクアウトオンリーでした。

いつも記念日に行っていたレストランですが、味とか品質がひどかったんです。大好きだったし、名前を出すのも気が引けますが、夫が電話したところ対応もすごく悪かったのです。

行っていたときはすごくサービスが良くて大好きでした。残念です。

シュリンプとロブスターのフィトチーニは絶品だったのに、しょっぱくてロブスターも見当たらない感じ。パスタは固まってます。

絶品だったウエッジサラダはしなしなで生暖かくて冷蔵庫に入れてなかった感じです。これはお店だとキンキンに冷やしたお皿で持ってきてくれて、すごく美味だったんです。

チキンミラネーゼはまだ良かったですけど、以前のクオリティーに比べたら全然です。パスタとか給食の麺みたい。

いつも絶品!!と書いていたので、こういうときも書いた方がフェアかなと思って書きました。気分悪くされたらごめんなさい。

テイクアウトだからしょうがないと思ったりしましたけど、以前テイクアウトしたときはすごくおいしかったので残念です。

夫がこちらも電話したんですが、なんだか謝る気もないような対応だったとかで以前と同じお店?と思ってしまいました。父の日なのにかわいそう。

皆でがっくり。いろいろ重なってたので、どんより。

新鮮な食材が注文数が少なくて古くなってしまうのであれば、品数を減らしてくれたらいいのに。この時期だからメニューはこれだけです。とか。

なのでしばらくレストランテイクアウトはやめます。地元を応援したかったのですが、シェフもやめてしまったりしているのかも。マネージャーが変わったり?元に戻ってくれたらいいなあ。

ケインズのチキンやチポートルは美味しかったです。テイクアウトいっぱいしたかったけど、やはりまだ慎重に、ですね。

すごく残念でした。

約2か月ぶりの外出 オハイオの町情報など

5月17日 日曜日 久しぶりに車で出かけてみました。

自己隔離は3月8日から。
アメリカ国家非常事態宣言が3月13日。
不動産の仕事で1時間ほど書類のサインをしに行ったのが3月20日。
オハイオ外出禁止令発令が3月24日から。

1時間ほどの仕事した日から約1か月半 一歩も外に出ていなかったのですが、これまた不動産関係で夫が出かける用事があったので、せめて外の空気を吸おうと思って一緒に乗っていきました。

いやあ、やっぱりすごく気分が良い~! あいにくの雨でしたけど、それもまた良い感じ。あまりにも久しぶりで旅行に来たみたいでした。

一番近くの町の中の様子 よく行く大好きな私の町。びっくりするくらい人がいませんでした。

オハイオは一部のお店がリオープンになり、激混みのコロンバスのバーを見てショックを受けました。せっかく頑張ってたのに台無し!って。

オハイオ人はレストランと特にバーが大大好きなんですよね。あっという間に行っちゃった。密!!

この町にはとても素敵なパブがあり、よく行ってました。

ここはテラス席だけオープンになってました。そこに1組だけのお客さん。良かった!! 日曜日の写真と…

以前行った時の店内の様子。ショーンオブザデッドを思い出しちゃう。笑

 

これも昔の写真。こういう外の席はいいですね。

 

日曜日の夕方ということもあり(オハイオは日曜日はお店早く閉まります)駐車場もガラガラ。

レストランも多くて普段すごく人気のある場所なので、ランチタイムやディナータイムは駐車場の空きがなかなか見つからない場所なんです。

ほとんどのお店はクローズ。レストランもほぼテイクアウトの中、オープンしていたパネラブレッド。ここはよくパンを買いに行きます。店内でもサンドイッチやスープの飲食可。でも誰もいませんでした。

チーズケーキファクトリーもオーダーしてからのテイクアウトのみ。

食べたことない高級ステーキ屋さんフレミングスFlemingsもテイクアウトのみ。ここステーキ60ドルくらいするので、なかなか決断できないっていうか。笑

でも少しドレスアップして店内で食べたいですよね。テイクアウトってどうなのかな?

 

私の好きなノードストロームラックもまだクローズ。日本撤退のフォーエバー21とかオールドネイビーなどのファッション関係もクローズのようでした。エクスプレスとかアメリカンイーグル ビクトリアシークレットなどのお店があります。全部見に行かなかったけど、たぶん閉まってると思います。

本屋はオープンしていました。

 

仕事はまた別の場所で20分くらいドライブ。車も少ない。

この日の夕食はテイクアウトしようと決めていたので冷めてもおいしいChipotleを買って帰って食べました。

久しぶりで美味しかった。

いつもはサラダが多いのですが、チキンボウルにして炒めた野菜とチーズのせてもらったので、ワイルドな感じだったので写真なしです。笑

トゥコがヘクターおじさんやおばあちゃんに作るような感じ。←わかりにくくて、すまん。

下の写真は以前買ったサラダの方。下に暖かいごはんと豆とチキン入り。すごくおいしいです。うまあああい。

窓を開けて風を感じるだけでもリフレッシュしました。やっぱり外に出るって大事ですね。

あちこち写真撮ってツーリストみたい。近くなのに。笑

でも楽しかったので、またドライブだけします。私も練習しないと数年乗ってないかも!夫が引退してほぼ家にいるので夫運転。

運転が大嫌いでアメリカの免許なくてオハイオに来てから免許取ったんです。バッグでの八の字運転?ができなくて馬の前で泣いたのも良い思い出。笑

家のすぐそばに馬を預かる場所と馬場?走る草原みたいなやつがあって、よく見に行っていたんです。ジョンって勝手に名前つけて。笑 ←人様の馬

懐かしいなあ。数年前に売却されてタウンホームがどんど建ってます。ジョーンカムバーック

モールもあるけどミニ農場があったりする片田舎なのに外出禁止厳しいです。

 

コロンバス(首都)なんかはやっぱりすぐに人がダーって行っちゃうし、まだまだなのかな。

今のところ5月いっぱい。 ハワイは6月30日までって言ってたかな?島だから特に厳しいですね。空港からすぐに海で撮影してた人逮捕されました。まだ2週間の隔離です。カリフォルニアも厳しそうだと言ってました。

夏ごろまではかかりそうです。

日本は抑え込んでいて流石だと思います。