Costco購入品とNordstrom Rackのセール

先日夫に買い出しに行ってもらいました。コストコ いいえコーゥスコウ笑

下の写真。向かって右のバゲットは結構買います。最近クロワッサンとベーグルの味が落ちたように思うので今回はなしで。左のフレンチカントリーも買いたかった。次回買います。

 

バゲットは薄く切って温めて、オリーブオイルに挽きたてブラックペッパーをいれたものに浸して食べます。昨日はフレッシュバジルがあったのでそれをみじん切にして入れました。おいしい。

お値段もお手頃でサイズも食べやすいハムの塊。賞味期限が長いものは何か買っておきます。

 

サイズが大きすぎたのでやめたモッツアレラチーズ 2本入り!でかいよ。小さかったらトマトの薄切りとバジルを挟んだカプレーゼに。

 

 

そのかわりすりおろしたものを買いました。ピザやラザニアに。

 

先日作ったラザニアすごくおいしかった(自画自賛)茹でたラザニアパスタを12枚(3枚ずつ4層)その間にパスタソース、モッツアレラ、リコッタチーズ(重要)と重ねていき一番上はどっちゃりモッツアレラとパルメザン。400度Fのオーブンに入れます。15分くらいかな。カロリーは考えない。笑

日本はホワイトソース入れますよね。アメリカは入れないんです。初めて食べた時は「違う!」って思った。どっちも好きです。

ミートソースを入れる時もあるし、野菜だけ(ほうれん草か薄切りのなす。これおいしい)の時もあります。最近はこのチーズだけラザニア

カナディアンベーコン

 

バター4箱!4箱て!でもクッキーやケーキを作ります(たぶん)

 

おいしいマドレーヌ。

以前売ってたシュガー何とかって言うブランドのもおいしかった。どっちもおすすめです。793gもはいっているけど。もう半分ないけどw

 

そしてメインはリブアイステーキ でかい!!3枚入りで40ドルでちょっと高いかなと思ったけど、すごく分厚かったです。ボリュームすごい。

 

1枚を冷凍して2枚焼きました。マリネードして両面を鉄のフライパンで。温度計をさしてからそのままオーブンへ。(これも400度F)

下のこれAmazonで買ったんですけど本当に良かった。差しっぱなしで他の事できます。好みの温度になったら出すだけ。

 

昨日のディナー

アルミホイルで休ませている間に、肉汁がちょっと出ちゃったけど柔らかくおいしかったです。ほぼ全部コストコ購入品 w

左からいつも買ういちご、これもリピートのマッシュルーム マッシュポテト ほうれん草とクルミのサラダ ガーリックライス それから小さいお皿のがバジルオイル パンの人はこれで。

 

 

Costcoではいつもメインのなにかを購入 でかいピザを一日目 ステーキは2日目 サーモン3日目 みたいな感じで。

最近よいサーモンがないので今回はエビ買ってもらいました。今夜はエビフライにしよう。

それからオーガニックのもも肉パックを買ってもらいました。これも3パックで多いですよね。すごい重さ。最近好きな韓国風のから揚げダッカンジャンを作ります。美味しい~♡ 今度レシピ載せます。おすすめ。

♡  ♡  ♡

それから最後にというかノードストロームラックがセールです。

昨日「わあ安い、買おうかなー」とカートに入れていたらファイナルセール(返品できない)でちょっと悩んで、でもでも~こんなに安いしとカートに入れてたのに一瞬で売り切れたワンピこちら

トミーヒルフィガーのドレス 12ドル90セント!! わあああん

「さすがにこれは着ないかなー若すぎるよねー」なんつって考えているうちに全サイズあったのに、あれよあれよと売れて行って、ソールドアウト。

あっというまに。

なんかくやしい。

「ねえ絶対着ないでしょ?」「はい、デモ12ドル」「そうやって安いの買うのヤメタでしょ!!」「はい、でも~トミーヒルフィガー」「着なかったら12ドルの布だでしょ?」「そうなんだけど、きれいな布~」と自問自答 確かにぴらぴらのスカート履かないよね。と自分に無理やり言い聞かせる。笑

で、まだセールやってるかなと覗いたら……お!結構ちがうのが残っていました。って。このブログ書いている間にまた、なくなるかもだけど。急いでみてきます。笑

まだ外出はままならないけど家でやっていること。

ステイホーム長いです。最近は不動産の仕事もしていないし、病院のアポイントも延期しているので本当にずっとずっと家にいます。

夜間外出もまだ禁止中です。

ストレスも大きくて落ち込む日もとても多くて、ずっと変なスケジュールです。昨日は変な時間から寝て起きられなくなりました。

鬱が悪くなっているのかもしれません。眠れないから、起きられないへ。数時間寝て起きて家事なんかして疲れて寝る。繰り返し。いかーん。

昨年は読書してましたけど集中できなくなってきて電子の漫画へ。ポイントで読めるマンガパークのウロボロス全部読みました。少女漫画風の警察ものって言うか、重くなくて良かった。このサイトは時々全巻無料サービスがあって昨年ベルセルクと大奥を全巻読みました。そして最新刊を買いました。

エッセイマンガも好き。それからすごく重くて胸糞マンガも好き、ど復讐物とか(やめなさい)多分言うと怒られるか軽蔑されそうなやつ。笑

それから最近は映画よりも1時間のドラマへ。

映画ドラマの感想のブログに書く予定ですが、チェルノブイリ見はじめて「ああ!きっつい!!」と思ったのですが、2話まで見て「これは素晴らしい見届けなければ」と思いました。5話までなのですぐに見てしまいそう。

今見ているのはこれ(夫と一緒)と一人で見ているのがNetflixのザ・クラウンまだ4話まで。英国王室の事興味なかったのですが面白いです。まだシーズン1なのでエリザベス女王とフィリップ殿下がまだお若いころ。俳優の演技が2人とも素晴らしいです。

それからクリミナルマインドをシーズン1から順番に。やっと7話め。笑 6話めくらいから急に面白くなりました。これはずっと見ていきたい。数年目から思っていてやっとです。

あれ?ブログがごっちゃになってる。笑 映画とドラマの感想はこちらへどうぞ。

とにかく寝る。マンガ読む。ブログ書く。ドラマか映画を見る。Youtube見る。音楽はたまに。時々頭からメロディーが離れなくなるので困ってます。

それから、もちろん猫を抱っこする、一緒に寝る。これが効く~。笑

ご飯を毎食作るので、ちょっと変わったものにチャレンジする。今まであきらめていた肉まんなんかもおいしくできるようになりました。

夫や息子と話をするのも楽しい。あれ、こうやって書いていくと「なんだか楽しそうじゃない?」って思えますね。笑

でも落ちてるの~。外食したり、買い物行きたい。

2019年(だったかな…)やっとこのあたりにもRossができてバーリントンができて(どっちも激安の洋服店)日本のゲームセンターもモールの中に来て「楽しくなるね!」と言っていたんです。美味しいお店もたくさんあって、近くの町はとてもきれいで。でも昨年の3月から行ってないです。

花がたくさん咲くころにはいけるかなあ?もう少し先かなあ? ワクチンも遅れているし足りないと聞いているので、せめて夏には皆が外出できるようになるといいですね。

 

離れていることもある、ニャンズ。は!!ソーシャルディスタンス!

離れている方が珍しいので写真撮りました。

 

いつもはこう。

 

かわいくて、見ているだけで癒されます。いてくれてありがとう。

 

 

Black Friday Sale なに買った?

昨日は半日キッチンに立ちっぱなしで疲れきりました。今日起きたら、なんと4時。夕方の4時!!

猫も良く寝てるけど、同じくらい寝てるかも。

 

 

しばらくずっと朝4時5時に起きていて「ああ、なるほどおばあちゃんになると早寝早起きって言うよね」と思ってたら、朝すっ飛ばして夕方まで丸一日寝ていました。体弱すぎい。

夫も睡眠時間が変な時間帯になってしまって、夜起きたりしてました。丸一日起きていて、今日は早めに寝るって言って寝ちゃった。

マンダロリアンまだ見てないのに!!今日のはすごく面白いらしいのに。くそ~。一人で見て、あらすじとネタバレを書いてやる!(というか、私が起きなかったんだけど笑)

皆で見ているドラマはそろわないと見ちゃいけない我が家。変なルール。

さて、今日は悪名高きブラックフライデーセールの日。昨日の記事でメイシーズのパレードなしだったと書きましたけど、すごく小規模でやったみたいです。後で書き直します。

日本でもブラックフライデーセールやっているんですね、知りませんでした。

アメリカのブラックフライデーセールはそれはそれはすさまじくて毎年大ゲンカ、逮捕者、亡くなる人までいます。

今年はもちろん各デパート自粛というかオンラインでやっているみたいですが、全然買いたいものがないです。全然ない~~!!

あ!大物を買おうと思っていたんです。ホームデポで。冷蔵庫とディッシュウオッシャー。見てみると4つセット(オーブンと電子レンジ)の方がお得!買おうと思ったら配達が1月と2月だって!あ~~あキャンセル!

 

買ったものはMacysのカシミアのカーディガン59ドル キングサイズシーツ29ドル あとは普段使っているシャンプーなどのみ。

それだけえ。アマゾンプライムセールで欲しいもの買っちゃったし、今欲しいミートスライサーなんかは普通にセールだったし。

59ドルのセーターは私にしたらすごく高いんですが、最近大量に寄付したときに、着ない洋服を見ていて

「定価は高かったけどセールで安かった」ものばかりでした。元が高いのに10ドルだから20ドルだから買ったたものばかり何十枚も手放しました。

だったら本当に好きなものを少し買おうって思いました。←おっそい!!気がつくの、おっそい!

バーゲン大好きだったんだもんね。しょうがないよね。今年は考え方も変わりました。パンデミックで生活が変わり、気持ちも変わっていきます。

旅行大好きだったけど、まだ行けないし、何回もあったパーティーも今年はゼロで、だから新しい旅行用品もドレスもいらなくて、なんていうか。さみしい。

はい、最近すごく寂しい。日本が恋しい。早く収まってほしい。日本にしばらく帰って温泉というか普通のお風呂に肩までつかりたい。お寿司食べて濃いお茶飲みたい。コンビニでも売っている美味しいケーキ食べたい。

ついに日本恋しさが買い物で抑えられなくなったのかも。6年くらい帰っていないときもあったのに「行けない」と思うと行きたくなりますね。はふう。

何か知らんけど、元気出してニャ。 はい~。

 

光が当たって神々しいコタローさん。リクライナーとられたと泣いているお父さん。