アメリカのハンバーガー Mcのメニュー。美味しいIN-N-Out

本日も大切なツイッターのフォロワー様からのご質問にお答えします。

1 アメリカのマクドナルドはまずいのですか?ケンタッキーも味が違ってびっくりしました。

 

はい!お答えします!アメリカと言えばハンバーグ。ハンバーグと言えば、McDonald’sですね。日本とアメリカのマックの味は私は違うと思います。まずくはないです。美味しいと思います。今日もビッグマック食べました(笑)

すごく違うのがフィレオフィッシュでこれは日本のほうが全然おいしいです。バンズがふわふわで魚も美味しい。アイダホで食べていたフィレオフィッシュはイマイチでした。

州によっても味付けや販売しているバーガーが違います。アップルパイも日本では揚げたものでしょうか?オハイオはベークしたものです。ヘルシーですけどカサカサです。

ハワイでは朝マックにご飯がついていました。今はわかりませんが住んでいたころよく食べていました。ソーセージ(といっても平たいもの)とスクランブルエッグとご飯という感じで。お醤油もつけてくれました。

ちなみにマックは発音が意外と難しくて初めて聞いた時笑い転げました(をい)あえてカタカナで書きおこしに挑戦するとしたら

マッ(この後、口の中だけでCを言う感じ、からの)ナァ~ロゥ~ 

耳から入る音が全然違うんです。

それからケンタッキー。

これは本当に味が違いますね。びっくりするくらいに。日本のほうが全然おいしいです。オハイオでは食べたの一回くらいです。味も濃いし、カリカリ通り越してカチカチな感じ。一番違うのは部位を選べるところでしょうか?ホワイトミート(主に胸肉)かダークミート(もも肉など)

フライドチキンだったらポパイのほうがおいしいです。こちらは南部風のフライドチキンです。ここのサイドデッシュの(ライス&ビーンズ)が好きなのですが、これも初めて食べたときは辛くて驚きました。(当時豆は甘いものという認識しかなかったので。アンコかと笑)

チキンのファーストフードの一押しはチックフィレです。ここに(一口から揚げ)みたいな商品があって(下の写真)家に持って帰ってご飯とサラダとお味噌汁でおかず的に食べたりします。一口サイズのベークナゲットもおいしい。

左のポテトも美味しいです。右のがチキンストリップス。ソースはたくさん種類があって選べます。チックフィレソースが好きです。

2 今一番おいしいファーストフードはどこですか?私はIN-N-out がおいしくて忘れられません。

 

はい!大正解です! 私の人生の一番おいしいハンバーガーはこの

IN-N-Out  です。

残念ながら西海岸方面(主にカリフォルニア)とテキサスにしかないのです~。ロスアンジェルスには3年弱住んでいました。初めて食べたときの衝撃は忘れられないほどです。これぞハンバーガー!!うま~~~~い!!これを食べにカリフォルニアに行ってもいいくらい好きです。

そして東海岸で有名なのが日本にも進出したというShake Shack です。

まだ食べていないのです。すごくおいしいと聞いてます!しかーしオハイオには多分今のところ1軒……3時間くらいかかるところ。ぐうう。いつの日かチャレンジします。

日本のほうが世界中の料理を食べられそうですよね。私の大好きなポップコーンギャレットもシカゴに行かないと手に入らないのに、青山に売っているとか。電車で買いに行ける~。日本の友達用にシカゴ乗り換えで頑張ってお土産で買ったんです。なのに日本で売ってたよ(笑)

で、最後のご質問ですが

3ヤドリギの下では誰でもキスしていいのですか?実際している人はいるの?

昔の風習ですけど、誰でもはたぶんダメです(笑)いわゆる言い伝えだと思うんです。でもカップルで実際している人いますよ。基地では部署ごとにクリスマスパーティーがあって、ヤドリギのリースの下でしている人見たことあります。それから葉っぱをわざわざちぎって彼女の頭の上に持って行った人もいました(笑)自分でぶら下げてんの。おもしろかった。

アメリカに住んで長くなってくると(初めて来たときの衝撃)が当たり前になってしまうんですよね。こんなことが珍しかったんだっけ?って。

ご質問いつでも受け付けていま~す。

 

 

大きなシミが消えていた。

左目の下あたりにずーーっと大きなシミがあったのですが、気がついたら消えていました。

「普通気がつくよ!」って怒られるかもしれませんが、他に気になるところ(たるみとか、瞼がさがってきた、とか)が多すぎるので、ふと鏡を見て「あれ?」っと思いました。

しみを取る臨床実験のようなこともLAで行ったことがありました。ここではシミは薄くなりましたけど完全には消えなかったのです。

思い当たることはデイクリームを日焼け止め入りにしたことくらいです。雑誌で日焼けは本当に肌に悪いと読んでから気にし始めました。あとオハイオに来て外に出なくなったのもあるかも(笑)そ、それだ…。

最近友人の誘いも断っています。(たまには旦那捨ててハングアウトしようよ!って怒られましたが、そうじゃないの~)外に出たくないというか人に会いたくない。やばいです。

思えばハワイに6年LAに3年。常に日焼けしていた肌。頑固なシミがオハイオの冬の引きこもりで消えました(爆)

外に出なくても紫外線は窓からでも入ってきます。デイクリームはLancômeのRenergie です。(SPF15) その上からTeint Idoleのファンデを塗りますが、こちらも日焼け止め(SPF15) &オハイオの長い冬。

寒い冬はつらいことも多いけど良いこともあったよ!(ちょっと無理やり)

写真右下はナイトクリーム。このデイクリームを使っていました。

他の悩みですが最近すごく鼻の先とほっぺの皮がむけるのです。

特にファンデを塗ると「いや~~」ってなくらいに。昔思いっきり日焼けして秋ごろにこんな感じになりました。ググってみると乾燥なんだそう。

顔の粉吹き~。上のピンクの化粧水は保湿用ですが、もっとこってりクリームにしようと思ってエステーローダーでおまけにもらった(でた)クリームが良かったのでリピートします。

これはすごくリッチなクリーム。違う言い方するとべたべた。でも翌日はしっとりしています。特にひどい肌荒れの時はホホバオイルを塗ることにしました。

トレーダージョーで9ドルくらいで見つけました。とても良かったです。加湿器も新しい小さいものに変えようかなと思っています。

ずーーーっと一日中ヒーター入っているのでカラカラになるよね。皆さんはどうされていますか?

Brioでイタリアン。

数日前の夜 家族3人でお気に入りのレストランBrioに行ってきました。

過去に何回も記事にしていましたね。今調べて驚いた(笑)アニバーサリー とか季節限定ホタテ とか。

いつでも美味しいし、大好きです。近くのチーズケーキファクトリーは最近、曜日で味が違うのであまり行かなくなりました。あとはThe pubの大ファンです。ここのフィッシュアンドチップスがすごくおいしいです。

この日Brioで食べたのは

Grilled Chicken Marsala “Under the Brick”
17.95

Herb marinated chicken, mushroom Marsala sauce (860 cal)

Lobster & Shrimp Risotto
26.95

Broiled lobster tail, shrimp risotto, crimini mushrooms, red peppers, asparagus, basil (780 cal)

Chicken Milanese
20.95

Crispy Romano chicken, herb pasta, signature pomodoro (1150 cal)

写真が下手ですみませぬ。メニューはサイトからコピーしました。Brio

イカフライのカラマリをオードブルで食べたのでサラダはキャンセルしました。でもデザートはあきらめきれずにテイクアウトで(笑)ここのキャラメルチーズケーキがおいしいのです。

外はもう0度近くて寒かったですけど、久しぶりの外食は楽しかったです。

明日は感謝祭。またハムにします。今年はターキーでもいいかなーと思って、おいしい作り方をYouTubeなどで見ていたんです。しかーしで感謝祭が今週だと気がついたのがおとといくらい(笑)大きいターキーだったら解凍間に合わない!!(冷蔵庫に数日入れて解凍するのです)なーのーで、またハム。

そして感謝性と言えばセール。オンラインではもう始まっていました。Macy’sとJcpennyさっき見たらワンピとかもう売り切れてた。早いよ~。

買いたいものなどはまた明日書こうと思います。明日は家で家族ですごした後友人宅へ行く予定です。

それでは皆様良いホリデーを!!