テーマという外観を変えてみました。

 

Cocoonという評判が良いテーマに変えてみました。

Cocoon 

できているのか心配です。

アイキャッチという画像を表示するのをずっと入れていなくて、目次?のようなところがさーっとノーイメージwwいやああああああ。

Google先生に(ワードプレス アイキャッチ消える)とか(新テーマ画像反応せず)などワードを変えて検索。

すると!過去のアイキャッチも一括で自動で入れてくださるプラグインがありまして、さっそく入れてみました。……何も変わらず。

今度は(アイキャッチ一括自動プラグイン 画像出ない)などのワードで調べてみたところ。プラグイン後にやることがありまして、手順道理にやってみると……

あ~ら不思議(いや、すみませんww)何百枚の画像が一気にアイキャッチに。

素晴らしいです。便利なプラグインがたくさんあって、ありがたいです。

こんなふうに色々楽しめるのでワードプレスでせめてあと一年はやっていこうかなと思います。

コクーンについている吹き出しも使ってみたい。

サンプル使ってみました。悩むおばさんだって笑

まさに私。これからもどうぞよろしく。

ブログの今度についてなど

数年前からワードプレスというブログを使っております。

自分で自由に作りこんでオリジナリティーあふれたブログにするんだあ❤

と言っていた当時の私のバカバカww

ちっとも変更などできずに、でもヘッダーの写真を変えたり、それなりに楽しんでいました。

思えば14年?くらい前にLAで出会った猫たちの写真をいっぱい使いたいとはじめたブログです。

最初の2年はLAで、それから12年オハイオで。

前にしていたブログから、こちらに移ってきたのが数年前です。

数年前に、新しいこと始めよう!と思い立って。

それから、これからは日本にも何回も行くぞと張り切っていたころにコロナが蔓延。

もともと家にいるのが大好きでしたけど(自分で望んで家にいるのと、家から出られない)のは全然違いました。あっという間にうつ病に。

そして昨年コタちゃんが、一年後にはチャチャちゃんが虹の橋を渡り、失意の中過ごしていました。

ブログ、もうやめようかなと思っていました。何も書けず、ブログをあけると猫たちの写真がたくさん出てきて(だって、そうやってたからw)号泣したり。

でもかなり立ち直ってきていると思います(何回も言ってるけど)

今月にサーバーの契約があるので、無料ブログにうつろうかなと(はてなとかLive Doorとか)見ていたのですが、このワードプレスがなくなってしまうのも寂しいなと思い、テーマ(ブログの形?テンプレートを変えられる)を変えてみようと思って、ちょっと勉強中です。

Cocoonというのがよさそう。吹き出しが入れられるのいいなあ。

うまく移せなくて消えてしまったら「あ~あTomotanやっちゃったよ」と思ってください。笑

たぶん、たぶん大丈夫!私のモットーでいつも言ってることが

「なんでもできる」なのでww

Rakuten キャッシュバック

 

昨日の買い物記事の最後に少し書いたのですが本当にお得で良い情報だと思うので、もう少し詳しく書きます。

アメリカは(日本でも?)主にオンラインで買い物する時にキャッシュバックをしてくれるサイトがあります。

私も以前から気になっていましたけれど「なんか、怪しい~」(おばちゃんは、いつもこれ)とスルーしていました。

その後いろいろ話を聞いたり調べたりするうちに、日本の楽天のサイトもあり(Rakuten USAの会社)登録してみることにしました。

日本の方のブログだったと思いますが「紹介で最初の買い物30ドル」と。ん~怪しい?大丈夫?と思いつつ登録し、買い物したらすぐにRakutenからチェックが送られてきて(これは小切手、もしくはデパートなどのギフトカードが選べます)おおおと感動。

しつこくメールが来ることもなく、オンラインの時はこのサイトを通して買い物するようになりました。

日によってキャッシュバックの額が全然違うので、多めの週末に買うことが多くなりました。

そしてブラックフライデーからのサイバーマンデー。20%キャッシュバックと言うところも多く、これまた鼻血ぶーwで大興奮で買い物。 カモ!笑

ですが、どうせ買うなら少しでもお得に、少しでもキャッシュバック。

もし気になる方がいらっしゃったら、こちらのキャンペーンからどうぞ。

30日までに登録して、その後に買い物すると40ドルキャッシュバックがあります。

Rakuten Refer

11月30日まで。

これは過ぎてしまいましたがサイバーマンデーの日のキャッシュバック。

 

 

オフィースデポで椅子を買おうと思っていましたが、今回は見送りました。購入する品物によってキャッシュバックが違います。

 

オフィースチェアーはファニチャーになるのかな? それにしても会社用にたくさん購入する場合はすごくお得ですよね。

 

サイバーマンデー、メイシーズがまだセール&15%バックだったので友人へのギフトやカーテンを購入しました。

 

 

セール&キャッシュバックは本当に嬉しい。

真夜中過ぎに「まだまだ~」とサイトを見ていたらターゲットがサイバーマンデーセールでビューティー関係25%オフ Rakutenを見ると20%バック

きええええええっと2時過ぎまで目をらんらんと輝かせてカートに商品を入れていきまして「2時でまだやってるなら朝までだよね」とずっと見ていて、もっとなにかと見ているうちに3時を過ぎ……

アメリカ在住の方ならもうお気づきかもしれません。

横についていたセールの文字が全部消えました。

いやあああああ。

はい。時差です。

アメリカ国内は時差があるので、ここオハイオが12時でも他の州は違うよ。の罠(いや罠ではなくフェア)

夜更かししてギャーギャー言ってる私。

キャッシュバックはレシートをスキャンするタイプの所もありましたが、こちらは面倒でパス。

もう一つ使っているのはTopcashback

こちらの方が私が使っているサイトは少なかったのですがAmazonを扱っています(アマゾン商品のみだったと思います)キンドルなどがキャッシュバックあり、ダイレクトにバンクに入れられるので、これは嬉しい。ただし、楽天に比べると、すごく遅いです。忘れた頃に「キャッシュとして引き出せますよ」と「何買ったっけ?」というくらい遅い。

でもすごく助かっています。VPN(NordVPN)を2年契約したんですが月額が4ドルで、しかもTopcashbackから、かなりキャッシュバックがありました。80%だったかな。100%と言うときもあるようです(ただ!)これは新規契約者のみだそう。

私も相当お得だったんですが、ただ~(でもキャッシュバックは相当遅いですが)

知らないお得なことがたくさんあるんだろうなあ。日本もそうですが自分で調べないともらえないお金とかお得情報って多いですよね。

さて、そろそろ戦利品届くと思うので楽しみに待ってます。

 

18ドルで(……だったから)買ったけど、もう開ける前からん~~どうなの?なドライヤー。日本の良いのが欲しい~。