オンライン購入の化粧品が到着

今日オハイオの南部はすごくお天気で暖かかったです。

基地に用事があったのでドライブしてきました。季節はいきなり春というか初夏に近くて、花がたくさん咲いていました。

外出は超絶久しぶり!!前回は2週間前のワクチン接種。その前はなんと数か月前。

昨年本当に本当に家にこもって我慢しました。外出したのが3回ほど。それも、どうしても仕事のサインで行かなければいけなかったから。

買い物はオンラインでしています。返品がたくさんあったので思い切って一緒に行ってきました。

前回1回の接種の後2週間で50%予防と書きましたけど、間違えていました。なんと80%も予防するのだとか。それで「ん~~じゃあ行こうかな」と。

基地の用事は車から出なかったのですが(ミリタリー用の黒っぽいマスクを皆していました)その後一年以上行かなかったメイシーズへ。

人はあまりいなかったけど緊張しました。

「ちょっと見ようかな」とバッグの所へ行きかけて「やっぱやめる」

TJマックスも返品の山を抱えて入っていき、レジで話もしましたけど、落ち着かず。ここも一年以上来ていなかったですね。

大好きなTJ、一か月に何回も行ってたTJ。

ここも「少し見ようかな」と夫が返品してくれている時に服やバッグを見ましたけど、ちっとも楽しくなくて、びっくりしました。

それほど人が多くないのに、頭がくらくらして「もう帰りたい」えええ??どうした私。買い物が大好きで大好きで何時間も大丈夫だったのに。

日本に行ったときにあまりの人の多さにずっと具合が悪かったのですが、ちょっと似た感じになりました。人少ないのに、人酔いのような。

引きこもりの一年は長かった。社会に出るリハビリをしないといけません。笑 でもしばらくオンラインでいいかも。

というわけで、今日はオンラインの購入品の紹介です。

メイシーズのセールでエステーローダーのふき取り用化粧水22ドル(これ本当に良いです。緑色の)デイタイムのクリーム30ミリの小さい方だったので29ドルがセールで25ドル

 

このデイクリームは前使って気に入ったのですが香りが嫌いだったんです。スイカと言うかキュウリの匂いw(お好きな方ごめんなさい)

この時はエステーローダーのギフトしていたので、こんなにおまけいただきました。うふふ~おまけええええ。

でももうポーチいりませんよう。小さいクリームとあと小さいけどナイトリペアがうれしい。

 

さらに数日後 ナイトクリームを違うブランドで試したいなあと探していました。

私が使っているのはランコムのレネルジー

この香りが大好きなんです。かなり強い甘い香り。昔のおしろいみたいな。

 

ベージュ色のクリーム 何回リピートしたかわからないほど大好き。

でもいつのまにか100ドル超えて、もう少しリーズナブルなクリームないかなと探していました。

 

クリニークはどうかなとメイシーズサイト開けると、今度はクリニークセール&ギフト。なに!大変だw

このクリーム{超ドライ肌用}って書いてあったので買ってみました。29ドル50でお値段も良い!セールで25ドル

 

無香料で黄色のクリーム かなりドライ肌の私でもベッタベタになるほどでした。よさそうです。しばらく使ってみます。

ギフトこんなについてました。フェイシャルソープが結構大きくてうれしい。

リップはもういらないけど、アイライナーは嬉しい。

 

でももうポーチいらない~。いや、ポーチは大好きなんです。今でも買っちゃうくらい。でも模様とかセンスとかあれこれ、ごほんごほん。←無料なのに文句言う人

今度おまけのポーチ数えてみますw 30個くらいあるかも。

無料でも捨ててしまうのはもったいないのでドネーションに?でも寄付するところは退役軍人のところなの。使うかなあ?笑

今日久しぶりにメイクしました。楽しかったけど「落とすの面倒だな」と考えながらでした。それから気が付いたら1年以上使ってないものがほとんどで、かなり処分しました。

処分もたくさんしています。キッチン物も見直しています。

古いものを処分して新しいもの買って気分を新たに頑張ろう♡

 

 

MUJI USA のサイトで買い物してみました。メイクアップボックス新旧比べ

古い方の無印ボックス

古い方の無印ボックス

昔から大好きな無印良品 MUJI はアメリカにもストアがあります。

ニューヨークに8店舗 ボストンとオレゴンにそれぞれ1店舗……

と、ここまで書いて調べたら2020年7月に破産宣告 経営破綻していました。

店舗はどうなっているのかな?事業は続けるそうなので縮小するのかもですね。ちょっとよくわかりませんが。

MUJI U.S.A. Limited

オンラインサイトまだ使ってみたことなかったのでオーダーしてみました。最近アマゾンUSAで買うことが多いのですが、中国製が多く、日本製品を応援したいという意味も込めて日本のものを買いたいと思いました。

以前サイトを見た時に欲しい商品が売り切れで、今回はあったのでいくつか購入しました。

欲しかったものの一つ。日本に行って買って帰った生成カットコットン 1ドル99セント 超おすすめ

 

2019年の10月に日本へ行ったときに無印で鼻血ブー状態で(ダイソーでもユニクロでもでしたけど)買い物しました。

外国人パスポートありだとほとんどの店舗がタックスフリー この時にこのカットコットンを3袋買ってこちらでチビチビ使っていました。

ターゲットやウオールマートで買う安い(といっても、3ドルくらい)コットンはがっさがさで化粧水をつけてふき取ると皮膚が痛いくらい。製品がもう全然違います。

MUJI USAで5袋買ったので次回の日本旅行まで大丈夫!嬉しい!!

下は日本での購入品。タックスフリーのためシールされてしまった。日本で開けちゃダメ―と。また買い物に行きたい。本屋とかハンズにも行きたい~~。

前回は体調も崩して、ほぼ買い物と食事だけを東京で。半分は北海道旅行に行こうと張り切っていましたが、とてもあちこち行ける体力なかった。

 

この時買ったタオル類も重宝しています。バウムクーヘンやレトルトのカレーがすごくおいしかったなあ。サイトにもスナックと言うカテゴリーがあったのですが今回商品はありませんでした。毎回変わるのでしょうか?

それから無印と言えばのメイクアップボックス Mをオーダーしたのですが、むむう昔とすごく違う。なんか縫い目なんかもグニャグニャ。

お値段20ドル 日本では1900円以下のようです。この20ドルだったらアマゾンのあれの方が良かったかも……あわわ 無印は応援したいけど~。

 

ちなみに返品は無料じゃないようなので悩みます。

下の写真の後ろのが20年以上前のボックス

ものすごくかっちりしていて、こんなに年数経ってても現役。でも新しい方はもうグンニャリしてるし、数年ももたなそう。あ~失敗かなあ。

 

これが昔の。チャチャがでかいので小さく見えますがwすごく大きくて旅行に持って行けないくらい。車の時はヘヤーケアの道具も入れて持っていきます。

古い方の無印ボックス

 

開けたところ。昔の大きい方 筆入れ付き 中にもポケット 汚れててすみません。独身時代から持っているかも。ということは28年も前?そんな前からありましたっけ? 母からのギフトでした。

バッグ収納の記事のレスポのバッグも23年前のもので、すごく丈夫。

 

 

新しい方は筆入れではなく、網になっています。

 

全体に柔らかく、ふんにゃりしています。

ただサイズは使いよさそう。ランコムのファンデーションを立てて蓋が閉まるくらい。今考えたら、立てて収納するかなあ?

 

ブラシケースがセールだったので2つ購入しました。1つ3ドル。

 

クレンジング買ってみました。それからアメリカには基本保湿用の化粧水は売ってないので、保湿のを。小さいサイズ。すごく小さいビューラーも。

 

それから、このタンクトップ。独身時代によく着ていました。大好きだったなあ、これと同じ下着も。タンクトップまだあったので感激して購入。でもサイズはすごく違うよ。w あとコットンも違うかも。質がすごく良かったんだけど。

 

独身時代に無印がものすごくおしゃれだったんです。黒や生成りの布があまりなかった時代です。布団カバーも買ったし(当時は変な花とかメッシュとかついてたw)こたつカバーの黒を買った時は「ひいいおしゃれ!!」と思いましたが、当時から実家に猫がいたので一瞬で毛まみれになった思い出。

ちなみに届いた箱がどシンプルで怪しくて開けるのためらったほど。サイドに小さくMUJIって書いてあった。ドキドキしました。

梱包も流石です。きれいにパッキング。うっとり。

 

チャチャさん、すぐにお手伝い来るけど、眠くなっちゃうね。

コタちゃんはマイペース。何してても様子見に来ないです。

好きなところで寝まーす。 危ないからやめてええぇ

 

数日前まで雪だったのに、春が来た。TJワンピも来ました。

 

ここ数日暖かい日が続いています。お天気が良い日は窓を開けて掃除と片付け。気持ちがよい~~。

友人がくれた桜の造花それからターゲットのペン立て。春はピンクが気分。

 

つい最近まで雪積もっていたのに。

ちなみに雪が降ると、うさぎやシカの足跡がついています。これはなんだろう?うさぎはもっと後ろ足長い?

うう~ん、なんの足跡かな? 人参とか置いておこうかなと思った翌日に雪が溶けました。

家の前の方にも足跡。なんじゃこれ? 鹿さんかな? 春になると普通にとことこと野生の鹿がそばまで来ます。

もうすぐですね。子ウサギやバンビが見られるかな?

花が咲いて暖かくなって。ああもう早く!!

そう、イースターが近くなると浮かれて花柄の服が欲しくなって、毎年のように撃沈してます。ふわっとした淡い色合いが似合わない。似合うのが黒!赤!ドピンク!以上。みたいな感じで。

今年も一枚くらいはきっと買う。おのれを知っているので、トップスはモノクロの花柄を買いました。

でもドレスが欲しい。いつも欲しい~とポチって失敗するのがワンピースと靴なのに、買うのはそれ。どういう心理なのでしょうか?

TJMAXXでオーダーしたワンピースが1か月くらいかかって届きました。今遅れているみたいです。

またフューシャが着たくてポチッたワンピース。すごく良かったです。仕立てが良かった。JSコレクションのもの。買った時29ドルだったのが20ドルに値下げされていたので買いなおしました。

 

それから大好きなモノトーン。一目ぼれのワンピース

白の面積が少ないのが良かった。テローンとした好きな生地。これは良かったです。黒のパンプスと小さいバッグで。白いクラッチも良いなあ。

次回のコンベンションに……っていつ行けるかなあ?

夫は今日行くはずだったワシントンDC  の会議をリモートでやってました。昨年は行って、ちょっと微妙な時期だった(コロナが少しづつ広がりだした頃)なので心配でした。

4月にも違う場所であるはずだけど、ワクチンまだだったらキャンセルしたい。と言うか、やっぱりまだ早いかな? オリンピックはやるみたいですね。選手や観客が心配です。それまでに収まるといいけど、練習などはできてるのかなとか、気になります。飛行機での旅行は秋以降かな?と思っています。国際線(日本など)は来年になっちゃうかなあ。会いたい人たくさんいるけど。

はああ早く収まってほしい。ってこの1年何回言ったかな?

TJの買い物の話に戻りますが、サンダルは全部足に合いませんでした。返品です。

靴はやはり履いてみないとだめですね。洋服もですけど靴は特に。アマゾンではお金を払う前に試着できるシステムあります。いくつか送ってもらって合うサイズを決めたら、はじめて支払いになるようです。まだやったことないのですが、いいシステムだなと思います。

眼鏡もフレームを一度に何個か選んで送ってきて、合わなかったものを送り返す会社があるようです。名前忘れてしまった。コロナ前からありました。利用する人増えてるかも。

オンラインショッピングの買い物と片付け記事もう少し続けます。

あったかいね。