気分がめいるのでネットショッピング。ブーツを買った。

どこにも出かけないけど靴が欲しい!!

本当はコートも欲しい!!

もっと言えばコスメも欲しい!!

気分がずっと滅入っていたのでネットショッピングしました。こんな時以前ならRossとかTJMaxxとかで何時間も洋服を見て過ごしていました。楽しかったなあ。頭の中コーデでいっぱいで試着室で何着も着て。

でもここまで我慢したのだから(洋服などの買い物ついに一度も行かず!!)ここまできたら、もう少しがんばろう。

ステイホームになって約10か月ですよね。仕事のサインで2回、その後にCostcoでちょっと買い物2回。最近PCR検査で1回(歯医者に行こうとしてました。歯医者からのリクエスト) 外出はそれだけです。すごくない?自分で驚きます。

歯医者もインプラント前の口内手術で、行こうと思っていましたけど2時間も口を開けているの嫌だなあと思って延期しました。なのでまだ歯抜けw

自分だけではなく家族など他の人の命にかかわることなので、買い物くらい我慢しゅる。っていうかできないのでネットショッピングです。笑

今日メイシーズでオーダーしたのはブーツと言うか短いもので、英語ではBootiesと言います。

カルバンクラインから流行のサイドゴアだけどフェミニンな感じのもの。これは来るのが一番楽しみ。119ドルが47ドルにセール。

かかとのゴールドがかわいい。

DKNYのブーツがすごく良かったのですが、もう売切れてました。

それからごついドックマーチンのブーツが欲しくて数年履いてみていますが足に合わない。(あと高い150ドル)なのでMadden girl の安いものを試してみます。69ドルが41ドル

 

それからもこもこ系。UGGが似合わなくてこういう感じのものを履いたことなかったのですが、寒いオハイオにはいいかなと思って。

こちらも74ドルが29ドル。style&co

 

雪が降るからスノーブーツの出番が多いです。でも今年はあまり降らないですね。これからかな?いやああああ。

毎年ブーティーと言う短いブーツを一冬で履きつぶしてました。今年は昨年買ったのが実はあります。まだ履いてなかった。でも新しいのも欲しい。

ああ夏のTJMaxxのクリアランスでいっぱい買った10ドル前後のワンピースも着ていないしサンダルも結局履かなかった。すんすん。今年は履きたい。

箱にしまわれたままのサンダル。RebeccaMinkoff

ブロックヒールがかわいい。高いブランドで普段買えないけど、すごいセールだった。

夏にはお買い得がたくさんあったTJMaxxまたサイト見てみよう。冬物出てるかも! 元気になってきました。笑

NarsとAnastasiaのアイシャドウパレットレビュー

 

なんともう20日! クリスマスまで5日! ひいい早いです。

ぎりぎりにオンラインで買ってるギフトがぼちぼち届いています。全然足りない気がする!今年は日本の家族と友人の分を買っていないので少ない気がします。

モール中がキラキラに輝いて一年で一番買い物するのが好きな季節でした。

「〇ちゃんはこの色のスカーフがいいかな?」とか「〇ちゃんはマスカラ好きだから、このセットにしよう」と」か頭の中は懐かしい顔でいっぱいに。

家庭では、今でも夫のギフトは息子と一緒に選び、息子へのギフトは夫とこそこそ一緒にラッピングしたり楽しい季節。

まあ、今年も外に買いものに行けませんがオンラインで買っています。

サイバーマンデーでは「ギフトフォーミー!サイバー」と叫びつつ買ったアイシャドーが届いたのでスワッチ&レビューします。

メイシーズで2点購入しました。

1つ目はNarsのAfterglow eyeshadow palette

定価59ドル サイバーセール35ドル Narsのサイトで現在さらに下がっていて29ドル50セント ←今名前を調べるためサーチして発見!きーくやちい

箱を開けてびっくり!!ものすごくゴージャスです。

 

ホリデー限定コレクションは品数が少なくなるとセールになります。でもお目当てのものは、すぐに売り切れてしまうので本当に欲しいものは早めにゲットがいいです。

このパレットは買う予定なかったのですがYoutubeとか見てたら欲しくなってしまった。でもイエベって言うイエローベースでウオームトーンの方の方が似合うと思います。

すごく使いやすそうな色がたくさんですが、私が欲しい!と思ったのはこの濃いピンク色。

何故一色ピンクなのかわからず。でもこの色が好き。

腕に塗ってみました。肌が汚くてすみませぬ。粉質が最高にいいです。粉なのにクリーミーでバターみたいな感触。そして一回塗りですごく発色します。

ただ薄めの色はそれほど発色良くなかったです。上の左とか。眉下のハイライトにいいですね。

マットのブラウン系が3色はいっているので眉毛も描けます。

ただ欲しかったピンクは見た目よりも暗くて肌なじみはいいのですが、ちょっとくすんでしまった。多分ワタクシの肌年齢のせい。めっちゃくすんでいる今日この頃。

なので、うんと明るい色も買おうかなと、すごく評判が良いアナスタシアのアイシャドーを物色。アイブロウで有名ですが最近アイシャドーに力を入れています。

Anastasia Beverly Hills Riviera

定価45ドル セールで22ドル。

こちらのパレットはがさっとした布製であんまり豪華じゃないです。ぱたんと閉じる、あれ。

 

正直に言います。開けた瞬間に返品しようと一度パレット閉じました。笑 でもまあ試してみようと。最悪使用後でも返品できるのがMacysの良さなので。

 

こちらも写真を見て下の段のピンクと紫に惹かれて購入 でも実際は、ぱっと見が蛍光ピンクのよう!!派手すぎる!!?

実はもうToo faced(日本上陸しましたよね)はあまりにも若いので買わないって決めたのです。見ると欲しくなるけど。Macも製品によってはやめようと。なのに、なのに、またやってしまったのかしら??

しかーし腕に塗ってみるととても良い。こちらも粉質がすごく良くてクリーミー。発色もすごい。でも見た目よりも肌に乗せた方が全然良いです。

比べて見てもパレットで見たチープな感じではなくて肌色になじみます。恐ろしいピンク色も瞼の上ではとっても良かったです。派手ですが使い方でとっても良くなると思います。

年齢的にもブラウン系のシャドーなんて、もうあれです。本当にどこか悪いの?みたいな顔色になっちゃう。

だからこのくらいバーンとした発色の方がいいかな? いろいろ塗ってたら楽しくなりました。

イマイチだったのがマックのホリデー限定の単色アイシャドーでこちらも半額で購入。でもこういうシルバー銀ギラは無理かなー。写真ではもっと白っぽいのかなと。

 

そしてランコムサイトでちょっと前に買ったアイシャドーもちょっとピンとこなかったんです。セールでマスカラとかリップとかいろいろついていたから良かったのですが、単品で買ってたらがっかりだったかも。(リップも使わない色だったらどうしよう~)

定価59ドルを47ドルで購入。

どの雑誌でも絶賛だったのですが、見た目よりかなりくすんでしまうなあ。これはたぶん私の瞼の色素沈着問題とかですね。こちらも粉質は良かったですが、アナスタシアの方が良かったです。

↓ 明るく見えるのになあ。 やっぱり瞼問題かな?

 

ランコムサイトは使用後は返品できません。そして以前ブログに書いた(ビューティーボックスを取り替えてもらいたい事件)過去記事

解決はしてますが、もう何回もメールしたり電話したり大変でした。なのでコスメはMacysで買うことにします。

「色が合わなかった」とか「肌に合わなかった」で返品できます。いっぱい使っちゃったらダメですが、1,2度程度なら。なるべくコスメはリターンしたくないですが、すごく買いやすいですよね。

自分用ギフトもういっぱい買っちゃった!サンタさん、ごめんなさい。

 

 

 

赤いきつねと緑のタヌキをAmazonで買った話とコンソメ

お世話になっていたマルカイのオンラインこと東京セントラル。オンラインショッピングが10月半ばで閉鎖になってしまいました。

 

近所には日本食を買えるお店がありません。基地のそばの韓国食材店が少し日本食材扱っているので、毎回行くと冷凍納豆、冷凍うどん、冷凍おでん、もなかアイスと大福を購入します。これだけでも本当にありがたいのですが、家族皆赤いきつねと緑のタヌキの大ファンなので、買っちゃいやした。

AmazonUSAのまるちゃん! 12個入り37ドル98セント。

確かセントラルでは2ドルちょっとだったはず。一個3ドル越えにむうううと悩みましたが購入しました。

前にセントラルで買ったのがあったのでまじまじと比べてみました。多分本物(多分言うな)でもアマゾンは化粧品とか洋服偽物が多いんです。

そして前に買っていたのもそうですが、消費期限がついてなーい。むうう。

怖い、かな? でもきっとそんなに古くないはず。と一個食べたら……。

うま~~~~い!!

3人で争奪戦。夫も息子も大好きなんです。そして大好きないつも買ってた焼きそば一平ちゃん。これはもう10ドル高かったから諦めました。夫は買ってと言い張っているので注文するかも。

47ドルは勇気がいるううう。

 

そう、ブラックフライデー前はこういうものばかり買っていたので洋服に目がいかず。

落ち着いたら「やっぱり服もコスメも欲しいわ」と気が付きました。笑

AmazonUSAでJapanese foodと検索するとあれこれ出てきます。私がこれ欲しいなあでも高いなあと思っていたのがコンソメ。日本のコンソメ美味しいですよね。

11ドルですよ奥様 お高すぎますよね?

そんな悩める日々。10月ごろ。私の大好きな親友ちゃん和柄の布のマスク見つけたから送りたい。と言ってくれて大喜び!

私の好きなチョコパイなど詰めて(親友の旦那様がその日の朝すぐに買ってきてくれたそう。ありがたいです。日本でもらって美味しかった萩の月も。でもこれは日持ちしないので奥様より却下)郵便局に持って行ってくれたのに航空便が禁止になっていて船便だけだったそう。そして船便は2か月かかると。

なので、また持って帰ってお菓子は出して(ああ~私のお菓子!ちなみに「食っちゃったよ、わはは」と包み紙の写真を送ってくれましてね、ええそれはそれは素晴らしい親友です笑)マスクは腐らないからさーと送ってくれることに。その時に「日持ちするもの何か欲しい?」と言われて思わず「あ!コンソメ今なくて高いから、あったらうれしい」って言っちゃったんです。

あれから2か月半まだ届いていなくて心配になった親友ちゃんが郵便局に問い合わせたら「まだアメリカについていない」と言われて、すぐに連絡が。

そして思い当たったのがコンソメ!多分チキンベースだった!日本の関税に引っかかっているわ!と。ごめんね親友ちゃん。たぶんそれだわ。

日本からアメリカへは鳥インフルがあってからチキン物は一切禁止。アメリカから日本へは狂牛病いらいビーフが禁止で知らなかったときにビーフジャーキー全部取られました。箱開けて抜かれて捨てられます。うわ~~んお高いのにい。

そう、日本食を諦めきれない私たち。今日もあれこれネットをさまよっています。ミツワもオンライン昔あったのに。本当に少なくなりました。ぐすん。