結婚記念日にシーフード

結婚記念日でしたのでまたBone fish Grillに行ってきました。以前記事にしました。すごくおいしいシーフードレストランです。 過去記事こちら

同じものを食べたので同じ写真です(笑)ここのロブスターは本当に美味しい。超お勧めです。甘くて柔らかく、完璧な火の通り具合。レモンバターベースのソースがこれまた絶品。軽い仕上がりでコクがあります。はああ、また食べたい。

お値段もリーズナブルでこれは小ぶりのロブスターテイル2尾で30ドルです。

特別な日に「どこに行く?」だいたいこのBone fish GrillかBrioです。

結婚記念日ですけどずーっと息子を連れて行ってます。赤ちゃんの頃から。

「結婚して一番うれしかったこと。一番良かったことだから一緒に連れて行く」とおとうたんはいつも言っております。息子も「美味しいし、嬉しいよ」って笑

さて、何回も書いていますが12月のこの記念日は書類が終わった日 アメリカのマリッジライセンスをもらった日ですね。教会の結婚式は5月でした。

アメリカ軍人との結婚今はわかりませんが当時は大変でした。

書類の山。調査。健康検査。犯罪歴調査。性病検査や指紋捺印までくるとだんだんムカムカしてきました。まあ組織だからしょうがないですけど。

そして全部整ってから約6か月と言われて待っていたら3か月ほどで「はい、今日から夫婦ね」と。

突然なので仕事も入ってたし、同じ日に日本の婚姻届けも出したいのでその日に市役所も行きました。届を出して帰りにジョナサンで「おめでとう~」って笑

あれから26年です。うわああ長い年月ですね。国際結婚は最初はあま~いから始まりますけど(どの結婚でも同じですね)文化や言葉やいろんな違いで疲れ果ててしまうこともありました。ぶつくさ言ってましたが(笑)それはお互い様なんですよね。

「日本人ならわかってくれるのに」

「アメリカ人ならそんなこと思わない」

最初の頃はお互い何回も思ったと思うのですが、我慢しあい、そして歩み寄って現在にいたりまする。

理解しようとする気持ちが大事なのではないかなと。でも我慢できないことはぶつけてしまうのも大事だと思うのです。どちらか一方だけが我慢しているのはいかんと思うんですよね。ってなんだか真面目になってしもうた(笑)

で記念日に買ってもらったipadのレビューを近いうちにしたいと思っています。iPhoneがすごく良かったのでタブレットも変えました。こちらもやはり素晴らしいです。

そして最近すごく気になるアイシャドーとかマスカラの感想も。ネイル関係のことなどもこれから書こうかなと思います。

 

 

 

Happy Halloween!

ご心配おかけしております。すみません。やっぱりまだ風邪治ってないです。今回すごく長引いています。

ハロウイーンも子供たちに風邪をうつしたくないので夫だけが配る係をしました。

子供が小さい頃は私が家にいてキャンディー配り、夫が息子や友達を連れてトリックオアトリートをしていました。

今回風邪をひいたこともあり飾りつけもゼロ!いつも少しだけするのですが全くのなしでした。

アメリカのハロウイーンには決まりごとがありまして、地区ごとに違います。この辺りは6時ごろから8時まで。飾りつけしてあり、玄関ポーチの電気がついている家だけ訪問していいことになっています。

夫はいそいそとパーティーの時に買ったサノスの衣装に着替えて(過去記事コスチュームパーティー)子供たちがわかるようにと玄関に出ていました。

ツイッターにも載せた(子供たちを待つ優しいサノス)笑

ちなみにサノスはインフィニティーウオーにでてくる悪役です。

キャンディーは今年少なめに。昨年皆風邪ひいちゃってできなかったので1.5キロのを1つだけ。ミニチョコ170個入り

飾りなかったけどサノスが玄関開けていたので(笑)たくさん子供たち来ていました。私はベッドの中だったので声だけ聞こえました。

可愛い声が「サンキュー!サノス!」って。幸せな気持ちになりますね。

今年は見られなかったけど、仮装した子供たち本当にかわいいです。

日本の渋谷は凄かったですね。写真を数枚見ただけなんですが、暴動も起こったとか?楽しんでやって欲しいなと思います。子供と一緒に、それから若者だけじゃなくて年配の人も一緒に楽しめるようなイベントにできたらいいのになと思います。

それではまた~。皆さまも風邪にお気を付けください~。

体調を崩したのでお休みしています。

20日ごろから微熱が続いてだるくて「なんだろう、おかしいな」と思っていました。元気回復した~と思ったり次の日やっぱりだめだなと上がったり下がったり。

季節の変わり目か気圧かなと思ったりしていましたけど、これ風邪でした。風邪であ安心と言うのも変ですが、ずっと微熱が続くだけだったのでなんだろうと。こもっていたようです。

一年風邪ひかずにこの季節、ハロウイーンの頃か感謝祭の頃にドーンと重いのがきます。

昨年も確かハロウイーンにキャンディー配れなかった思い出が!

何日ももうお休みしてますが、改めて『もうしばらくお休みします」のお知らせです。

皆さまも季節の変わり目の風邪などお気を付けくださいね。

ではまた~。

 

 

写真は以前のものです。