新しいBBQグリル&オーブン。電子レンジ設置できず。

届いた大きい箱は全てベッド

 

そういう意味でも電子レンジ設置できないんですが、今回は違う理由です。

 

電化製品が10年経ち悪くなってきたので、先に冷蔵庫とディッシュウオッシャーを買い換えました。過去記事 新しい冷蔵庫とデッシュウオッシャーレビュー

whirlpool 社の製品で統一しました。whirlpool gas stoveで検索。そう日本語のコンロ(でいいんでしたっけ?)が英語ではストーブなんです。で、日本のストーブはヒーターで電子レンジはマイクロウエーブです。ややこしいですね。

オーブンはこのタイプを選んで設置してもらいました。

 

電子レンジの方は壁につけるタイプなのでで設置できないと言われて(Lowes)箱のまま置いて帰ってしましました。その後箱を開けたら後ろがつぶれていました。

裏がべっこんと潰れています~。

 

すぐに連絡しましたけど、ここからが長かった。

夫が何回もLowesに電話 日にちも二転三転してマネージャーを呼ぶもつながらす、30分後くらいにやっと繋がったのですが、なんだか話が通じず。

夫ぶちぎれました。

電子レンジを受け取りに行って自分で設置しようとしているんですが、腰が悪いので心配です。でも予約の約束の日がどんどん変わる~。

30日の間なら問題ないものも交換可能ということで、オーブンの方も少し違うタイプに変えることにしました。でもこれがさらに問題を生むことに……。

取りに来てくれる日にちと配達の日にちが別だと言われました。

いやいやいや待って。何日もコンロも電子レンジもなし?どうするの?

 

 

最初のタイプは真ん中のバーナーが小さくて、こちらは大きなバーナーで気に入ったので、こっちに変えたのですが、あああもう大変なことに。

 

Costcoで買った冷蔵庫とデッシュウオッシャーはすぐに届けてくれて、サービスも良かったのに。

今回もコストコで買いたかったのですが、早くからセールしてたみたいで欲しい製品がほぼ売り切れていました。なのでLowesにしたのです。まさか、こんなことになるとは。

今電子レンジなしで、毎日「あ、ないのか!」とやっぱり不便。ポテトの下茹でとか冷凍ものの解凍とか結構使っていたんですね。

そして同じころBBQグリルも壊れました!これは箱が車に乗ったので先に買ってきました。

7月4日に間に合うように。笑 この日は花火とBBQと決まっているので。

ふう、間に合ったあ! Costcoのリブアイステーキにホームメイドのシーズニングで。やっぱりグリルが一番おいしいですね。

 

サイドは買ってきました。シーザーサラダとシュリンプカクテル

 

ポテトは電子レンジでチンしてからつぶすことが多いのですが、今回は大鍋でコトコトと茹でてからマッシュに。

 

未知との遭遇 WW タンタン♪タンタン♪ターンと歌いながら取り分け。

 

電化製品壊れても、お店と話が通じなくても、皆元気が一番です。あ、でも夫は怒りすぎて健康が心配です。

歯の骨造成その後と健康について

 

5月4日に歯の骨造成手術を受けました。

奥歯4本抜歯した後、インプラントにするための土台の骨が足りなかったので人口骨(骨補填剤)と自己の血を混ぜたものを歯茎に補充しました。

GBRという方法Guided Bone Regenerationの略で、日本語では骨誘導再生法だと思います。
骨が足りない部分に骨補填剤を使用し、骨組織の再生を促す治療方法です。

過去記事

インプラントのための骨造成

骨造成2

 

手術から1か月経ちました。一週間は痛みもあり、抗生物質アレルギーで大変な目にもあいましたけど、かなり落ち着きました。上の歯は半分ないままです。

5月11日にフォローアップで検査、5月20日に仮入れ歯を作るために歯形を取りに行きました。

人口の骨が定着するまで数か月、それまで上の左の奥歯が全然ない状態なので、仮の入れ歯なのですが、これがもったいないなあ。しょうがないですけど。今こういう状況だし、もう少しマスクしていたいし、いらないと言いたかった。笑

仮入れ歯は多分来週できるので、しばらく調整などに通います。

高額な治療で申し訳ないと思いつつ、そろそろ買い物もしたいなあw もうなにもいらない!とは言ったけど、物欲が~。コスメとか買いたいな。

1年以上ほとんどメイクをしなかったので、古くなって捨てたものもあります。消費期限書いてあるものも増え、書いてないものは調べられるサイトがあります。ナンバーを打ち込むと生産された日が出てきます。

それでも開けてからの日付けが大事だと聞いて、特にアイライナーやマスカラの目周りのものは早めに処分しています。もったいない~と思いつつ、でも目も大事!

健康が一番ですよね。とにかく行けなかった病院や検査を優先でやっていこうと思います。

乳がんで数年闘病したので、これからはずっと健康で家族に迷惑かけないように生きていきたいなと思っています。夫と息子に本当に支えてもらったので人生かけて恩返ししたいと思っているんです。恩返しって言うとなんだか変だけど。あとそれにしては夫と喧嘩ばっかりしてるけどwそういう気持ちは、あるの!笑

元気なら健康なら笑って生活できるかなって。それから大事な家族猫ちゃんずのためにも。

11歳を過ぎました。子猫の可愛さとまた違って、気心わかった家族と言うか、本当にかわいくてしょうがないです。いつまでも元気でいて欲しいと思います。命は永遠ではないということはよくわかっています。健康で長生きしてほしい。そしてもっと高齢になったときに、自分が元気でいなければケアができないので、そのためにも健康でいなくてはと思います。

昼寝しようと思っていたのに、ドーンと胸に乗られました。ぐぐ7キロ!

 

そのまま、もみもみ始まった。な7キロ!

そのままドカッと座り込み。重いいい。でも嬉しいいい。笑

 

チャチャはごはんちょうだいね。のトントンをします。

ロックオンからのトントン、トントン。

ありゃ?爪がひっかかった。笑

 

 

結婚式記念日に自然と戯れCostcoで撃沈

 

昨日は結婚(式)記念日でした。アメリカのマリッジライセンスが通り、日本でも入籍した結婚記念日は12月で基地のチャペルで結婚式をしたのが5月でした。

式からも28年になりました。え!!そんなに経つっけ?と毎年言ってます。w

夫のママがカリフォルニアから来てくれたのですが、その時のママの年齢をウーーんと越えてしまったよ。外国人の私を心から受け入れてくれてありがとう。

夫と決めたことの一つに息子が選ぶ人を心から受け入れよう。というのがあります。どんな人でも絶対に反対しないこと、と。

私が「じゃあさ、例えば未開の土地の人は?結婚式は裸なの。股間は葉っぱ。式はバンジージャンプとか?」

夫は「もちろん喜んで出席する」

息子は「ていうか、そういう人とどうやって知り合うの?」とか言っていつも笑っています。

当時の夫ママはすごく大人に見えたけど、私がその年齢を越して、そんなに気持ちは変わらないんだなあと思いました。私の母はもう少し上で、すごく大人だったけどやっぱり気持ちはそれほど変わってなかったのかもなあと思いました。

さて、記念日。

「どこかに行こうか?」「う~~~ん」

前回のブログで29日で2回目のワクチン接種から2週間経ちました。と書きました。ほんの少し不安解消したかなと思っていましたけど、現実はなかなか厳しいです。

自分の誕生日と母の日は一日買い物デー。それも全然したくない。記念日は3人で食事をしに行ってました。でも座っての食事は、まだなんか、う~ん。

ということで天気も良かったので、どこか自然な場所へ。

自然な場所はたくさんあります。笑 一応調べて近場の川へ2人で行きました。

一応リザーブ地 人は少しだけ。カヤックを持っている人たちと釣り用具持ってきてるひと、ぷらぷら歩いてる人。

大雨の後だったので川は濁っていましたけど、とてもいい気持ち。

昔は自然にあまり興味なかったのですが、今はこういうところのそばに住みたい。

川沿いを少しだけ歩きました。2人でこういうのほとんどしないけど。

 

いつも「どこか行く?」と聞かれたら「モールとレストラン」と言ってたので。でも自然っていいな。マスクも外して深呼吸。人が近くに来るとまだマスクします。

アメリカの生活も一変しましたね。こういう時他人でも皆話しかけたりジョーク言ったりしてたけど、それもなし。

この後は近くの住宅地をチェック。これは半分仕事モードw それから将来のドリームハウス見学とか。森の中に大きい家を建てたいなあ。と思ってしまいます。すっかり田舎の人w

ディナーはチーズケーキファクトリーのテイクアウトにしようと思ってましたけど、Costcoによってみることに。

すごく久しぶりのCostco パンデミックでも2回行ったCostco

まだマスク着用です。最初はすごくうれしくて浮かれていましたけど、人がどんどん増えてきて、目がグルグル回ってきて「ああ~もうギブアップ」

混んでいる場所は前から苦手でしたけど、混んでいるというほどには混んでいなくて少し人が多いかな?くらい。

それでももう無理になってしまいました。前回もメイシーズでさえ5分でギブアップ「帰りたい帰りたい」としか思えず。

ああもう社会復帰できません!!

あんなに好きだった買い物さえ行く気になりません。ワクチン打ったら気持ちが変わるかなと思ったのですが、あまりにも長い自粛生活で外に出られなくなりました。あわわ本当にどうしよう。

そんなこともあり、最近沈んでいます。

あ、でもレストランの代わりにCostcoでタラバガニの足を買って食べました。ものすごくおいしかったですw