秋冬物 コート編

だいぶ涼しくなってきましたね。

9月に入ってお店の中に秋冬物が出始めるようになると、外がどんなに暑くても「ほほほ欲しい~!!」とワクワクしてきます。

コート類は今年3着購入しました。

1つはまだ夏だったけれど袖のデザインが好きで薄手のコートが欲しかったので購入しました。マイケルコース お値段セールで79ドルでした。飛びつきました。

下のマイケルコースのコートすごく好きで何回も着ていましたが、これ少し重いのです。もう少しか軽くて薄いのが欲しいなと思って。

こちらは短いフェークファーのような裏地がついていて、表地は撥水加工してあるような硬い生地でベルトでしめるタイプです。大好き。3年前だったかに購入。

それから真冬はダウンが絶対必要な場所なんですが(笑)下も超絶愛用している暖かいコート。何度か写真UPしたと思います。首周りにフェークファーぎっしり、ダウンぎっしりで温かいのですがこれも重いのです。

S13の Faux-Fur-Trim Hooded Down Puffer

Nordstrom Rack

300ドルを130ドルで3年か4年前に。これ本気の本気で暖かいです。翌年60ドルでコストコで違う色のものを買いました。これは今年の真冬着ます。

これ以外に短いペラペラのパッカブルを持っていましたがだいぶくたびれたので、カルバンクラインの短いパッカブルとこれまたマイケルコースのロングダウンを買いました。これはかなり軽くて薄いのでそれほど暖かくないかもですね。カジュアル系にはダウンで。今年の冬はこれで乗り切れる~!

 

あ、ユニクロのボアアウターもオーダーしてみました。ぬいぐるみのような質感が暖かそう~。これは本格的に冬になる前に、10月終わりごろ着られるかな?

WOMEN PILE-LINED FLEECE LONG-SLEEVE TAILORED COAT 39ドル

 

まだ試着してなくて怖いです。前回柔道着になった苦い記憶がございますので(笑)過去記事 大好きなユニクロUSAで大失敗

ユニクロUSAサイズが最高ですね~大きいのあるよ~(笑)昨年のニットのロングスカートが好きすぎて色違いも買っちゃいました。ユーチューブにたくさん秋冬コーデが出てて、見たらムラムラするよねえ(笑)

 

今年探しているものはアンクルブーツです。探しに行ってちょい長めの買っちゃって失敗。それからセーター類はあまり着ないのですが薄手のタートルネック2枚くらい。黒とマスタードがいいかなあ。

今度写真探してまた書きますね。なんだか写真が見つけられない(笑)

本当は上等なウールのコートとか欲しいんですよね。でもものすごく高いし、重いです。肩こって着られないですね(笑)かるいカシミアだとお値段が目の玉飛び出しちゃうので買えないし。でも憧れます。

70歳くらいで真っ白な髪をきれいに整えて、真っ赤な口紅で。カシミアのコート。シルクのブラウス。ルブタンのヒール。シャネルバッグ。うほ~~憧れます~。

赤いバッグを探して

今日はお買い物の記事です。楽しいお買い物♡ 洋服とバッグと靴の買い物がやっぱり楽しいですね。本と雑誌も大好きなんですけど、日本の本屋さんがないので(日本語の本と雑誌が好き)こちらはアマゾンで月一くらいでオーダーしてます。

いつも書いてますが、TJMAXが大好きでいつも行ってます。ここはマイケルコースも多く扱っています。オハイオだけかもしれないですが最近引っ張るとピーッと音がするひも付きになりました。MKだけ。盗られたのかな?

それから品がいいNordstrom Rack でもどちらも安売り店です。

本店のデパート(Nordstrom)の売れ残りとか去年のデザインとか半額以下で買えるので大好きです。すごくいいブランドが入ってます。すごく欲しかったコールハーンの靴を50ドル台で買いました。

で、今日はバッグのお話。

8月の誕生日に赤いバッグ欲しいなあと探していました。だいぶ前からNordstromのネットで買っては「色が~」とお店に返しに行っていました。

最初に一目ぼれしたのがこれ。すごく派手なんですけど…

「ちょっと!奥様!どこを目指しているのか知らね、この方!」って言われそうですが ごめん。すごく好みだった~!!

しか~し。ピンクに近い妙な赤だったんです。これ深紅だったら絶対にキープだったなあ。

で、次がこれ。カジュアルなほうが使い勝手がいいかなと。これも写真だときれいな赤に見えるのですが、オレンジに近い赤でした。

ブライトレッドって書いてあったわ。すみません。

で、次に見つけたのがこれ。もう少し濃い赤。ノードストロムの中で写真撮っちゃった。

しかも私が着そうな黒いワンピにわざわざ合わせちゃった。

こういうイメージで持ちたいなと。全身黒なの。バッグと口紅だけが真っ赤なの。くう~カッコ良い?笑

こちらは金の鎖ががしゃがしゃするのでやめました。金の鎖っていうのも、ちょっと私の世代では古臭いなと(昔流行ったので)これは若い女の子がジーンズとかで持ったらかわいいなあ。

で、こちらTJで見たバッグ。これもかなりオレンジーな赤。写真だとわからないですよね。でもデザインが好きで、この黒を買っちゃった。小さめなトート使いやすそう。

で結局決めたのはこちらのバッグです。

かっちりしているけどビジネスっぽくないし、作りが丁寧。使いやすそう。ただ、取っ手がかなり細かったです。でも長いので方にもかけられていいかなと。今使っているコーチの黒のバッグは持ち手が短くて肩にかけられないので。

これはいい赤でした。好き! 赤い色って元気が出ます!洋服も大好きです。いい歳だけど好きな色を着ようと思っています。真っ赤なワンピだったら小ぶりの黒のバッグ。黒い服にはこの赤を持とうかなと思います。上下黒も多いので。

今年の夏はまた金色のでかいトート持ってました。黒のコットンワンピで。サンダルも金色で。元気出る~!

でも秋のカラーも欲しくなってきました!コートはもう買っちゃったよねえ。まだ暑いのに買っちゃったよねえ。薄めトレンチとダウンコート。これもマイケルコースを買いました。信者みたいになってます(笑)

 

 

テキサス サンアントニオその2 パーティーの様子など

テキサスのコンベンションのことを書いています。先週テキサスに行っていました。なんだかもう遠い昔のことのようです。木曜日に帰ってきたので、まだ一週間とちょっとなのに、ずっと忙しかったです。

先に最近のことを少し……

前回ちょっと書いた不動産関係のことは今度書きますけど、家賃滞納の人が出て、裁判はしたくないのであれこれと頭を痛めていました。夫が←ごめん、夫。

で、一応解決はして、賃貸はやめて売却することに。これからまたメンテナンスでせっかく入ったお金がまた出て行くう~。でもこれをやらないと売れない~。今ここ。

そんな中、実は昨日もタキシード&ロングドレスのパーティーがありました。これは夫が軍のある賞をいただいた授賞式でした。ミリタリーボールという一番大きなパーティーなのでオスカーのようでした。ドレス見るだけでも楽しかった!

夫の授賞式なので息子も一緒にはじめて軍のパーティーへ行きました。夫嬉しそうだった~~!いつもふざけたりバカにしていますが、夫のことを心から尊敬しています。ほんとーです。ステージの大きなスクリーンに映る姿、立派でした。(家で猫を撫でているときと別人~笑)

パーティーも軍に所属してるからこんなに年に何回もあるわけではなくて、例えばテキサスのも地区の代表者として出席しています。私はサポートで出席しています。

というわけで続きです。

サンアントニオのホテルに隣接しているモールへ何回かフラッと遊びに行きました。お土産屋さんのスパイス。

昔好きでよく買ってたマグネット。冷蔵庫ごちゃごちゃになっちゃうのでやめました。今は日本からの数点だけ。

どこまで書いたか忘れました(笑)1日目の夜はウエルカムのカジュアルパーティー。2日目の夜はなにもないので同じ地区から出席していた役員の友人たちとディナーへ。Yard House ここ美味しかったのでまた行きました。

 

3日目のカクテルドレスパーティーは過去記事に書いた赤いドレス着ました。過去記事こちら

これすっごく好きだった~~!! 顔はサイト用に昔書いたアイコンです(笑)

これです。

この時のテーブルセッティング。

次の夜も自由デー。わざわざYelpで美味しいお店を調べたんですが、外に出るとなんと99℉!約36℃で結局一番近かった同じお店に駆け込みました。耐えられない!!ドライヤーの風がずっと吹いてます。

でもここのシュリンプタコスが最高に美味しかったので、かえって良かったです。こんなおいしいの初めて。プリプリエビフライが入ってました。

2日めくらいから、もう帰りたいよ~と息子にテキストしてました。息子から「猫元気だよ~」と写真がくるし。おうち帰りたい~と思いつつ(夫ごめん)やっと最終パーティーへ ドレスは昔買ったパープルのにしました。ちなみに昨日も来る日と違うから同じのに。

お尻とお腹がパンパンで(笑)隠しきれない。ワンショルダーみたいなデザインが好き。カルバンクラインで昔Rossで購入したもの。

 

やっぱりサラダとデザートは最初に出てる。このケーキは絶品でした。

このフィレミニョンも最高でした。このホテルにRuthステーキっていうめっちゃ高いお店くっついてるので、そこのかな? そしてこのテーブルに軍の下士官の中でもレジェンド級の人たちと一緒だったんですけど、すっごく気さくで楽しかったんです。

日本の基地に数年いて息子さんに日本語の教育もされたそうで、大人になった息子さんが日本人と結婚して、日本も日本人も大好きと写真を見せてくれました。お孫ちゃんハーフでかわいかった。

一緒に座る人で楽しさが違ってきますよね。ツーンってしてる人もいますけど、レジェンドの旦那さんもすごく楽しかったなあ。夫がフェイスブックに一緒に写真を載せると(うらやましい!)ってたくさんのコメントが!

昨日もド級の偉い人と一緒で最初緊張しましたけど、こちらも気さくでよかった~!楽しかったです。でもすごく疲れて今日は一日寝てました。体弱い!

テキサス編はこれで終わりです。今度前の写真も探して比べてみよう。同じ場所3回目!あともう一回あります。いや~~会場変えて~。