36℃の中新しい歯医者へ行ってきました。

 

上の左側の歯が4本もないまま1年。

一週間ほど前に右の方の前歯が取れました。

大きめの前歯2本の右隣。コントで黒くする、あそこ。

また、ポロリンチョ。

 

心が折れる音、聞こえたよね……。

ポキッって。

歯もポキって。

あはは、あはは……。

もうどうすんのおお~!!怒

 

ベッドでべそべそしてたらニャンズ必ず来てくれます。

「ママあ、どうしたの?」 「ううう牙がとれたあ」

 

「牙 つけれる?」 「うん、インプラントって言うんだよ? でもお金がないよ?」

 

後は難しいアメリカでの歯医者探し。

 

昨日新しい歯医者の予約が取れてカンファレンスだけ行ってきたのですが、めったに外出しないのに、この日に限って36℃!!

基本、車移動だし建物の目の前に駐車するので、あまり支障はないですが、エアコン付けるまでの車の中があぢいいいい。

オハイオは基本寒い場所なのに。

「夏もあまり暑くならないよ」が自慢だったのに。ひどい!

たぶん、北海道的な感じ?避暑地みたいな?例年は。でも今年の夏は異常です。ていうか4月の終わりまで雪だったのに。おかしくない?

こちらは3月の庭。3月!! そして6月は36℃ おかしくない??

 

 

 

でも新しい歯医者はとても良かったです。笑

 

↓ 今までの経緯を簡単に。

1年前の5月に上の前歯(反対側)4本抜歯してインプラントのための骨を増やす手術をしました。

Guided Bone Regeneration GBRと呼ばれる方法です。あごの骨が細くなっていて、インプラントの支柱が埋め込めない人のための骨を増やす手術です。

こちらはニューヨークで生活する人のためのサイトでインプラントの流れが書いてあります。歯科インプラントの基礎知識

 

Augmentation Surgery – Adding new bone. 3D illustration

 

下のリンクは、このブログ内のもの。こちらは私の場合。クラウンやブリッジ費用などもまとめてあります。確か←をい

アメリカ歯医者シリーズ インプラントのための骨造成手術

↑ の過去記事にもっと前からの経緯をまとめてあります。

 

さて、骨造成手術の数か月後、傷も治り骨もできているということでインプラントの支柱を埋め込みに行こうとして、デルタ株でキャンセル。また数か月後、今度はオミクロンでキャンセル。

数回キャンセルしたせいか、システムが変わったからかインプラントをする前に全額払え、と言ってきたり、処方されていない薬を「忘れずに飲むように」と言ったり、毎回言うことが変わったりして、信用できんとなり、他のドクターに話を聞くことに。

新たなデンテスト(昨日とは別の方)も検査が乱暴だったり、さらに骨造成が必要だと言ったり(もういや)この歯医者の言うこともなんだか信用できず、さらに新しいドクターを探していました。

アメリカではインプラントや骨造成は普通のデンテストではできずに、外科手術になります。口腔外科 Oral surgeryと言います。

別の医者なことが多いのであっち行ったりこっち行ったり、なかなか大変です。

先にすごく評判の良いOral surgeryのドクターを見つけて電話をすると、推薦状のようなものがいると。

で、組んで一緒に仕事をしている新しいデンテストの所へ予約を入れて、歯を見てもらいました。←ナウ!!

 

今までの経緯を説明すると「ああ、こういうことだね」とすぐに理解してくれて話しやすく、とってもよさそうな歯医者でした。

うおおお、やっとここまでたどり着いたあ。で、すぐに口腔外科医の方に話を持って行ってくれると。そして前の歯医者からのレントゲンを送ってもらうことに。

長かった(´;ω;`)ウゥゥ

めでたしめでたし?

……

いやいや……

しかあ~~~~~し

この歯医者の見立てでは上の前歯は傷んでいるから、全部つながったインプラントにした方がいいかもしれないと、言うではありませんか。

一本一本次々に悪くなるよりも、いっそ、上の歯全部そうした方がいいかもしれないと。

うふふ、いっぺんにすむから、いいわあ、と一瞬思いましたけど。

お金があああああ。

インプラントは私の保険ではカバーされますが、たぶん半分だと。全部でいくらかな?うふふ、あはは。

また日本が遠くなった日でございました。

 

 

お天気がいい日 簡単イヤリング作り

 

オハイオも長かった冬が終わり、最近良いお天気です。

スプリングクリーニングを兼ねた部屋の模様替え(ソファーをどけて掃除して、ちょっと配置を変えるとか)しています。

急に暑くなったけど夕方窓を開けたら風が入って「はあ~良い気持ち」部屋が明るいと、模様替えとか洋服の見直しとかするのも楽しいです。

大雨で雷だったり嵐だったり、竜巻さえあるところなので(お天気が良い)だけですごく幸せです。

自分の部屋、アメリカではアートクラフトルームと呼んだりしますが、それとオフィースを兼ねていて、好きな本を並べてたり、いわゆる自分の、自分による、自分のためだけの部屋wここにいるのが大好き。

「今日はちょっとミシンでも」思うと、ちゃっ!!っと先に乗るチャチャ笑

 

チャチャは、ここからの眺めが好き。私も好きだし、作業台なんですけども。

 

猫が来るとミシンは危ないので、違うものを。

絵を描きたいのですが油絵も匂うしあぶないなと、趣味のイヤリングづくり。

全部最近作ったものです。これもテーブルに置いておくと、チャチャが手でちゃいちゃいっと落とすので高い所へ。

 

 

「シャリーンシャリーン」って音がして何かと思った。オーケストラで使うような楽器?みたいな。手でサーッと撫でて遊んでました。やめて?笑

 

細かいパーツが多いので手の届かない所へ。ビーズのパーツを眺めているのが楽しい。

 

雑誌の付録の知恵の輪をイライラして引きちぎった経験のある短期がさつ女がまさかの細かい作業好きに。

 

最近違うタイプのものを作ってみたのですが、あれ??どう見ても長さが違う。(こういうとこは、まだがさつ)

しぶしぶ同じ長さに作り直して、マーケットに行って落としましたww

マスク外して飛んで行ったわ。

なので、もう一個作ります。右が残っている方 左が使うパーツ。9ピンと細い鎖 ビーズ5個

 

団子を串にさすみたいに通していく。

ブルー系も良いな。それからローズクオーツとかも。でもまだ練習なので、持っているこのビーズで。

 

で、まっすぐな団子みたいなピンをグイっと丸く曲げます。

端っこを90度にグイっと曲げます。(後で丸くするため)

余分な部分を切ります。写真用にこうしてますが、ごみ箱の上で左手で受け取るようにして切ります(硬いから飛んでいくので)

で、先が丸くなってるこれ(名前しらん)で手首を返しながらくるっとまく。

はい、これ大失敗笑←がさつ。きれいな丸になるまで練習です。

 

この丸環というもの(Jump ring)くいっとひらいて両端の丸いところに鎖と一緒に通します。

 

上の部分の鎖もカットして、ここも丸環でつなぎます。で、鎖の長さを測らないので微妙に長さが違ったりします(だめ)

練習したので、違うビーズで作ってみよう。

でも気が向かないとしないので(ああ、このブログもおなじだあ)数日開いたりしますです。

一心不乱に短い時間なにかをする。っていうのが好き。なので刺繍とか編み物は苦手です。時間が長いとだめなんです。

ショッピング中にコーディネイトを考えるのも好き。頭の中「白いパンツに金色のサンダル、あ、トップは黒?」とびっしり

思えば料理中も頭の中レシピと手順でびっしりで、そういう状態が好きなのかなと思います。ただし1時間以内でw

猫とくっついているのは何時間でもいいよう。

 

朝の光景。だいたいニャンズに覗き込まれていて、目を開けた瞬間が素晴らしいw

でも起きないとおなかを踏まれます。コタローちゃんはあまりクラフト部屋に来ないです。おなかが空いた時はこのように催促に。基本マイペース

 

チャチャは起きている間は、ほぼそばにいます。ずっとくっついてくる。兄弟で性格が違います。

 

 

そばにいるのは本当に嬉しいし、かわいいのですが趣味が限られてきます。口に入れて危ないものなどは気を付けてます。

でもソファーやベッドがボロボロだったり、パソコンで顔や歯をぐいぐいしたり、キーボードの上を横切って変な文字を書いたりするのはしょうがないよね笑

 

オハイオ急に夏 動物と植物と田舎のんびり暮らし

 

今年の冬は長かった。

ずっと寒くて毎年開花していた桜も少ししか花をつけませんでした。咲いてから雪降るんだもん。かわいそうです。ぐすん。

 

 

落ちていた花を拾って写真撮りました。ごめんね。

 

 

4月まで雪が降って「ギャー氷点下」と騒いでいたのに、5月半ばにして急に真夏になりました。

30℃! ふざけないでいただきたい。

 

毎年咲くのを楽しみにしている愛するバラたち。今年はなかなかつぼみが付かなかったのに、急な気温変化に……バラたちは……

「あ!冬終わったの?」と慌てて数日で一気に花が咲き、そして、すごい熱さにさらされ、すでぐったりしているじゃないですか!

 

 

開いた瞬間に枯れそう!

 

葉っぱも虫食い?この写真持って園芸店に行ってきます。

 

冬の間に少しトリミングだけ。あまり(と言うか全然)お手入れをしないのに毎年きれいに咲いてくれてありがとう。

ちなみに、これ玄関のそば。この玄関のすぐ横で鴨が卵を産んだことがあります。確か2019年5月

過去記事 ドアの横でカモが卵を温めています。

かわいい!でも心配!お母さん何日も食べないので何かご飯あげた方がいいの?と覗き込んだら「ハフ!!」っと威嚇されました。

そしてヒナが生まれたらどうするの??と毎日見守っていました。

 

そして2019年6月 さよならも言わずに、行ってしまったあなたかも。

 

この日のブログは、もうすぐ生まれるとワクワクしている当時の心境と、生まれてすぐい皆いなくなってしまったのを見て

ヒナ連れてさっさとずらかりやがった」って書いてある!!笑 下品ですオハイオおばさん。

 

2019年5月 鴨が卵を温めていた小さい木の下 バラも小さかった。

2022年5月 ドーンと大きく。

 

Tomoたん家なんでもでかくなるww

ヒューマンも猫たちも、植物も。

だって、たくさん食べて、のんびり田舎ライフ ぐっすり~ZZ

 

さんさんと日が当たるダイニングでよく寝ています。8時ごろまで日が差し込んで気持ちいいよね。

 

チャチャは2階から見下ろすのも大好き。

庭には野生のウサギがよくきます。

ズームした。この子はもう大きい。赤ちゃんもたくさん生まれます。耳が短いタイプ? すごくかわいい。アイダホの野生ウサギはでかくて怖かったw

 

私も良く猫たちとダイニングでボーっと外を見ることが多いです。

 

この赤い鳥ちゃんがよく来ます。かわいい~と見ていると……

 

あら~おデートだったあ♡ ごめんね。

この時期もうすぐ鹿も散歩しに来るので、とっても楽しみです。

田舎暮らし嫌だ―と思っていましたけど、どんどん慣れてきたw

特に自粛長くなったころ、お店に行けないなら都会でもあんまり意味ないな、かえって田舎で良かったなと思いました。ああ~ハワイにいたらもっと良かったかも~w

違う部屋からも外を眺めるチャチャ

猫たちみたいに、どこにいても楽しみを見つけないとですね。