前回は飛行機で大阪へ移動して道頓堀でたこ焼きを食べ、ゲームセンターで遊んだところまで。
実はこの大阪旅行の第一の目的は(大阪城を見る)でした。
ドラマ将軍にはまりにはまり、大阪城がどうしても見たくなり、来てしまったww
本当に素晴らしいドラマで数々の賞をとりました。日本人としてすごく誇らしくて涙が出ます。ほぼ日本語のドラマなのに大ヒットそして話題をかっさらい、賞をかっさらい、うれしくてたまりません。今は続編を楽しみにしております。
そんな大阪城編 はじまりです。
🏯
昨夜の道頓堀で大はしゃぎで疲れお昼過ぎに起きてしまった。
今日こそ大阪城に行く! 外は風が強く吹いていてかなり寒い日だった。天気は素晴らしくて、入口よりいそいそと歩く、歩く、あるく…遠い! 思ったよりもかなり遠くて足腰の弱い私たちは風も強く寒くて、着くまでにへとへとになる←こればっかり
ついに門が! 鞠子様(登場人物)が戦った、あの門!(多分違います)
そして城を目にしたとたん、テンションバク上がりに!!
キターーーー大阪城天守閣 ああ、素晴らしい。HPに書いてありますが2025年4月より料金値上げになるようです。1200円
どこから見ても美しい日本の城よ。
日本全国のお城をまわりたくなりました。
城の内部も入ることができます。展示物を見ながらまわります。
そして上から見た景色も素晴らしい。やっと少し紅葉が。この頃は11月半ばでした。
城の写真の一番上から見る景色。
この場所はかなり混雑してました。
内部も工夫を凝らして美しい。
素晴らしい。やっと観光してるww
見たかった大阪城 うれしすぎた。
そして周りの建物も面白かったんです。フィギア展なんかやってました。海洋堂ミュージアム
ありがとう大阪城
しかーし、また、たぶん。大阪城出口を多分間違えた。広い大阪城公園
最初のプランでは大阪城のそばのホテルに泊まる予定でした。でも道頓堀のあの雰囲気も捨てがたいよねと、そちらのほうへ。次回はちがうところかなあ。アメリカ村も近いところ、ごちゃごちゃしすぎてたかな。
寒い中、また延々と延々と歩く。遠いねん!!💢と怒りつつ、やっと見つけたタクシー
タクシー運転手さん、とってもいい人でした。
次回タクシー運転手さんとの会話や美味しかった串揚げとクロワッサンデザートなど紹介します。