Amazon Prime day 何を買う?

年に一度のアマゾンプライムセール

12日と13日 アメリカでは今日が初日で、その前からそろそろとプレセールという名の魔の手が伸びていました。

「おお~狙ってたあれが!安くなってる!!」ポチ

怖い怖い

そして、当日。

鼻息も荒く参戦。

日米どちらのアカウントも持っていますが、セール参戦はAmazon USAです。

日本のアマゾンもプライム入っていたのですが、日本と同じ映画ドラマは見られないし(海外からはアメリカのプライムのみだと思います。NetflexもHuluも内容が違います)プライム会員の本を目当てに入っていたのですが、意外と少ないのでこちらはやめてしまいました。

そのかわり、日本のアマゾンのKindle unlimited に入りました。

私はキンドル本が買えないのですが(海外のため。方法はあるらしいのですが、まだ何もしてみていません)読み放題はOKで20冊までキンドルの本棚に入れておけて、読み放題でなくなっても、本棚に入れて置いたものはしばらく読むことができます。(いつまでかは調べていないです)

日本のキンドル本を買うのは住所を日本にしたり、日本のクレジットカードを登録したりと方法があるそうです。(やってみたことなし)それと日本のクレジットカードは一枚も持っていないのです。(色々不便あります、賞の賞金が振り込みできないとか←一回だけだけど)

そのかわり1ドル137円にも上がった現在ではアメリカのカードでドル払いになるのでお得です。

読み放題は月980円なので、その何倍も読んでいて元取ってる~。

好きだった雑誌も全部無料なので助かる~嬉しい~~。コスメ雑誌もほぼ全部読めます。うれしや!!

雑誌とマンガはiPadで読んでいますが、小説はちょっと読みにくいんです。重いし、明るすぎる、かといってiPhoneだと小さい(8プラス)どちらもブルーライトで目に悪い。

なので文庫本だけ紙の本で買っていましたが、好きな海外サスペンスは長編が多くて重くて送料が高くなってきた。

そういう理由でキンドル買おうと決めていました。紙の本が本当は好きなので日本に行ったら買いだめしたいなと思っています。でも、ここはアメ~リカア。しかも、日本の本屋がない、どいな~かあ~。なのでキンドル♡

 

 

……で、どれがいいの?笑

 

以前キンドルファイヤータブレット安かったので買ってみたのですが、おくそ様でした。ごめん。

ものすごく遅く重い小さいタブレットのよう。失敗したあ。やはり「本を読む」だけのデバイスの方がよかったです。

タブレットだけなら今使ってるIpadがすごく好き。寝転がってマンガを読み、映画を見て、絵も描けちゃう。パラダイスww

でも目に優しく本を読みたい。

調べるとキンドルペーパーホワイトが良さそう。と思っていたら、なんとオアシスとやらが出ておる。

Youtubeなどで比較動画を見ました。

オアシスすばらしい!軽い!早い!操作ボタンが使いやすい。最大のデメリットは高い!!

ああ、ブログの中で整理したいのに、あの目次みたいにして「こちらのメリット、デメリット」ってどうやるの?箱みたいなやつ←こんなこと言ってる私に使いこなせるんだろうか?

とにかく最大のデメリットのお値段。倍するよ?持ちやすいだけで(違うと思うけど)倍のお値段。

ちなみに今回のプライムセールでは

普通のキンドル 89.99ドルが44.99ドル(すごく心揺れた)

ペーパーホワイト 139.99ドルが94.99ドル

オアシス 299.99ドルが209.99ドル

考えに考えてぺーパーホワイトをぽちりました。オアシスいいんだろうなあ。でも倍なんですよね。

あといろいろと、なんちゃらジェネレーションとかGの違いとかKidsとかありました。私が購入したのは8Gの普通版ペーパーホワイトです。

到着したらレビューしますね。

 

他に買ったものはIpadにキーボードあったらいいな(キーボードが打ちにくい)と薄くて持ち歩けそうなキーボード11.97

 

 

マウス 8.79

 

旅行に行くときにラップトップではなくてIpadがいいかなと思って。

そう、今回旅行に使うものを中心に購入しました。

今行けなくても、もうすぐ行けるかな?いや、行きたい!来年こそはと希望を込めて買い集めております。

YoutubeもPack with meが大好き。旅行用のパッキング。それから最近ずーーっと見ていたのがAmazon travel must have 旅行用のコスメバッグとか小物入れを紹介してくれて、見たら欲しくなる笑

で、これ良いなと思っていたものがセールになってて、ぽちりました。

旅行グッズ買っちゃったよね編は次回!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.