2回目のサプライズパーティー

水曜日もサプライズパーティー、昨日の土曜日もバースデーのサプライズパーティーでした。さすがに疲れたあです。

奥さんのお誕生日。旦那さんは1か月くらい前からずっとフェイスブックのシークレットメッセージで招待状や場所時間などみっちり計画していました。

時間の6時になって、ドアが開いたので皆で「サプライズ!」のSまで言ったらお店の人だったという笑い話付き。「わあ~ごめんなさい~」&爆笑 バースデーの本人は10分ほど遅れてきましたよ(笑)

水曜日のほうはこれから結婚するカップルなのでホームストアーのギフト券。昨日はよく会う友人で好みを知っていたのでシャルドネのワインにしました。ギフトテーブルにワインがたくさん乗ってて笑いました。

50歳になった彼女に選んだカードはすごくかわいい5歳用のカードです。5の隣に小さく0を書き込みました(笑)きっと家に帰って笑っているだろうなーと思います。ギフトを選ぶときはその人が喜んでいる顔を想像して楽しい気持ちになりますね。

どちらもここの軍関係の友達。今年数組も一気に異動なのですごく寂しいです。

そのうち2組は家族を家に残して単身で行くそうです。持ち家を売りたくないこと。それから子供の学校問題などです。時々帰れるとはいえ、ミリタリーの人はやはり強いなと思います。私の大好きな友人のJちゃんも異動で悲しいですが、2年で帰ってくるからと言っています。オハイオで引退したいそう。

さて、そのオハイオ。やっと長い冬が終わった感じです。

今日も暖かくて慌てて近くの町に桜を見に行きました。上の写真はフリー素材さんの写真ですが、桜ってこういうピンクですよね?かなり白い花なんですが、また間違えてんのかな?私。

かなりぎりぎりで、もうハラハラと散っていました。はや!そして、明日から3日雨だというので、散ってしまいますね。今日見に行ってきてよかった!

撮ってきた写真を整理してアップしますね。

いろいろな種類の木の花が咲いてきました。この後、一気に若草色に染まって美しいです。やっぱり春はいいですよね。

なんだか、暖かいだけでワクワクします。

 

 

小雪舞うオハイオで…

ええ…予報でわかってはいましたが、雪ですわよ、奥様……。

昨日まで「春物~」と浮かれていたのに、今日はヒートテックに裏フリースタイツ。ニットの上下に大判スカーフ。それからコート。25度から0度はきついっす。

写真はフリーサイトさんからですけれども、オハイオにいたら夢じゃないこれ。

移動は犬ぞりで、みたいな。← 嘘ですからね。

ずっとずっと言ってますが、ハスキーかマラミュー犬が欲しいなあ。ここにいるならもうぴったりですね。でも家の中は暑すぎるので、広い地下に犬用のベッド置こうかななんて夢も(ベントを閉めたら温度上がらないので寒い)

近いうちに「オハイオで犬と猫とのんびり」になったらいいな(笑)

大雪の中、犬と転げまわって遊んだら楽しいだろうなあ、くすくす。でもにゃんずがやきもちやくなあ~と妄想中ぽわ~~ん。

今年は極寒でもあまり落ち込んでない気がします。

息子が今ここに住んでいるのも大きいですね。近くにアパートメント探すって言ってますけど、もう少し一緒に暮らすかも。日本だったら全然変じゃないんですけどね、アメリカだと両親と暮らしてるというと仕事なく、自立してないというイメージでなのです。

にゃんずが、特にチャチャが息子の部屋から出てこない(笑)我が家でいちばん優しいからか、ずーっとくっついてて、大きなクイーンベッドのど真ん中に寝てます。息子は端っこですごく狭そうに寝てる(笑)チャチャあんなにママっ子だったのに~。

私も日本語でずっと話せるのがうれしいです。今日も友達と会ってきたんですけど、ずっと英語だもんねってアメリカ人だから当たり前なんだけど、時々さみしくなっちゃうんですよね。

それにしても、あの砂漠のアイダホ(3年)も常夏のハワイ(6年)も大都会LA(2年)も同じアメリカだなんて信じられないです。

夫の出身地か北カリフォルニアも全く違うし、本当にアメリカって広いなと思います。

オハイオだってアメリカ地図では小さいのに北海道と四国を合わせたくらいあるんですよ。だから同じオハイオでもなかなか会えないこともあります。

アメリカ人になってアメリカに住んでいてって時々すごーく不思議な気持ちになります。

自分のルーツをしっかり持って、どこでも根を張って生きていけたらそれでいいかなと思います。オハイオはとっても気に入っているので、ここで生きていこうと。

……ですが、こんに寒かったりすると、気持ちが揺らぐ~(笑)

 

 

 

 

Brio Tuscan Grilleの季節限定のホタテ

昨日は近くの大好きな街で誕生日のお祝いディナー食べてきました。

Brio Tuscan Grille ←ホームページ

記念日もよくここに行きます。すごくおいしいイタリアンでサービスがとっても良くて気持ちいいのです。

From Brio HP

夫が食べた季節限定のホタテのリゾットがすごくおいしかったです。(ちょっともらった)すごくフレッシュな大粒のホタテの(あの魚屋さんで仕入れていると見た!)グリルが乗っているんですが絶妙な焼き加減。あああこれにすればよかった!!リゾットの部分は私には少し塩気が強いかな? でも少ないのでちょうどいいかもです。

Sea scallop Risotto From Brio

もうすぐ終了なので近いうちに食べたい~!!

下のは前回の写真(12月の結婚記念日)です。シュリンプとロブスターのフィトチー二。これ少し辛いので辛味少なめにしてもらいます。写真が下手すぎる(笑)

昨日写真撮りませんでした。私はサーモンのリゾット。このサーモンも絶品でした。リゾット部分はチーズが濃厚すぎました(今体調がいまいちなので。元気だったらOK)小さいサーモンが混ぜてるのかと思ったのですが大きいグリルがドーンと乗ってました。これも焼き加減が最高でした。

チーズケーキファクトリーに行くことが多かったんですが、最近はずっとここです。The pubも好き。おいしいお店がたくさんあって、食いしん坊には大満足なご近所です。高級ステーキ店にはまだ行ってません。いつかぜひ←野望

いつも書いてますが、すぐ近くにこの町があるから離れられない(笑)オハイオというか、この辺りが大好きです。

デザートも終わり3人で街をぶらぶら。お店がたくさんあって本当に好きな場所です。私が世界一好きなカリフォルニアのモナクリークショッピングセンターに似てます。こちらのほうが新しいです。大きな違いは気温

「楽しいねえ」と歩き始めて5分後に「さ、さぶい~~!!」最近少し暖かかったのでなめてました。まだまだ春は遠いなあ。春にはここに桜が咲くので楽しみです。はよ~~。

外の寒さを知らないにゃんこ

だから、おうちでカリカリ一緒に食べようにゃ。 カリカリはちょっと…。