歯医者に行くためのCovid-19 コロナテストを受けてきました。

といっても、症状が出たわけではありません。

来週、口腔外科に行くことになっていて、その歯医者からのリクエストです。

簡単に説明しますと前歯から2本目そして奥歯まで全部自分の歯がなくて、この部分は2年ほど前にセラミックのブリッジというものを作ってもらいました。つながっていたのもあってすごく高額でした。数十万円です。

その歯医者ではインプラントができず、しかもインプラントはさらに高額になるのでかなり持ちがよいということで決定しました。

以前ハワイで部分入れ歯を作って痛くて痛くて何も噛めず使わなかったことがあったから入れ歯という選択はなかったのです。

な~の~に2年ほどでボキ!! え?  割れたあああああ!!

そして前歯のすぐ横の歯もぼろり。え?? 取れたああああああ!!

それと同時にステイホームが始まり歯医者も行けず歯抜けのまま。

まあステイホームだし(家族には悪いけど) 外に行くときはマスクだし。と思っていました。

少し収まってきたころに病院も開き、同じ系列ですが、手術ができる歯医者というかインプラントや口内手術ができる歯医者に行くことに。

ここでまず360度のレントゲンをとり、2か月ほど前にドクターがZoomでレントゲン見ながら治療方法の説明をうけました。

で、予約がもうすぐなんですが「こんな時に行きたくない」一時感染者も減っていたのに今ものすごく増えているから「いや!」夫が病院に電話します←自分でしなさい。

そうしたら

1次に予約が取れるのは5月である。

2手術後インプラントは6か月待つことになる。(なので遅くなる)

3部屋はほぼ無菌のシステムである。

4手術の時はバイオの防護服を着る。

バイオハザードのあれ!映画で見るあれ。というかブレーキングバッドのあれ。

夫は「心臓手術だって、そんなの着ないよ。ちゃんとしてると思うよ」

ということで決定しました。そうしたら患者にはみなコロナテストをしてもらう。ということで今日行ってきました。

オハイオ州は無料のコロナテストをしているのですが「列に並びたくないなあ」と思っていたらアージャントケアでの予約です。ここはERみたいに緊急に見て欲しい人が行くところなので「熱の人がいっぱいとかでは?」とドキドキしてたら、今は完全予約。しかも室内にもすぐにはいれず車から電話。

予約時間になったら開けてくれて一人で入って、その場所でテストを一人で受けられました。

長い綿棒みたいなのを鼻に入れられます。気持ち悪い~!そしてマスクしていないのに話しかけてる!もちろん医者はマスクはしてたけど、ううう。

もう突き当りと思ってるのに「Deeper(もっと深く)いれるよ」いやあああ~!という間もなく入れられ10秒待ちます。長いよ10秒!!

(スティックを)(もっと深く)(いれるよ) もうなんかセクハラのよう←やめなさい。

車で待ってた夫にすぐに説明 「Deeperじゃねえわ!脳みそに届いた!」って訴え。まあ笑いながらですが。

肝心のテスト結果はまだです。

完全に元気だったのに帰ってからは鼻が痛かゆくて変な感じです。

 

 

アメリカで歯医者シリーズ その後

前回までのお話。一年前にやっとほぼ全クラウン(奥の奥歯以外)終了で「しばらくお休みする!奥歯のインプラントは後にする!経済的にも!」宣言をしたのに5本つながったクラウンが割れたよ事件。

1今年も歯医者通い決定

歯医者続編

 

月曜日に私のデンテストとミーティング。彼女とてもやさしくて気に入っているんです。ベトナム系のかわいい先生。同じアジア系として心地よいし、動かないだけで褒めまくってくれるので治療が終わると偉くなったような気がします。←違います。

でも歯茎の中の手術関係&インプラントはのことはできないと。

なので専門医を紹介してもらい行ってきたことを、2の歯医者続編に書きました。

しかーし、この歯医者の雰囲気が嫌いで(なんか冷たい感じがした)変えてもらうことにしました。

そして新しい歯医者&歯茎内手術専門医に行ってきました。全部一つの所でできたらいいのですが、あっちこっちに行かねばならず、しかも話が通じてなかったりするので1から説明し直し。とほほ。

こちらの病院は暖かい雰囲気で気に入りましたが、あの古い歯医者の消毒の匂いがして、おうう💦とひるみます。私が通っている歯医者は新しくて一切その匂いがないのが好きなんです。

でも先生は2人ともいい感じ。ルートカナルもインプラントもここでできるそうで、ほっと一安心。

しかーし(また)インプラント予定の下の奥歯ですが抜けてから長い年月が経ってしまっています。なのでインプラントできるだけの骨の厚みがないかもしれないと。えええ~。

3Dのレントゲンが必要だと。そしてそれは450ドルかかると。そしてそれは、ここではできないと。

いやあああああああ

 

また別の病院へ。こちらは来週行きます。せめて近くてよかった。ここでルートカナルの状態もチェックしてくれるそう。

在米20年以上ですが、全部夫に電話してもらいます。夫よすまん。特に今引退しているので英語関係全部夫。

あっちこっちに電話とか。私絶対何か忘れそう。すごく大事なこと聞き洩らすかもしれないから~電話してお願い!!って。

そう言いつつアメリカ人の友達と長電話するんですけどね。ごめんってえ。でも病院で歯茎の説明するのと友達と洋服の話するのではレベル違うよね?

そのかわり日本では全部電話するからね。レストランの予約とか。笑

実際4年前の日本では夫が携帯をなくして警察や遺失物届やタクシー会社に電話して、あちこちで書類を書きついに連絡が来たんです。帰国前に受け取ることができたんです。ね!助け合ってるよね?

話を戻します。はい。今年もがっつり歯医者通いです。

。。。。。

それから昨日マンモグラフィーも受けてきました。

こちらは軍の病院で。一年に一回。左胸を切除しているので右胸だけ。

乳首に仁丹みたいなの貼るのがちとおもしろい。てか、日本に仁丹ってまだあるの?

「どこか心配な場所ある?」と聞かれてサイドにあるほくろみたいなのを指して「これ!心配なんですけど、ドクターはシミじゃないかなって。老人性のっていうんですよ、あは」って受けを狙ったのにくすっともしない女性兵士。そこ笑っていいのにい。「じゃあ、そのほくろに印付けるわね」う、うん。

その後はアクリル板で胸を押しつぶしてレントゲン撮影です。撮影終わってレントゲン写真をチェックしているときに、その女性が一瞬ちらっと顔を見たんですよね。それが気になって気になって。

「言えないのは知ってます。でもなにかありました?」「あ、私は技師として写真撮るだけで、良い悪いはわからないの」じゃあ、なんで顔見たし。

それは言いませんでしたけど、乳がんが見つかった時の検査技師の顔とまなざしが忘れられないの。17年経っても。

その時は「あ」と言ってないし、眉を動かしたわけでもないけれど表情に「あ」が現れていました。あれは嫌だったなあと思い出しました。

今回も異常なしの手紙が来ますように。

 

 

 

今年も歯医者通い決定 アメリカで歯医者シリーズ

 

先週クラウン部分が欠けているような感じがして、久しぶりに歯医者に行きました。

レントゲンを撮って「あれ?ちょっとおかしい、ブリッジが壊れてるのと炎症があるみたい」と。

歯茎内の手術的なことは、この歯医者でできないので違うところを紹介してもらい行くことになりました。

しか~し土曜日にその歯が抜けました~!!また前歯!! お笑いで黒く塗るところ~~。いやあああああ~~!!

前回前歯が抜けたのは夫の授賞式のど最中。

過去記事 パーティー中に歯が抜けた事件 通称ポロリンチョ事件 笑

その続きの 歯医者シリーズ

 

2018年の歯医者シリーズの始まりはここから

HappyNey Year  通称 大福かじったら前歯が抜けたよ事件←これもひどい。笑

そして一応治療が終了したのが2018年12月 前歯のセラミック終了しました。

 

丸一年かかったんですね。そして忘れているのかもですが昨年2019年は歯医者通いしていないようです。

は!!だから日本に行けたのかな? アメリカの治療費はものすごく高いので、治療中はすってんてんになります。

全額わからないですけど10000ドルくらい行っちゃったかもしれないです。うおおおお~~んごめん~~。

元々強い歯ではなかったのですが、16年前の乳がん治療の抗がん剤と放射線でボロッボロになりまして、前歯6本セラミックに変えたんです。

クラウンと言って自分の歯を細く削ってセラミックの歯をかぶせる治療できれいな歯にしていただき大満足でした。

でも15年経つので、この一つがポロリンチョです。たしかまだその古い歯が1,2本あるので怖い~。ポロる?またポロるの?

奥歯も数本なくてここはインプラントにしたいなと思っているのですが、今噛めるからと後回しでした。ここもなんとかしないと、あわわ。

今年はもう日本行けないかなあ。また冬頃に行きたかったんだけど。

医療費はミリタリーに全額負担していただき本当に本当に感謝です。何度もの手術なんてとてもできなかったと思います。でも歯医者代はミリタリーのベネフィットでも確か当時2000ドルしか出なくて、一瞬で消えます。

引退したので今入っている保険は高いのですが結構カバーしてもらえそうです。それでも莫大な金額が出て行くの。ぐすん。今年は節約です。