にゃんずに慰められて。それから先月アマゾンでオーダーした雑誌と漫画 

あれこれと忙しい日々です。やらなくてはいけないことが山盛りになってます。外のやらなければいけない仕事とかディッシュウオッシャーが壊れて水漏れとか、賃貸の家の修理とか。ひいいい。また今度書きますね。

気持ちも上がったり下がったりしますけれど、月に一度のお楽しみはアマゾンオーダー。そして毎日のお楽しみ?にゃんず。

大病したので、生きているだけで楽しくて幸せで嬉しいはずなんです。それでも泣きたい日もありますね。

チャチャとコタローの背中に顔をうずめるとゴロゴロがどんどん大きくなっていって…はああ小さいことはきにすんな!!と元気が出てきます。猫マジック。

「小さいことは気にしゅんな!」とチャチャ。 はい~。

「しょうだよ。だいたいのことは小さいことにゃよ」とコタロー。はい~。

だから一緒にここでねんねにゃ! 床はちょっと…

見ているだけで癒されます。

私の大好きなマンガがこちら

犬も猫も本当にかわいい。動物と暮らすとそれだけで楽しい。大事なことを教えてもらえます。あと猫の凶悪さも。笑 ←そこがいい。

何回読んでも笑えます。1から3巻までずっとおもしろい。猫マンガはこちらと「にゃああああん」が好きです。「おじさまと猫」も好きなんですけど泣くからあんまり読めない(笑)

先月購入した雑誌は エクラ おまけもなしで960円 くうう。でもでも50代でもこんなにきれいな人がいるんだ。きれいにしても良いんだと勇気をもらえます。

エクラかハーズどちらもおしゃれな50代メインの雑誌で毎回ではないですけど買うことが多いです。ハーズは売り切れてしまったのでEbookで買おうかなと思います。

それからよく買っているのはクロワッサン。特に(暮らし)(収納)(掃除)特集だったら買います。片付け欲がムラムラとわいてきますね。

他に買った漫画は 「秘密」

被害者や加害者の脳を画像で見ることができる、ちょっと未来の捜査です。大好きなシリーズ。かなりグロいシーンもあるのでちょい注意。

マンガはずっと読んでいなかったんですけど、最近はまって読んでいます。大人の漫画が好きです。リアルなものとか捜査もの。デスノートも読む気がしなかったんですけど意外としっかりした捜査もの(ちょっと違うけど)すごく面白かったです。

これはネットで見てあまりの面白さに買ってしまったコメディーマンガ。極道なのに主夫!お腹抱えて笑ってしまいました。一話が短いのがちょっと残念。

コメディーは「聖おにいさん」も好きです。しばらく買ってなかったから見てみようかな?ゴールデンカムイも止まってます。

ギャグマンガもう少し読んでみようかな。エッセイ漫画がすごく好きなんです。ネットで試し読みができて、電子書籍も買える。それから海外でもリーズナブルに発送してもらえる良い時代ですね。

今月は本を中心に買おうかと思っています。前回紹介したカリンスローター過去記事 すいませんイマイチでした。途中休憩中。

今月はトーマスハリスの新作が出ると言うのでこれは買います!

 

 

Aveda ダメージレメディー サンプルムック本 レビュー

Aveda

素晴らしい!といつも評判を聞いておりました。
特にダメージレメディーは凄い!と。数年前から「欲しいなあどうしようかなあ?」と悩みに悩んでおりました。

だって、お値段が!!お高い!!!を2回付けました!!

シャンプー250ミリ 32ドル
コンディショナー100ミリ 31ドル

旅行用の小さいサイズもあります。「そうそう、お試しにこれ買えばいいよね」

シャンプー 50ミリ 9ドル
コンディショナー25ミリ 9ドル

お店で見てきたらすごく小さくて9ドル。あああ勇気がいるよう。

数年前にサロンへ行ったことがあります。技術的には気に入らなかったのですが、製品はすごく良かったんです。

最近特に髪の毛につやもなく、白髪も増え、染めた白髪もきしんでちょりちょりに。母が昔「じんじろげ」と呼んでいた、あんな状態…笑 とにかくひどい。

で、やっぱり買おうとアヴェダサイトUSAに行き、9ドルトラベルサイズ2本とリーブインコンディショナー(流さないタイプ)の3本をカートにいれてぐずぐずしていました。27ドル。よく見るとお試し3本セットもありました。24ドル。

洋服など最近ネットで買っています。それから日本の本や雑誌もアマゾンジャパンで。

今月は何を買おうかなーとワクワク見ていたら、なんとアヴェダのムック本(というのかな?)見つけたのです~!同じ3本ついて1680円!すぐにすぐにポチリ、つきました~!!早い。1週間以内です。

おまけ付きの雑誌がすごく多い日本。こういうおまけのほうがメインの雑誌はムック本であっていますか?

リュックとかポーチとか最近記事を書いたレスポとかすごくお買い得ですよね。今まで買ったことはなかったのですが、これは欲しかった商品がさらに安いので嬉しい。送料は一冊につき350円かかるので2000円超えますけどドル計算なので少し安くなります。

ちなみに一回の注文で本の場合(北米)注文代600円プラス一冊につき350円です。

これは嬉しい。

液体だからアメリカまでダメかなと思ったのですが、可燃物ではないからでしょうか?大丈夫でした。

こんなに分厚い(入れ物)

薄い雑誌がついています。もちろんアヴェダ製品のカタログのようなもの。でも見たいので嬉しいです。

思ったよりも読むところあります。

これを試してみて良かったら買おうと思いました。で、使ってみた結果

めっちゃいい~!!髪の毛つやつやになります。

ただし、香りがけっこう癖があります。

しいて言えば石鹸のアイボリー。それか、オーガニック製品ストアーのソープ売り場の匂い。

これは好き嫌いがわかれそうですね。私がそれまで気に入って使っていたのはRedkinのブルー。これはすごくいい香りで、洗い流さないタイプは特に髪の毛ふわふわになります。ずっとリピートと思っていましたけど、ダメージレメディーに変えたい。でも匂いがああ。

またしばらく悩みそうです。

 

 

気分転換は部屋の模様替え Ikea book case

たったいまストレンジャーシングス3を見終わって放心状態です。面白かったし、感動しました。こちらの感想は違うブログのほうへ。

前回沈んでいると書いたのですが、次々とドラマを見られるくらいに回復してきました。

ストレス解消の一つのお買い物ですがこういう気分の時は大失敗が多くて、ネットで購入して届いて開ける時は嬉しいのですが、着てみたら…

「ぎゃあ!なにこれ!!」←こんなんばっかり。

返品できるサイトが多くてよかったです。香水など香りをつけないように、なによりにゃんずの毛がつかないように気を付けています。

買い物をしたり、外食をしたり、にゃんずと遊んで元気になってきました。

それから気分転換には私は一番な模様替え、というか配置を変えたりしていました。実は模様替え大好き。

ただアメリカの家具はとんでもなく重いのであちこち移動できないものが多いんです。

なので自分の部屋はIkeaで軽いものばかり買ってあっちこっち移動させてます。楽しい~。

前回Ikeaで購入した本箱 Billyの代わりに購入したのがGersby

Billyを買おうと決めて行ったのですが、大きすぎるのでもう少し小さいサイズのほうにしました。車に入らないかなと思っていたし、お値段ももっと安くて良かったです。

Gersbyのほうが少しクリーム系の色味です。そして棚が動かせないことがネックだったのですが(文庫本が多いので)雑誌やムック本の大きいのを入れようと買ってきてそのままでした。Ikeaに行った過去記事はこちら

この下の写真のように1と2の幅がとても広くてしかも動かせない棚。

Billyは棚だけ単品で売っているのでいくらでも買い足せます。お金はかかるのですが、とっても丈夫でガラス戸もつけられるので1つはダイニングに置いてあります。(ワイングラスなど入れてます)

ただ今回ムック本とか大きいサイズの本も多いのでこれにしてみたのです。大きなウォーキングデッドの本やゾンビ本持ってるので。笑

やっと重い腰をあげて組み立て開始です。

くいくいっとねじを回して。ああ楽しい。結構重いから最後の方だけ夫にやってもらいました。

重いものもかなり持てるんですけど(私のモットー「なんでもできる」笑)しかーし地下に運ぼうとした違う本箱を階段の上から落としてバラッバラにしたことがあるので、無理はやめようと学びました。

 

 

棚をがっこん外しながら

「文庫本って軽いし、上下重ねよう。てか間に薄い板あればいいんじゃね?てか板でなくたっていいんじゃね?」(脳内独り言なので口が悪い所再現しております。

というわけでフォームボード。仕切りを作ろうと買っていた工作用のフォームで仕切りを作ることにしました。

ぴったし~~~天才か!と絶賛自画自賛。

 

大きい本箱2個と小さいの1個 それからゲスト用の部屋にも小さいサイズですが奥行きのあるアメリカ本棚2個 かなりはいる~。

 

 

こんなことしているうちにどんどん元気になって行きます。

ニャンズもお手伝い。笑 下のはちょっと前の写真。

乗るところが増えたよ。やったー。