収納私の方法

収納が大好きなんですが、整理が下手です。 あっという間にグシャグシャになります。おっかしいなあ(笑)

池田暁子さんのエッセイ漫画「こんどこそ片付ける技術」にもでてきましたが、著者は「ぐちゃぐちゃなのはものを入れる収納場所が足りないんだ」と何個も何個も棚を買う場面があるのです。 これ、わ~か~る~。

きれいに収納するためにはある程度ものを捨てる、断捨離をしなくてはいけません。今小さい場所を片付けて、捨て捨て中。嫌にならないようにさっさっと。

で、収納場所も戻すのが嫌にならないように行動の一番近い場所にしています。

収納方法 私の場合

なるべく0アクションと言うか1アクションで。キッチンは特にこだわりの1アクションです。コーヒーを淹れるためにキッチンに行くとしたら(コーヒー、ペーパーフィルター、フィルター、お湯)などの関連ものは全部手の届く場所に。一歩も動かず(笑)

コンロ周りで大きい鍋なんかは収納棚の大きさもあり、近くばかりに入れられない。遠くにしかいれる場所がない?どうするか。軸足でまわーる(笑)後ろの棚に収納。一歩も動かず(笑)

なるべくこのルールを使っております。なので今PC置いてある机も引き出しが多いものにしました。全部手がとどーく。

バニティー周り

シャワーをしたらバニティーにドンと座ってメイクをするのですが、ドライヤーもお風呂場ではなくてここに。

引っ掛けておいて

足元にカーラーやヘヤーアイロンなどを。
コンセントもここなので電気関係なら一気に終わります。

で、終わったら足で(!)すっと元に戻します。一歩も動かず(笑)
0アクション収納でした。
片付け記事書いていきますね。

片付けのモチベーションを上げる動画

毎日数十分やっております片付け。これからクローゼットの片付けがあって、これは2時間位かかるかなあと思っています。あと地下室!!いやあ~~考えたくない~~。ここの収納庫大変なことになっております。見たくない所(笑)

「なんかやる気でないなあ」の時は必ず動画や雑誌を見ます。家庭生活系の雑誌。それからOrganization系のYoutube

最近見てよかったものを紹介しますね。最初のは長いです。関連動画が色々出てくるので、お気に入りの人を見つけると登録して他の動画も見ています。

この方のは最近見つけました。こんまりメソッドって書いてありますね。こんまりさんすごく人気ですよ。

Love Meg

https://youtu.be/UeJ87XgnHXY

 

 

それからこちらの女性も素晴らしい。最初に見つけた短い動画と長い動画。

Bemyguestwithdenise Denise Cooper

こちらの長い方のベーキング関係を1つの所にまとめるは私もしました。すごく便利です。

 

 

私がいつも見ているのはこの人の。お掃除関係も多いです。

VasseurBeauty

今日はバスルームクローゼットを中心です。キッチンなども本当に動画多くて参考になりますよ。

organization バスルーム引き出し編

 

やっと片付けをはじめました。春までにいらないものを捨てて細かいところを片付けて、4月頃に大掃除をします。その頃には庭もしないといけないですね。

年末忙しかったので大掃除が小掃除くらいになりました。今日お昼に会社関係の人が来て書類にたくさんサインなどしました。人が来ると掃除しやすいですね(笑)ただ時間が限られているので応接室だけをワーッと。掃除と言うか物を隠すというか(笑)

というわけで、まだ忙しい日々が続いていますので、1日1箇所小さな所の片付けをします。

Bathroom organization1

今日はバスルームの私の引き出しの1つ。ほんとーに1つしかやらない!しかも10分以内に。それがこつかも。もっと大きいクローゼットなんかは1時間位かかるかもですが、引き出しなんかは10分で。

ありのままをお見せします。昨日開けた所。変な声出ました(笑)このケースが使いにくいので変えましょ!と思いました。

大きいものを少し出してみます。

まだこんなにあります。ぎゃああ

全部シンクの上に出します。

空の引き出しを拭くのはこれ。アルコール。

サイズ的にあうのはこれ。昔100均で買ったCDケース。こういうのは丸洗いで。

ピッタリ。

ざっくりとまとめて。今日はここまでです。

定期的に片付けを記事にしますね。

(コピー)フリー素材のPixabeyで見つけた素敵なバスルーム。こういうバスルームにいつかリモデルしたいです。それか、日本のお風呂~❤