窓を開けると猫たちも嬉しそう。

暖かくなってきました!しかーし週末はまた寒さが戻るそう。もうええちゅうねん。

日中、家中の窓を開けてお掃除。最高に気持ちいいです。

夕方からはもうたまらんと近くの町へお出かけ。ノードストロームラックは毎回必ずチェックしてます。ここは2月からリターンポリシーが変わり90日から45日になりました。

返そうと思っていたバッグがあり、ポリシーをチェックしたら期日が切れていたのでびっくり!持って行ってみるとまだ90日返品の頃に購入したので大丈夫でした。45日はちょっと短いですね。

窓を開けていると猫も嬉しそう。

ちょっと前の写真ですが、最近猫たちのこと載せていなかったので…

今でもこの格好で寝ているチャチャさん。

窓を開けると日の当たるところに来たいよね。

 

日が当たって気持ちがよさそう。

長い長い冬もようやく終わろうとしています。

オハイオの桜

4月ごろになると「桜~祖国~ジャパ-ン~」と大騒ぎしていたのですが、近くの大好きな街にあったわ(笑)べそべそと泣いた日々もあったのに。

でも確かに昔はなかった~!桜の苗がホームデポ(有名なホームセンター)に売っていたのは知っていました。しだれ桜もありました。毎年裏庭に植える?それともフロントに?と言いつつ桜の時期が過ぎて行って…。

昨年見つけて大喜びで写真を撮りました。今年も見てきました!ここいつもブログに書いてるところでおいしいレストランもたくさんあって、大好きな場所なんです。ここがあるからやっていけるといっても過言ではないです。家からすごく近いし、きれいです。ただ、夏はしょっちゅう屋外コンサートがあるのでちとうるさいです。

昨日撮ってきた写真をアップしますね。

実は今日アイホンが使えない&初期設定になるかもという事件がありました(次回書きます~またまた大ぼけ事件)写真消えちゃわなくてよかったあ。今日はもう雨でだいぶ散ってしまっていたので。

かなり白いです。

ネットの桜辞典を見てみると(ヤマザクラ)のようですね。桜の原種の一つのようです。

道路を挟んで内側に。

ノードストロームラックとかチーズケーキファクトリーが見えます。

注意書きが英語なのが不思議な感じ。

桜の下に立って写真を撮る変な人(笑)人いないです。お花見がないですもんね~。

堪能しました。幸せはいつでも近くにあるんですね。

パーティーばかりの一週間

いつもの軍関係のフォーマルパーティーではなくて、カジュアルなパーティーです。ちなみにフォーマルなのはバンクエットと呼ばれていてパーティーと言うと友人宅のパーティーとか大学生の大騒ぎのとかのあれですね。

大騒ぎのほうではなく、今週はサプライズパーティーが2回あります。

昨日行ってきたのはこれから結婚する知り合いのサプライズパーティーをピザ屋さんで。例えばですね、友人が「ごはん行こう」とかいうて呼び出して、お店についたら30人くらい待っていて「サプラ~イズ♪」

良く映画でありますよね。これアメリカ人は大好きなんです。私も一度自宅でやられました。やられましたっていう言い方ひどいですが、アメリカ人の友達と2人でスッピンにTシャツみたいな恰好でお買い物に行ってて、家に帰ったらたくさん人が!! 日本の基地だったので日本人奥さんもいらして、あわあわ~。私としては~知ってたら~もっと~こうワンピ着たりとかしたかったっていうか~(笑)この時は嬉しいより少しショックでした。

今週は出ずっぱりでした。月曜日、雪が降った日も友達に会ってきましたし、昨日のサプライズパーティー。それから週末にこれまた他の人のサプライズパーティーがあります。

しかも週末サプライスされる奥さんも昨日来てた~。で、昨日来てた中で5人くらい招待されていて、皆ちょい目が泳いでた~(笑)困るぞよ。

軍関係の友達ばかりなので重なるんですよね。で、移動が今年2組もあり、さみしいです。よくこうやって集まっていたから。

ここには日本人の友達がいなくてアメリカ人ばかりなんですが、私は人種にこだわらないので全然OKです。でも日本語話せなかったのが寂しかったんですが、今息子が来てるから楽しいな。そして息子の友人も大学で日本語専攻していた人が多いので、すごくおもしろいです。その友達が電話で「おかあさ~ん!教えて~」なんつて、本当にかあわいい~!!

「日本のご飯を作ってあげるからおいでね」とニッポンパーティーも計画中です(笑)楽しみ。

ね、暖かくなったら急に忙しくなるよね。お出かけしないと。スプリングクリーニングの大掃除もしないとです。