にゃんこ達8歳になりました。

アダプションの時の書類によると誕生日が2月6日で昨日バースデーでした。

8歳になりました。

はじめて家に来た日のコタローさん。

チャチャさん。

LAのアダプションの決まりで、2ヶ月で家に来ました。

すぐに家に慣れて、それからはパワー爆発(笑)特にチャチャは最初からすごかった(笑)

探検からの~

プロレス~キャッキャ。

動きが早くて写真撮れず~

小さかったねえ。

すくすく大きくなり5歳頃

これは6歳の頃

いつも仲良しです。

昨日プレゼント買ったんですが、またオチがありまして(笑)明日アップしますね。

コタローさんのジャンプ

(毎日ちょこっと片付け)継続中です。 今日はキッチンの引き出し1つとバスルームクローゼット続きを。
化粧ポーチが好きなんですけど、ありすぎます。圧巻の写真撮りました(笑)自分でもドン引きです。

整理だけじゃなくて、いらないものは捨てる断捨離をしています。
なんで取っておいたの??と思うものと、おまえはここじゃねえだろ!!って突っ込んで笑ってしまうものまで(笑)なんで、ここにいれたかなーって。

毎日少しだけがんばるう。

さて、今日のタイトルのジャンプ。

コタローさんの趣味はバレーボールです(笑)

小さい紙マルメターノで遊びます。

誰かに撮ってもらえば良いんですが、一人の時が多かったので写真がとれませんでした。
なんとか片手で撮ってみました。本当は(無重力ミルコちゃん)みたいな写真がとりたい~。 ブレブレで酷いですが、初ジャンプ写真なので掲載です!

ボールはほぼ落とさず。アタックNo.1(古いよ…)なコタローさん。

 

テーブルにピント合っちゃって(笑)新しいスマホにしたらきっと素晴らしい写真がとれるはずうう~!!(希望)

すっかり雪が溶けましたが、明日からまた少し降るとか。
おにいたんが帰る前はよく窓の外を見ていたチャチャですが、いまはPCの前から動きません(笑)

チャチャがでかいので、人間にいたんは立ち上がって書類制作しています。
「ここに!ここにカーソル合わせて!!」とチャチャがバシバシモニターを叩いています。やめたげて~。

趣味は違っても仲良しです。 ストレス溜まってたんだけど……見てるだけで幸せになります❤

幸せな猫達

日本はまた雪なのですね。オハイオは反対に暖かくなってます。

大学を卒業した息子がこの家に戻ってきています。
不動産の資格を取ってトレーニングに行きながら仕事手伝ってくれています。すごく嬉しい。そしておもしろい(笑)

友達のような関係なんです。話し出すと止まりません。

1階で夫と仕事の時は英語で。
2階に上がってきて私の部屋で雑談。その時は日本語で。スラングもたくさん知ってておもしろいんです。

数日前に息子が何か言ったので

「そうかもね。♪かもね、かーもねそうかもね~♪」と歌うと
「なにそれ?」
「あ、知らないよね、昔のアイドル。流行った歌なんだよ」と続きを
「かもね、かーもね、そうかもね好きになっちゃうかもね、ベビーバンバンバン」まで歌うと
「バンバンバンって……撃っちゃったよ。殺しちゃったよ」と笑いだし2人で笑いが止まらなくなり、日本の文化の勉強ですと、Youtubeでシブがき隊探して見せて、バンバンバンでまた笑いが止まらなくなり←なにやってんすか。

毎日こんな調子で楽しいし、ご飯も食べられるし(笑)自分の家をもう賃貸か売却して家に帰ってくることになりました。

アメリカ男性ですから、本当は嫌なはずです。
日本ではかなり高齢でも両親と暮らしたりしますけど、アメリカでは独立するのが当たり前で、それで家も別に借りてたのです。

でも事務所兼自宅でいいんじゃない?一緒に遊べるしさあって(笑)
夫も一緒に飲めて嬉しそう。というか仕事が嬉しいよねえ。狭いオフィースにギュウギュウに座って話し込んだり。

そして兄ちゃん大好きな猫達がすごく喜んでる!一緒に寝たり仕事を邪魔したり……間違えた手伝ったりしてます(笑)
コンピューターのスクリーンの前にドンと陣取り絶対に見せない(お手伝い)

やめたげて~。

早く遊んで~❤

一緒に寝よう~❤

良かったねえ。