10年前のロスアンジェルス 治安の悪い場所と経験

オハイオに来て10年目になります。のどかな片田舎で生活を楽しんでいます。ああこういうのスローライフって言うんだっけ? のんびり~。

しかーし物が増えてきた。今日は絶賛断捨離です。すごいことになりました。次回書きますねw こんなに持っているはずない!という量がクローゼットから出てきております。怖いよう

さて、今日はLAの話を。ザワイヤーを見ていて、治安の悪い場所の話で「こういうところいっぱいあったなあ」と思って経験談を書きますね。

今はどうかわかりませんが、あんまり変わってないんじゃないかなと。

この話はエッセイの方にも書きます。どちらも読んでくださってる方は重複してしまいごめんなさい。

🌸 🌸 🌸

10年前にオハイオにと書きましたけど、LAにはその前3年いました。

小さいエアフォースの基地があります。エルセグンドと言う場所。

空港のそばのかっちょいいアパートメントに住んでいました。(でも狭いw)

このアパートメントはプール、ジャグジー。小さい映画館、それからジムもついていました。(でも高いw)

今と反対のアーバン暮らし。

ここはよかったのですが、すぐ隣がイングルウッド。少し南にコンプトン。どちらも「行っちゃいけない」場所。すごく危険なところでした。

LAって高級店が並ぶ場所の道一つ越えると危険なエリアだったりして、危ないんです。すごく不思議です。見えるところから全然空気が違ったりします。

当時アメリカの免許を持っていなくて、市民権のテストを受けたり母を呼び寄せたり忙しかったのですが、不便なので免許を取りに行くことにしました。

場所はイングルウッド!! 何十人も見渡す限り「絶対ドラッグディーラーだよね?」って言う外見の人たちw でも「ああ、だめよね?そんなステレオタイプ」と思いつつ、もう一回見渡すとほぼ全員サギング(当時はやった不良っぽい恰好。だぶだぶパンツをずり下げて下着を見せるやつ)

アジアのおばちゃんとしては後ろから「ちゃんとズボンあげないさい!」って一人ずつ引っ張り上げたかったけど、やめといたw

立ったまま筆記試験 もちろん両隣はタトゥー満載のにいさんず。よりによって口喧嘩始めた!!ファックとかもう~うるさい!!

係りの人が飛んできて中止したけど、その人にもビッチとか言っちゃって、もう~うるさい!

せっかく日本語にしてもらったのに変な訳で(日本の方、免許の日本語テストお勧めしません、訳が変で意味が分かりません)と、この騒動で集中できずに

落ちましたw

2回目は日本語ではなく英語にしてもらって無事合格

いやあ、なかなか楽しい経験をしました。

LAに来た頃学校区の良いところにしようとパロスバーデスに住もうと決めていたのですが、大金持ちのエリア。豪邸ばかりでめちゃくちゃ高い!借りられるのはものすごくぼろい狭いアパートしかなかったので諦めました。母を呼び寄せる予定だったので、せめて3部屋必要でした。

なのでじゃあ、せめて基地のそばがいいねとエルセグンドへ。このアパートの良かったところはゲートコミュニティーと言って番号打ち込まないとゲートを入れないところ。

やっと3部屋の所見つけましたけど、軍からのレンタルのお金では間に合わず(場所によって金額が変わります)足が出て、さらに荷物も全部入らずにストレージも借りました。うううこの頃はすごくお金かかった。

そして筆記は受かったけど、運転できる気がしなくて(だってLA怖すぎる。中指何回も見たw)電車を使っていました。

ハイ、電車があるんです。メトロレール くわしくは日本語版のこちら

家から歩いて10分くらいのところに駅?(モノレールみたいな)があって色別の線路図があります。

気を付けるのがブルーラインです。コンプトンを通ります。

私はグリーンラインからブルーラインに乗り換えてダウンタウンまでいってました。

ブルーラインの駅のホーム(と言うにはあまりにも、なにもないw)では「ヨ~金くれや~」が出る確率高いのでお気を付けください。(10年前だけど、たぶん変わってないはず)

一応チケット買いますけど、誰もいないのでw無料で乗ってる人ばかりだと思います。

で、電車の中でチョコレート売りに来たり、歌ってたりする人が多いのですが(お金のため)ある日夫ママと電車に乗っていたら、とある男性が目の前で義眼をポンっとはずして

「俺は片目なんだ~仕事ないんだ~金をくれ~~」って言い歩いてきました。すごい衝撃!!夫ママに

「ねえねえ、私なんて片胸なんだ~金くれ~って言ってあとつけていこうかな?」

めっちゃ受けた。イエーイw

 

今となっては面白い良い思い出です。笑

 

LAは和食なんでも買えました。トーランスの日系スーパーなんて日本語しか聞こえないくらい。それは本当に良かったなあ。オハイオにミツワが来てくれたら、言うことないのにい。

 

 

ステイホームとディッシュウオッシャー

今日もとても良いお天気で暖かかったオハイオ(22度💖)

そよ風が吹いていたので、また一日窓を開けてました。でも何かのアレルギーがあるのかも。一日外出したり、窓開けているとくしゃみが始まります。アメリカは花粉症のような(と言うか同じかな?) hay feverヘイフィーバーというのがあるのですが、ほこりアレルギーとかかもしれないです。

でも症状も軽いので風をいっぱい入れる方が好き。猫もうれしそう。

 

「早く開けれ」「はい!今すぐに」

チャチャは、いつまでも外を眺めています。コタロウは「別にい」って感じですが、お日様は好き。

 

「でも、まあ基本どこでもいいです」「そだね」

 

窓からの光が好き。長い冬も終わって、すっかり気持ちもリフレッシュです。

 

今日Lowsというホームセンターのようなところにディッシュウォッシャーを見に行く予定でした。その後はコストコで買い出しもしようか?って。

買いかえたい食洗器。アメリカのものは大きくて、しかもカウンターがGraniteと言う御影石でホームデポ(こちらも超大型ホームセンター)ともう一か所でできないと言われました。

なのでLowsにいこうか?それで、設置は専門の人に来てもらって、と。

手洗いよりもきれいになると信じていたのに(かなり熱いお湯ですすいだ後熱乾燥)妙なにおいがします。調べるとウオッシャー自体の汚れかも。お酢と重曹で数回洗ったのですが、すっきりしないし、買い換えます。

 

↓のこれがいいなあと思っています。3段あるもの。細かいものも置けるので。それから水流が強いものがいいな。やっぱり見た方がいいよねと言ってたんですが……。

 

 

こんなに良いお天気なのに全然外に行きたくなくて「オンラインでいいかあ?」ってw

外出と買い物が何よりも好きだったのに、今は家にいたい。前回もせっかくメイシーズとTJマックス行ったのに「帰りたい帰りたい」と思っていました。

うわあああ!!どうした私ww

ステイホームにすっかり慣れてしまった。後家の中をあれこれ快適に改造して家にいるのがすっかり楽しくなってしまったw

なにより良かったのが4kの大型テレビ。ザワイヤーのような古い番組も、ものすごくクリアです。これはHBOのおかげかも。

そして息子も帰ってきてて、そろそろアパートでもと言ってた時にステイホームになったので一緒にいます。3人で色々するのが楽しい。新しいレシピにチャレンジしたり。

そしてニャンズ!

猫たちの姿をずっと見ていたい。数時間も出かけたくないと思ってしまいます。これは、やばい。旅行とかもういけないw

おうちにいようにゃ~ はい~

一緒に遊ぶにゃ~ はい~

オンライン購入の化粧品が到着

今日オハイオの南部はすごくお天気で暖かかったです。

基地に用事があったのでドライブしてきました。季節はいきなり春というか初夏に近くて、花がたくさん咲いていました。

外出は超絶久しぶり!!前回は2週間前のワクチン接種。その前はなんと数か月前。

昨年本当に本当に家にこもって我慢しました。外出したのが3回ほど。それも、どうしても仕事のサインで行かなければいけなかったから。

買い物はオンラインでしています。返品がたくさんあったので思い切って一緒に行ってきました。

前回1回の接種の後2週間で50%予防と書きましたけど、間違えていました。なんと80%も予防するのだとか。それで「ん~~じゃあ行こうかな」と。

基地の用事は車から出なかったのですが(ミリタリー用の黒っぽいマスクを皆していました)その後一年以上行かなかったメイシーズへ。

人はあまりいなかったけど緊張しました。

「ちょっと見ようかな」とバッグの所へ行きかけて「やっぱやめる」

TJマックスも返品の山を抱えて入っていき、レジで話もしましたけど、落ち着かず。ここも一年以上来ていなかったですね。

大好きなTJ、一か月に何回も行ってたTJ。

ここも「少し見ようかな」と夫が返品してくれている時に服やバッグを見ましたけど、ちっとも楽しくなくて、びっくりしました。

それほど人が多くないのに、頭がくらくらして「もう帰りたい」えええ??どうした私。買い物が大好きで大好きで何時間も大丈夫だったのに。

日本に行ったときにあまりの人の多さにずっと具合が悪かったのですが、ちょっと似た感じになりました。人少ないのに、人酔いのような。

引きこもりの一年は長かった。社会に出るリハビリをしないといけません。笑 でもしばらくオンラインでいいかも。

というわけで、今日はオンラインの購入品の紹介です。

メイシーズのセールでエステーローダーのふき取り用化粧水22ドル(これ本当に良いです。緑色の)デイタイムのクリーム30ミリの小さい方だったので29ドルがセールで25ドル

 

このデイクリームは前使って気に入ったのですが香りが嫌いだったんです。スイカと言うかキュウリの匂いw(お好きな方ごめんなさい)

この時はエステーローダーのギフトしていたので、こんなにおまけいただきました。うふふ~おまけええええ。

でももうポーチいりませんよう。小さいクリームとあと小さいけどナイトリペアがうれしい。

 

さらに数日後 ナイトクリームを違うブランドで試したいなあと探していました。

私が使っているのはランコムのレネルジー

この香りが大好きなんです。かなり強い甘い香り。昔のおしろいみたいな。

 

ベージュ色のクリーム 何回リピートしたかわからないほど大好き。

でもいつのまにか100ドル超えて、もう少しリーズナブルなクリームないかなと探していました。

 

クリニークはどうかなとメイシーズサイト開けると、今度はクリニークセール&ギフト。なに!大変だw

このクリーム{超ドライ肌用}って書いてあったので買ってみました。29ドル50でお値段も良い!セールで25ドル

 

無香料で黄色のクリーム かなりドライ肌の私でもベッタベタになるほどでした。よさそうです。しばらく使ってみます。

ギフトこんなについてました。フェイシャルソープが結構大きくてうれしい。

リップはもういらないけど、アイライナーは嬉しい。

 

でももうポーチいらない~。いや、ポーチは大好きなんです。今でも買っちゃうくらい。でも模様とかセンスとかあれこれ、ごほんごほん。←無料なのに文句言う人

今度おまけのポーチ数えてみますw 30個くらいあるかも。

無料でも捨ててしまうのはもったいないのでドネーションに?でも寄付するところは退役軍人のところなの。使うかなあ?笑

今日久しぶりにメイクしました。楽しかったけど「落とすの面倒だな」と考えながらでした。それから気が付いたら1年以上使ってないものがほとんどで、かなり処分しました。

処分もたくさんしています。キッチン物も見直しています。

古いものを処分して新しいもの買って気分を新たに頑張ろう♡