まだ外出はままならないけど家でやっていること。

ステイホーム長いです。最近は不動産の仕事もしていないし、病院のアポイントも延期しているので本当にずっとずっと家にいます。

夜間外出もまだ禁止中です。

ストレスも大きくて落ち込む日もとても多くて、ずっと変なスケジュールです。昨日は変な時間から寝て起きられなくなりました。

鬱が悪くなっているのかもしれません。眠れないから、起きられないへ。数時間寝て起きて家事なんかして疲れて寝る。繰り返し。いかーん。

昨年は読書してましたけど集中できなくなってきて電子の漫画へ。ポイントで読めるマンガパークのウロボロス全部読みました。少女漫画風の警察ものって言うか、重くなくて良かった。このサイトは時々全巻無料サービスがあって昨年ベルセルクと大奥を全巻読みました。そして最新刊を買いました。

エッセイマンガも好き。それからすごく重くて胸糞マンガも好き、ど復讐物とか(やめなさい)多分言うと怒られるか軽蔑されそうなやつ。笑

それから最近は映画よりも1時間のドラマへ。

映画ドラマの感想のブログに書く予定ですが、チェルノブイリ見はじめて「ああ!きっつい!!」と思ったのですが、2話まで見て「これは素晴らしい見届けなければ」と思いました。5話までなのですぐに見てしまいそう。

今見ているのはこれ(夫と一緒)と一人で見ているのがNetflixのザ・クラウンまだ4話まで。英国王室の事興味なかったのですが面白いです。まだシーズン1なのでエリザベス女王とフィリップ殿下がまだお若いころ。俳優の演技が2人とも素晴らしいです。

それからクリミナルマインドをシーズン1から順番に。やっと7話め。笑 6話めくらいから急に面白くなりました。これはずっと見ていきたい。数年目から思っていてやっとです。

あれ?ブログがごっちゃになってる。笑 映画とドラマの感想はこちらへどうぞ。

とにかく寝る。マンガ読む。ブログ書く。ドラマか映画を見る。Youtube見る。音楽はたまに。時々頭からメロディーが離れなくなるので困ってます。

それから、もちろん猫を抱っこする、一緒に寝る。これが効く~。笑

ご飯を毎食作るので、ちょっと変わったものにチャレンジする。今まであきらめていた肉まんなんかもおいしくできるようになりました。

夫や息子と話をするのも楽しい。あれ、こうやって書いていくと「なんだか楽しそうじゃない?」って思えますね。笑

でも落ちてるの~。外食したり、買い物行きたい。

2019年(だったかな…)やっとこのあたりにもRossができてバーリントンができて(どっちも激安の洋服店)日本のゲームセンターもモールの中に来て「楽しくなるね!」と言っていたんです。美味しいお店もたくさんあって、近くの町はとてもきれいで。でも昨年の3月から行ってないです。

花がたくさん咲くころにはいけるかなあ?もう少し先かなあ? ワクチンも遅れているし足りないと聞いているので、せめて夏には皆が外出できるようになるといいですね。

 

離れていることもある、ニャンズ。は!!ソーシャルディスタンス!

離れている方が珍しいので写真撮りました。

 

いつもはこう。

 

かわいくて、見ているだけで癒されます。いてくれてありがとう。

 

 

日本から3か月かかって船便が到着した日

昨日自分のブログに入れず、ハラハラしましたが今日は何の問題もありませんでした。なんなん?ワードプレス気分屋?

さて、数日前に待ち望んでいた船便がつきました。今もだと思いますが日本からアメリカへの航空便は中止、すべて船便になっています。

なので2020年は家族や友人に誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントも中止に。「さみしいけどしょうがないね、元気でまた会うのが一番のギフトだね」と言い合ってました。

夏ごろに親友が日本のかわいい和柄のマスクを買ってくれて、船便で送ってくれることになったのです。

確か送ってくれたのが9月。2か月かかると言われたそう。11月ごろまだ届かずに郵便局に問い合わせてくれたそうです。すると「まだアメリカについてないですね」えええ??

「ねえ!大変だよ!住所間違えたのかも!!」と箱の写メを送ってくれたので、よく見たら

「住所は間違ってないよ、でも名前間違ってるよ」大爆笑!!ちょ!!そこ??親友なのに?すげー好き。でもファミリーネームは間違ってないのでつくはず。

「船の上かなーのんびりまってるよ」と言っていたんです。噂によると船便って集めてからどっと一緒に乗せるみたいで港のコンテナで待っていたのかな?

そして♪はるばる来たぜオハイオへ~♪←古い

本当にありがとう

アメリカにマスク全く売ってなかった頃。3箱も送ってくれました。かわいい和柄のマスクとリクエストのコンソメ

当時日本で売り出したばかりのシャープのマスクもひと箱。すごく貴重品だったと思うのに送ってくれて本当にありがとう。

思いやりのある優しい人。友達でいてくれてありがとう。

最近アメリカが大暴れで泣いていた日に妹もおもしろいラインをくれました。

「こんなガチャガチャあったよ」と笑ってはいけないの浜ちゃんの子ゴリラフィギア!!こんなの欲しいに決まってる。笑 日本行ったら買うもののリストいれよ♪

Twitterでもブログでもそうですが落ち込んでいる時に声かけてくれる方本当にありがとう。誰かとつながっていると思うと本当に元気が出ます。

そして我が家にいる精神科のドクター。

添い寝して診察中。毎晩所定の位置での診察。

なかなか元気が出ない患者を振り返る先生。

 

ドクターコタはあまりベッドに乗らないのですが時々反対側に。なので時々ゴロゴロのステレオです。すごく幸せ。

 

ちょっとベッドから降りてこっちに来にゃさい。

はい、ここでこうやって寝てみなさい。気持ちいいからにゃ。

せんせい……ヒューマンは、それは、ちょっと。

 

ニャンズがいてくれて本当に良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

Google AdSenseなど広告収入についてと不動産の話も少し

以前のFC2のブログからこちらのWordpressに変えた理由はいくつかあるのですが、その1つ。どうせ会社側の広告が付くのなら自分でつけて自己収入になったらいいなと思いました。副収入になったらいいなあ。と。

自分でいろいろサイトのデザインをしたいとか心機一転して明るく楽しいブログを、とかいろいろ考えて手を出してしまい数年、いまだに毎日わからないことが出てきてパニくる日々。

でもどうせするなら自分なりにデザインを変えたり(そして消えたこともあり)広告を付けて、その収入でさらにパワーアップを(そんなに甘くない)と、あれこれ欲張った末、疲れてきました。笑

 

ではGoogle AdSenseとは?

Google AdSense は、オンライン コンテンツから収益を得ることができるサイト運営者様向けのサービスです。(Goofleサイトより)

 

こちらはサイトに広告を表示し、クリックされることで収入につながるものです。

アフュリエイトの多くはクリックのあとに実際に商品を購入されて初めて収入になります。それにアフュリは日本の会社は日本の銀行に自分の名前の口座がなければ始められないものも多くほぼ全滅でした。

ちなみに小説サイトの賞金それから広告リワードなども(日本の銀行口座)以外入金できなかったので、妹の口座にふりこませてもらいました。

唯一アメリカの銀行で構わぬという嬉しいGoogleAdSense しかーし日本では8000円から銀行振り込み可能らしいのですがこちらは100ドルからです。これがまたなかなか溜まらない。w

はじめて数年で1度、そしてもうすぐ2度目の入金ができそうです。

広告の貼り方もちと難しいので(自動広告)というのを選択しているのですが、すごく多い気がします。

以前「皆べたべた広告貼って」という批判コメントを見たことありますが、自分でやったんじゃないんですよう。手動でもうすこしシンプルにしたいと思っているのですが、またいらんところ押したりしてブログが消えたら「やっちゃったな」と笑ってください。w

もう少ししたら、収入など考えずに広告も取り、趣味だけで楽しみたいと思います。(でもほら、根が卑しいので少しでも~と思っちゃうの)ちなみに微々たる収入でもアメリカの税金支払わなければいけません。

難しいけどワードプレスすごく面白いです。勉強になります。

外観とかも全く違うのに変えてみようとしたことがあります。人気のあるコクーン(だったかな)とかに。今年はなにかリニューアルしたいなと←怖い怖い。w

いくつになっても向上心を忘れてはいけないなと思っています。

英語ももっと語彙を増やそう。本を読もうかな。(読み書き)が嫌いだし本当にひどいので。

不動産の仕事も今年はもっとします。賃貸をほぼなくして売り買いを。今大家さん大変なのです。コロナの影響で収入が減り家賃を払えない人を追い出してはいけない州が増えました。大家さんも持ち家のローンを払っているので、これはひどい。

昨年2軒売却したのですが、いつもよりうんと早く売れました。こんな時なので怖かったのですが、反対に家はすごく売れているそうです。特にハワイがすごいそう。ああ~もうハワイの家売ってもうた。

ステイホームで家にいる大切さを知った人。そしてだったら自然のそばへと。
リモートワークで会社のそばに住まなくてよくなった人。だったらいっそ海のそばへと。
カリフォルニアは山火事もあり「だったらハワイの高級地に行こう」と引っ越すリッチピーポー

で家が売れています。私たちも何度も田舎で良かったなあと思いました。LAにいた時は便利で何でもありましたけど狭いアパートメント(プールや映画館が敷地内にあってお洒落でしたけど狭かった) 田舎だからこその大きめの家。

こんなに毎日外に出られない生活になるとは夢にも思わなかった。オハイオの田舎について文句言ってましたけど、今では良かったなあと思っています。

ハワイだったらもっと良かったとも思いますけど、思いますけども~。物価がすごいから生活が苦しくなりますよね。でもやっぱり人のいない砂浜に座ってウミガメを眺めたいとも思います。

 

 

お金あったら楽しいハワイ。やっぱり将来の夢かな……。

ああ~でも日本にも行きたいぞう~!短期でももう一度暮らしてみたいです。キッチンの魚焼くやつでサバみりんとか焼きたいいい。お寿司じゃなくていいので、そういうご飯食べたいなあ。

今年の冬頃行けたらいいなと思っています。希望!!