HAPPY THANKSGIVING! 感謝祭とブラックフライデーについて1

アメリカの生活

在米の皆さま 良い感謝祭を過ごされましたでしょうか?そしてブラックフライデー楽しまれましたか?

昨日ツイッターで感謝祭とブラックフライデーについてご質問いただいたので(ありがとうございます)今日はそれについて書きたいと思います。

まず感謝祭とはなんぞ?

これ私もちゃんと知らないので(←こら!)Wikiから転載です。
ここから

感謝祭は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地に移住したピルグリム・ファーザーズの最初の収穫を記念する行事であると一般的に信じられている。ピルグリムがプリマスに到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者を出したが、翌年、近隣に居住していたインディアンのワンパノアグ族からトウモロコシなどの新大陸での作物の栽培知識の教授を得て生き延びられた。1621年の秋は、特に収穫が多かったので、ピルグリムファーザーズはワンパノアグ族を招待して、神の恵みに感謝して共にご馳走をいただいたことが始まりであるとされる。

ここまで。

アメリカでは11月の第4木曜日が感謝祭です。当時は神に祈りをささげる宗教的な意味合いが強かったそうですが、現代のアメリカでは家族が集まって食事をする大切な日となっています。

感謝祭って家族集まるの?

はい。感謝祭とクリスマスは家族が集まります。遠方から親戚が何人も集まったりもします。映画とかドラマで描かれるあのまんまです。真ん中にターキーがドンと置かれて切り分けるのは大体お父さんの仕事ですね(ちなみにツリーの上の星をつけるのも)

我が家は夫の両親も亡くなっていますし、親戚が少ないので3人で食事をすることが多いです。

ターキーは丸焼きです。オーブン焼きが多いのですが南部では何時間もかけて丸揚げをすることもあるとか。(これ食べてみたい)

アメリカは広いので場所によって違いがあるかもしれないです。それから感謝祭で家族の所に行けない人を招いて友人が集まることもあります。全くしない人もいると思います。宗教によっては祝ってはいけない場合もあります。

ターキーってどんな味?

ターキー料理ですが私はすごく苦手なのです。丸焼きのあの姿もちょっとあれですし、チキンよりもワイルドな香りがします。獣臭まで行かないですけど、ちょっと独特な臭みがあって、それが苦手です。

アクセントとしてクランベリーで作ったソースかグレービーと言うソースをかけます。クランベリーソースはジャム状で市販されています。甘くてこれをかけたら(私は)食べられます。とっても合います。グレービーはターキーから出た肉汁を煮詰めて小麦粉でとろみをつけたものでこちらも人気があります。

我が家では感謝祭もクリスマスもハムです。今年は小さいターキーを焼こうかなと思ってたのに日にち忘れてました(爆)解凍に時間がかかるのです。

料理の仕方も皮の中に手を入れてハーブバターを塗ったり、空っぽのお腹の中にあれこれつめたり(スタッフィングと言って野菜入りのパンのようなものをつめたり、レモンと玉ねぎで香り付けしたり調理方法はたくさんあります)

私もした失敗あるあるは、ターキーの首などが別袋に入れられてお腹に入っていたりします。これはグレービーを作るときにスープを取るようと聞いたのですが、出し忘れて焼いてもうた。←きっと皆あるはず。ない?ええ?

そんなこんなでターキー料理は苦手だし、3人でめっちゃ余るし、というわけでハムにしています。

毎年バカでかいのを買ってくるので今年は小さいのにしてもらいました(買ってきてもらった)昨年の記事。サンクスギビングのディナー

昔の写真です(ニャンと2010年に書いたブログからひい)

骨付きハムのローストです。

ピカンパイという甘くておいしいパイ。すごいカロリーです。

グリーンビーンズキャセロールは缶詰で作ります。

右下の缶詰がヤムで売り切れだったそう。家に買っておいたサツマイモがあったのでまさかの大学芋を作りました(笑)近いからいいかなと。

明日はブラックフライデーについて書きます。

全米の奥様まだ数時間残ってますよ!私はメイシーズとJCペニーとミリタリーサイトとDSW(全品20パーセントオフ)でお買い物しました。

目玉商品はテレビ多いですね(めっちゃ安い)でも意外とクリニーク、ボビーブラウン、Mac, Toofaced などコスメブランドが20から25パーセントオフでお買い得だと思いました。すごく考えたのはAvedaとFekkaiのヘヤープロダクト(20パーセントオフ)グウゥまだ時間があるよお(笑)

お買い物編はまた明日。それでは!

ピカンパイは上の写真は作ったものですが、今年はサムズクラブで買っちゃいました。おいしかったです。12ドル。

コメント

タイトルとURLをコピーしました