2019年日本旅行記18 番外編 購入品

日本で買いたかったもの、それから実際買って来たものの紹介です。

メイク関係

1ちふれのマニキュアと口紅。ちふれは意外と(意外とかごめん)優秀です。以前大好きなパープル系の口紅とパウダーを愛用していました。この新色の口紅が話題になっていたので購入しました。

2,3,5絶対に買わなきゃとメモしていったKateアイブロー3点です。特に5はないと絶対に困る。笑 2の眉マスカラも髪をかなり明るく染めているので必需品です。

4は初めて買ってみたジェルアイライナー 滲まないのが欲しいなと思って。
6はカーラー。マキアージュのもの。ずっと資生堂の匠を使っていました。日本に帰ると購入したり、ギフトでいただいたりしていました。マキアージュのものは目の幅がもう少し広いそうで、どうかなと買ってみました。

匠よりもがっつり上がりますが、瞼を挟みやすいです。(おばちゃんは瞼がたるむ)今度コスメの記事でまた使い比べを。

メイク小物関係

1ハンドクリームいろいろ使ってますけど、これが一番肌荒れ治ります。
2,3 綿棒 2は黒色のもの3は赤ちゃん用の極細 どちらもアメリカにはなくてメイク直しにすごく重宝してます。4は上と同じでした。カーラー

5これがないと大変!な貝柱の顔そり用カミソリ。アメリカの人産毛ぼうぼうの人が多かったのですが、最近やっと(顔そり)の重要さに気がついたようでカミソリ出てきました。でもこれが一番です。それからコンビニでめっちゃ小さいのも買ったのですが、これが眉毛周りにすごく良かったです。

↑下の段も(切る関係)笑 ノーズ用の使ったことなくて買ってみました。まだ使ってないので楽しみ。爪切りはイマイチでした。電化物はヨドバシ。

 

↓ 前髪だけ使う(くるくる)日本の電圧は100でアメリカは120 お店のおねいさんに「やっぱり海外仕様のほうがいいですか?」と聞いて海外切り替え用にしたのに100と120同じところだったよというオチ。いいもん、ヨーロッパに持って行くから←行く予定ないけど

 

↓ 目元ケアに親友の上の娘さんが「ぐでだま好きだったよね」とプレゼントしてくれました。ありがとう!!ぐでだま超好きです。下の娘さんが萩の月を買ってきてくれました。堪能しました。ありがとう。

ダイソー関係 アクセサリー製作もの

レジンで何か作ろうと思っています。アメリカで買ったレジン液が激臭で日本のを買ってみました。型を取るものとかも。あとアメリカにはないコットンパール。写真今ないのですが和の模様の和紙テープも数点買いました。めっちゃかわいかったです。

 

旅行用ポーチ ダイソー アメリカで買ったクリアポーチ8ドルだった。くやちい。ダイソー可愛いのがたくさんありました。

可愛い猫のノート類

こんにゃ、かわいいにょもあった~ひいいいい(落ち着いて)

和風の猫柄たまらん~~。こちらはソラマチの猫ちゃん購入したのと同じところ。

確かここ。猫ちゃんの置物とシール買いました。

 

ビシーッとパックされた無印 カットコットン あごだし メイクふき取りなど。後、靴下やタオルを購入しました。開けてとればよかった(笑)

食料編

ワタクシのドリーム!! 特にカスタードケーキが大大好きなのです。これはハロウイーン仕様になってました。

カスタードケーキ2箱も買ったのに、もう、ない。悲報 もう、ない。

サンタさん 私にカスタードケーキをください。笑

絶対に買おうと決めていたものが鶏がらスープの素とコンソメ 鶏がらスープの素あまりおいしいものがないです。チキンストックやチキンブイヨンを使ってます。

後はもう本当にガチャガチャと手当たり次第にカートに放り込みました笑 こちらはほんの一部です。赤だしの味噌汁はフリーズドライで本物のなめこ!すごい再現率です。CookDoはダイソーで。100円! アメリカの和食材で(もう少し大きかったけど)4ドル99セントでしたよ~。

あまりの安さに目がまわりました。笑

なるべく軽いものを中心に大量に購入しました。

親友ちゃんからも大量にプレゼントをいただきました。有名なお酒をいただき大事に持って帰りましたよ!冷蔵庫で冷えています。ひひひ。おちょこセットも。

お菓子も大きな紙袋2つ分もいただきました。感謝です。食べきるまで1年くらいかかるかもと思ってたら…もうないよね……この写真のものはほとんどないよね……帰国して1か月なのに…おかしいよね…笑

どれもめちゃめちゃ美味しかったです。

プレゼントもたくさんいただき、買い物も100均やガチャガチャも(笑)たくさんして本当に本当に楽しかったです。

来年できたらまた行きたいなあ。オリンピックが終わったら少し安くなるかなあ?今度は冬の頃に。

家族と友達にもっと会いたかったです。体調を整えて、また遊びに行きます。

そして長い旅行記読んでくださってありがとうございました!

 

 

 

“2019年日本旅行記18 番外編 購入品” への2件の返信

  1. WOW! 色々とジャパニーズグッズ 買って帰りましたね~!
    ちふれ、、これって高齢者向きってイメージだったから使った事なかたわ。お手頃価格よネ、今度みてみよ~っと。
    カーラーって まつ毛くるっとするビューラーの事でしょうか。
    私もってるけど、面倒になって何年も使ってな~い(笑)
    たまーに まつ毛パーマとかはしてるのヨ。
    顔そり!!?? 私 顔を剃ったことないです。。。
    以前 職場にいた女性のミリタリーは顔のうぶ毛が桃みたいだったんですよ~ 剃りなよーって言われてた!

    あーー! その ぐでたまのアイマスク持ってますよ。
    使い捨てなので 勿体なくて暫く飾ってました♪

    百均では Disneyのアクセサリーもあるって聞いた事あります。
    動物もののも可愛いですよね~ 私の場合は インコ柄のグッズ🐤

    カスタードケーキ 好きなんですね~♪
    贈ってさしあげたいです!!

    丸鶏がらスープ、使ってますよ。
    テレビCMで やってたレシピが簡単なの、ピーマン使うやつが。
    アメリカだと、マコーミック とかマギーですかね。

    成田エアポートには 外国人客のために ガチャガチャをたくさんおいてあるって テレビでみました。
    日本の硬貨を、それで使い切るんだそうです!

     

     
      

  2. 奈美さんへ こんばんは!
    すごく買ってきました。ドラッグストアが楽しいですね。
    ちふれは私も昔そう思っていました。でも製品がすごくいいんですよ。
    アイシャドーの色味なんかは古いかもですがリップはかなりお勧めです。500円以下だったと思います。
    あ、ビューラー!それです。まつげパーマも興味ありましたけど、エクステンションしてみたいです。
    ぐでだま、私も同じです。もったいないから飾ってます。すごくかわいいですよね。
    鶏がらスープ美味しいです。そうですねマギーブイヨン。とか。なかなか好みの味に出会わないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.