2016年 日本旅行記8 夫携帯紛失事件の結末

 

2016年 日本旅行記8

今回の日本帰国の最大の事件(オーバーか)夫の携帯紛失事件についてです。

「気になって気になって夜も眠れない」というコメントが殺到しました(嘘)
本当は数名様から「どうなった?」(笑) 気になりますよね、確かに。

これ実はかなり後半の出来事なんですが、あまり引っ張るのもあれなので今日書くことにしました。

❤では、始まり始まり~パフ~♪

。。。。。。。。。。。。。。

 

東京初日からタクシーの中で携帯を落としたおとうたん。

毎日がっくり肩を落としておりました。

大きな体(183センチでガタイもよし)で植え込みの隅っこを覗く姿は、もう可哀想かわいい……というかなんというか。

は!これが萌え??(違う)

美味しいものを食べ、楽しく毎日を過ごしていても、気になるのは

(僕の携帯どこなの?)しょんぼり。

日本で買うにしても、アメリカの契約ができないし、とにかく待つしかない状態でした。

毎日(警視庁遺失物検索)を見て、電話をかけたりの日々。 それも後半はあきらめムードで
「もうでてこないと思ったほうが良いよ」と言う雰囲気に。

そんな失意の日々に、母の所に一本の電話がかかってきたのです。

「さっき電話がかかってきたよ!原(仮名)ですけど、Tomotanさんの携帯のことでって」
「え~~その人が見つけてくれたの??」
「そうだと思うよ!」
「それでなんて言ったの?」
「携帯のことでって言った後に、この番号〇〇〇〇を控えてください。これがないとお渡しできない」って
「え?警察じゃないの?個人?」
「うん、原ですけど、しか言わなかった」

あ、怪しい~~~~~!!

というか、電話番号も言ってない。 そして母の携帯に残ってた番号は留守電サービスでした。
これじゃあリダイヤルもできない。

妹も「それ絶対に怪しい、お金要求されたら渡したらダメだよ」
母も「なんか気味が悪いねえ」

そんなもやもやな一日がありました。
まずは渋谷署に

「…と、こんな電話があったんですよ」
「なるほど、こちらには原という名前の警察官はいないですね」
「怪しいですよね!」
「そうですねえ、翌朝もう一回電話してください、係りのところに」(夜だったので、落とし物の人いなかった)

そして遺失物のところでも同じような感じで話をして、警視庁にも電話してみました。

「…と、こんな電話があったんですがどこの警察署とかわからないですよね」
「名前だけだとわからないですね。電話番号もなしですか?」
「はい留守電だったんです」
「ほかに何か言ってませんでしたか?」
「この番号で受け取れますって〇〇の〇〇」

といった途端に!!

「番号がわかればお探しできるかもしれません。 少々お待ちください」
「え!!お願いします!!」

そ~し~て~~

「こちらですね、西新井署に黒い携帯電話が届いています」

きた~~~~~~!!!!!

さすが警視庁!! ありがとう警視庁!!
綺麗な声の警察のお姉さん、ありがとう!!

多分最初の番号が(警察署の場所)それから次の番号が(遺失物)

もう飛び上がって喜びました! 夫は「本当にそれなのかなあ?」と心配そう。

なので今度は西新井署に電話です。

特徴が一致していること(日本で見かけないようなでかいクリップがついてる)
電源を入れた時に遺失物届けの名前(Tomotan)がでてきたこと。でわかったのだそうです。

そうだった!!何回か電話したんだった!!
それが着信で画面にTomotan!!
間違いないね!と

立川にいた私たちレンタルカーで西新井署まで2時間運転していき、無事に受け取ることができました。

いやあ本当に良かったです。

渋谷署に遺失物届けを出した時にかなり詳しく
(○日まではこのホテルです。 電話番号〇〇 それ以降は私の携帯番号は外国の番号ですが、日本で使えるようになっているので、こちらに電話してください。と書いたのです。
そして26日以降はアメリカへ帰りますので、日本のこの番号へお願いします。とここでは母の番号を書きました。

その書類を見た渋谷署の係の人が26日前だったのですが、確実そうな日本の電話番号を西新井の方へ伝えて、それで母のことろへ電話が行ったようです。

母は大喜びでした。 騙されたような気持ち悪い思いをしたのですが一気にヒーローに。

「本当にありがとう、助かったよ~夫も大喜びだよ」と言うと
「あの番号ね!!わあ、役に立ってよかった」と嬉しそうでした。

ずっと夫に対して
「アメリカでは本当に悪かった、何かできないかな」と言っていた母でしたので、なんか、最後にこういうことがあって良かったというか、それが理由だったのかな?なんてことも思いました。 嬉しかっただろうと思うのです。

それから、私も嬉しかったのは、アメリカではこういうこと一切夫がするのですが(電話で問い合わせとか) 役に立てなような誇らしいような気持ちでいっぱいでした。

ここオハイオでは日本語の会話は息子とだけなので、だいぶ日本語会話の感じを忘れていたんですが(笑)どんどん思い出して、ああ~まだちゃんと話せるぞ~なんて嬉しかったりもしました。

というわけで、誰にとっても大ハッピーエンドでございました。

今日は長文で失礼いたしました~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください