軍の会とか旅行とか仕事かねてとか飛行機に乗る機会がとても多いんです。
ハードタイプで軽いスーツケース(預ける方)にパッキングして機内用バッグには機内で使うものだけ持って行っていました。
Carry on Bag レスポサックのバッグか、ナイロンのスポーツバッグが多かったのですけど、ハードタイプのケースを考え中です。移動に転がせるというのが大きな理由です。一度肩にかけたまま空港内を全力疾走したことがあります。なので引っ張りたい。
ソフトのメリットもたくさんあって、軽くて頑丈。たくさん入るし洗える。←これ大事。前の座席の下に入れるので床に直置きで汚くなります。
ハンドバッグはその中に入れてしまうことが多いのですがレスポがお菓子などでパンパンになって(笑)入らず、泣く泣くバッグを床置きにしたこともあります。お菓子とかスナック類は結構持ち込みます。JALやANAを使う人には考えられないくらいアメリカンエアラインの機内食のお味はまずいです。ごめんなさい、でも本当だもんねえ。それに短いフライトの場合は出てきません。アメリカ内の国内線はコーヒー味のクッキーだけ(笑)なのでピーナッツバターを塗ったパンなんかをいつも入れていきます。
機内に持ち込めるのはパーソナルバッグ(ハンドバッグとかリュックとか)とキャリーオンの2つだけで、サイズなども飛行機会社で違います。
キャリーオンの場合
アメリカンエアライン(サイトこちら)
インチ表示ですが、センチに直すと56 x 36 x 23 センチです。
ハンドルも含めたサイズです。このタイプは上のコンパートメントに入れます。出し入れよくするほうなので、いつもソフトタイプのナイロンバッグ(レスポ)を使っていました。これだったら足元に置けます。
パーソナルバッグの場合
18 x 14 x 8 inches (45 x 35 x 20 cm).
バックパックを使っている人多いですけど、私はトートバッグです。バックパックを買おうかなと思ったこともあるんですけど、夫を見ているとポケット多くて大変そう。重いし嵩張る。なので私はトートでやはり足元に。ここにタブレットなど入れています。
夫が軍の現役だった時は多めのバッグ(機内預けるのは1つだけ、それ以上は有料)も許可されましたし、ボーディングの時もファーストクラスと同じ順番でした。引退したらあっという間に軍の恩恵なしになりました。当たり前とはいえ、ちょっと寂しい瞬間ですね。
引退してもレストランとか映画はミリタリー割引になります。大きく変わったのは保険でなにもかも無料だったのが有料の保険に変わったことです。
これはメリットもありました。今度眼鏡を作り直すのですがかなり保険でカバーされるそう。
旅行から話が大幅にずれてきましたけど、パッキング大好きでパック用のキューブを購入しました。確か前に旅行用品の紹介しましたよね。と、探す。ありました。
過去記事旅行用の小物など
YouTubeも旅行用パッキングの動画を見ています。便利そうなものがたくさんあって、買いたくなりますね。寝る枕用のなんかすごいの発見したので買ってみます。膨らませるタイプのもの。見てるだけで楽しい~。
コメント