今度こそ直ったかな?ワードプレス

 

もう一度 明けましておめでとうございます。

 

クリスマス前後からブログが読めない書けない状態になりまして、31日にサーバーに電話して1月2日に「直ったー」と更新しました。

その後ちょっと行き違いがありまして、違うテーマ(テンプレートのようなものでデザインを選びます)に変えられてしまいました。で元に戻したらクリスマスのと昨日書いたものが消えてしまいました。

でも直ったのならいいのですが、ちと怖い(笑)

今回いろいろ学びました。ワードプレスのアップグレードに伴いプラグインの更新をしなかったからなのか原因はわかりません。私がなにかをしたか、もしくは必要なことをしなかったかのどちらかです 笑

やっぱり買ってよかったワードプレスの本。ちゃんと読んで勉強します。

今年の目標は

1痩せる(毎年言ってるのに太っていく)

2勉強をする

コンピューターももっと勉強します。それからやっぱり英語力が全然足りないと思うので特に読み書きを中心にしようと思います。

市民権を取るとき、それから大統領選などの選挙で政治経済の語彙はあがったのですが、まだまーだですね。家に2人も先生がいるので(しかも一人は日本語力も高い)すぐにちょっとなんて意味?と聞いて、その時だけ理解してすぐに忘れるの繰り返し。これはいかんよと。せめてノートに書きだして覚えます。

ノートと言えばマインドハンターを見たときにあまりにも犯罪用語(しかも特殊な)わからなくて聞きながらノートに書いていましたね。サイコパスのノートみたいになって「これ落としたら捕まる」と笑った記憶があります。

また始めます。

仕事の不動産関係の英語もまだまだですね。今年は不動産投資のことも書いていきたいです。

あとダイエット…えっと、がんばる?←聞かないでがんばれよ。はい。

と、このくらいで更新してみますね。

本当にご迷惑おかけしました。

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

最近のねこさん達 大掃除ができないわけ←言い訳

まず最近のヒューマン達。忙しいです 笑

今日も3人で買い物に行きました。お店の中でバラバラになり、こそこそお互いのプレゼントを買ったりしています。クリスマス前、いつもやってる 笑

猫達はお留守番

「今頃泣いてるかも、ううう。ママーどこお~って」って言うと夫は

「絶対に寝てる!ママがいないと静かで平和でいいなあって」と喧嘩売るんです。きい?

 

うんでも、たぶん、そのとおり。「ぐっすりにゃの、はふ~ん」

 

「ママはいつもうるさいにゃの」「はい、すみません」

 

帰ってくると眠そうにやってきます。珍しく撮れたあくび顔

くわああ~~か~ら~の

 

まふん!

 

「え?ごはん?」「え?ごはん?」 言ってません。

 

後でね。大掃除するんだから。

雑誌をまとめて、この箱に入れ…入れ…

 

ん!!

 

 

 

もう入っとるやないか~い!

「これ、ちょうど良かった」「お、おう良かったね」

寝ちゃった。そしてまた雑誌は入れられないのでした。

 

大掃除しなくちゃな―と思いつつ、皆で買い物行ったりご飯食べたり、家に帰ってねこたちと遊んだりと、もっと大切なことがたくさんあります。

と言いつつ、今日もお掃除さぼり中~。

しっぽ家族も元気です。

コタローさん

おとなしくて甘え上手。寂しがり屋で誰もいなくなると絶叫します。きりりとした顔をしているのですが、ものすごい天然です。

チャチャさん

おとなしいコタローさんと反対でいつも何か面白いことをしています。いたずらっこですが人情派です。コタローさんの兄貴。ライバルはおとうさん。

びっくりするくらい、性格が正反対なんです。兄弟なのに。

コタローさんは誰かに寄り添ったり、かわいい声で鳴いたり甘え上手で皆を虜にしています。一方チャチャさんはいつもいたずらをしているし、皆で溺愛しているのにいまだにシャーをします。(寝起きで誰かが帰ってきた時、とか噛み切って遊ぼうと考えてたコンピューターコードをダメと言われた時とか、ママの頭に変なものがついているときとか)←カーラーだったりするのですが。

夫が一番威嚇されています(笑)

この写真を撮ったのはつい最近だと思っていましたら3年も前でした。なんとなく若い感じがします。

ツイッターに書いたことをここにも。

最近少しご飯控えめにしています。お皿に残ったカリカリの猫ご飯をカウンターにのせて外出したんです。

そのカウンターの上には絶対に乗ってはいけないとずっと教えていて、人がいる時に乗ったことはありません。

それなのに外出から帰ってきたらカリカリが消えていました。

なので「これは怪奇現象である」と

「だっていい子たちは言いつけを守るはず!誰もいないからと登るわけないから」と。

怪奇カリカリ消えた事件です。

チャチャさんはなぜか食欲がありませんでした。おかしいなあ。いつもご飯ご飯というのに!どこか悪いのかな?とかなり長い間ぼけ続けました(笑)

「え?なんのこと?しらにゃ~い」

そうだよね。ダメって言ってあるもんね。いい子だもんね?

「にゃにも見てない~」

以外とコタローさんのほうが食いしん坊なので犯人はわからずじまい(あ、怪奇じゃなかったんか~い)

もちろん後から怒っても仕方ないですし、そこに置いた私が悪いのです。それより{乗らないもの}だと思い込んでいたことが怖かったです。

キッチンのカウンターには玉ねぎとかニンニクが置いてありました。猫には毒な野菜。もっと気をつけないといけませんね。

こっちは食べてもいいけど、こっちはだめとかわからないですもんね。人間の食べ物は一切あげていなくて猫ご飯はずっと同じブランドの缶とドライフードです。

しっぽ家族にもずっと健康で長生きしてほしいから気をつけないといけないなと思いました。

猫がそばにいると落ち着きます。毎日どれほど癒されているかわかりません。ありがとう。こたろーさん。ちゃちゃさん。