MRI脳検査を受けてきました。

 

皆さまお久しぶりです。ブログもツイッターも20日以上お休みしていました。

今年に入ってずっとひどい頭痛が続き、何回か病院へ行きました。はっきりした原因がわからずにいたところ、ある日10回以上の嘔吐と激しい頭痛が治らず、また急いで病院へ行きMRI検査のリクエストをしました。

それ以前も脳梗塞や出血などでは?と質問したのですがMRI検査は必要ないでしょうと言われていたのです。軍の病院は(一般の病院もだと思いますが)必要ではないと診断された検査をしてもらえません。

でもこれはちょっと普通ではないですし、私は18年前に乳がんを患って長い闘病をしました。17年18年経ってから転移した方もおられるので、そのところを強調して「ぜひ検査を受けさせてください」とお願いしました。

10月は乳がん早期発見啓蒙運動の月なのに、全く発信できませんでした。10月最後になりましたが、早ければ早いほど治る確率が高い病気なので、定期的に検査に行ってくださいね。

 

 

そしてやっと先日MRIの検査をしてきました。大きな筒のような機械に横たわり45分。耳栓とヘッドフォーンで音をカットします。工事現場のような音が続きます。

結果は転移などの異常なし。でした。

恐ろしく難しい言葉が並び、翻訳にかけておおまかなことはわかりました。夫も「全部わからない」(アメリカ人元医療関係者)これから単語調べます。医者以外一生使わないような長い単語w 最近医療ノートを作ったので、単語帳に整理します。

この結果がでるまで落ち着かなかったのですが、ほーっと一安心しました。MRI検査の後は目の検査も行ってきました。

視力も悪くなっていて、私の眼鏡はバイフォーカスなので、いつもコンピューターの画面を見る時一定の首の角度になります。これも頭痛に関係あると言われました。医者が「こんなふうに見てない」って動作をするので、思わず笑ってしまいました。ん、もう、そのとおり。

眼鏡も作り直します。うううお金があ。

今日も朝から頭が痛い。そして外はどんよりしていて雨。気温も日中でも10度前後です。今週は夜0度まで冷え込むらしい。いやああああ。

季節性アレルギーでもあると思うし、ストレスで(今ひどいので)片頭痛も。もうなにもかも重なっているのかもしれません。

もともと冬季鬱を発症していましたけど、コロナ禍でもあり1年中家に閉じこもっていたのでかなりストレス限界に。軽い感じで言えば「夏でさえ外に出られなかったのに、また長い冬が来るよ。わーん」であります。

 

 

ステイホームの前は家に大きいテレビもあってNetflixとかで映画見放題だし、物づくりの趣味もあるし大丈夫と思っていたのですが、鬱状態になると、なにもなにも、なーんにもしたくなくなります。というかできない。

ニャンズに本当に助けられました。動物の力は本当にすごいです。魔法のよう。にゃんこたちは元気です。私も元気になろう。

少しづつ無理せず更新しますね。

 

添い寝と言う看病w

 

うん、もう大丈夫。きっと。ありがとうね。

 

 

 

“MRI脳検査を受けてきました。” への3件の返信

  1. Tomotanさん、おかえり~ ヾ( ・∀・)ノ

    脳のMRIを受けたんですね。
    心配してた転移じゃなくて、良かったーー😃
    私は、脳出血の既往があるので、脳外科に通院中で、年1回 MRI 検査を受けますが、マジ音がうるさいですよね、ほんと工事現場並み!!

    めまいが続いてたときがあって、その時は、脳転移なのか、脳出血の後遺症なのか不安になった事があったわ。。。

    Tomotan さん、原因が色々と分かってきて 良かったです。 少しは楽になりましたか?
    にゃんずは、回診にきましたか~😽

    ぼちぼちやって下さいね (^-^)/

  2. 奈美さんへ こんばんは!
    ただいまです。いつもコメントありがとうございます。
    あまりにもひどい頭痛で転移か脳のなにか…と心配しました。
    奈美さんは脳出血の経験があったのですね。めまいが続くと不安になりますよね。
    はじめてのMRIで緊張しました。音すごいですよね。
    消去法みたいに検査してます。あれでもないこれでもないって。
    でもだいぶ良くなりました。首がすごくこっています。これが大きいのかも。
    ニャンズ回診きました~。癒されます。

  3. コロナワクチンが原因ではないでしょうか? 接種数ヶ月後に貴方の様な症状が出て苦しんでいる方が他にも沢山おられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください