2024年の病院検査と記録

年末にまとめたいと思いますが、今年もいろいろありました。

2016年頃にダイソーで購入したかわいいパンダの手帳。これにずっと血液検査や病院の記録を書き込んでいます。歯医者シリーズもこれを見ながら書いてます。

ファミリードクターに会う前に質問したいこと。そして診察後は言われたことを書き込んだり、健康の記録です。

2024年は1月17日からガムグラフトという歯茎の移植手術。手帳を見ると

★12時まで食事しても良い。11時30分にピザ(ぎりぎりまで食べたかったんだな、とか、見ると思い出す記録ww)そして10時からなので9時45分に病院。1時間前に抗生物質を飲む。と書いてあります。こんなの全然忘れています。

そして手術系の時は毎日1日目、2日目と状態を書きます。例えば「今日は吐き気とか頭痛」とか。大体の目安になります。

この手術は「全然痛くなかった良かった」か~らの3日目「すごく痛くなった、出血もあり」そして、それは10日ほど続きました。

「こんな長いのおかしい!」とググったら、この手術の特徴でした。先生も言ってたな、後から痛くなって、ちょっと長いよって。いや~~とか言いながらベッドでゴロゴロ。

いつもそういう記録をつけています。

始めたのが21年前に乳がんになったとき。毎日の症状、感想、飲んだ薬、痛みなど書いていたことで客観的にみられてつらさが半減していました。

そしてそれを後にまとめたエッセイを書き、あちこちに残し、なんとか乳がん患者さんたちのお役に立てたらいいなあと思っていました。

今はたくさん癌関係の漫画エッセイなども出ていますし、私の古い情報が役に立たないかもしれませんが、記録を残しておくことってとても大事だと思います。

今年は1月の終わりに、ものすごい腹痛に襲われ、汗が滝のように出て、数日後脱水で心臓も痛くなりERに行ったときに先にメモを書いて看護師や先生に渡しました。

Sudden severe pain, sweat, turn pale と症状を時間と箇条書きで。

その時はブログにも書いたと思うのですが、ウイルス性の胃腸炎だろうということで脱水の点滴をしてもらって帰りました。

その後7月にまた同じような強烈な腹痛。汗で髪がびっしょりになるほどで失神しそうでした。

私のドクターは胆石かもしれないと超音波を撮ることになり(多分)ポリープがみつかりました。エコーが、ちと、不鮮明で石かも?みたいな。 ちょ……先生?

どっちにしろ小さいものだったので12月ごろにもう一回エコーします。大きくなってなかったら大丈夫と先生。でも念のために手術するかもしれません。

今年後半まだまだいろいろあります。やってきた大腸検査の記録も書いておきたいと思います。なかなかの経験でした。

こんな風にノートをいくつかに分けて書き込んでいます。旅行用のものもあり、読んで笑ってしまった。アメリカンエアラインのひどさよww

例えば、遅れていたのに教えてくれずに飛んでしまった。とかww その時は怒りに任せて書き込んでいたりしますが後から笑えるし、ブログに書いて読んでいる方が笑ってくれたら、さらにうれしい。

ではまた~。

“2024年の病院検査と記録” への2件の返信

  1. Tomotan-san,

    10月になっても、夏日のある日々でしたが、突然 気温が14℃ って 季節が2つも進んだよお
    でも、今日はまた24℃。。 Up Down が激しすぎー。

    パンダ手帳、可愛い~(*≧з≦)
    日本に来たとき、百均で色々と可愛いものがありすぎて、
    鼻血ブー だったんでしたっけ(^w^) 

    ほんと、今年もtomotanさん、色々ありましたね。
    病院シリーズは、読んでいて、痛さが伝わる!

    乳癌は、21年もたったのー!?
    大先輩ですね!
    私も それに近いけど、今でも痛みを感じることが
    よくあり、その度に、転移?再発? と心配になっちゃいますよ。 何年たってもね。。

    ヒューストン行ってきたんですね!
    すごい久々だったのね、 懐かしかったことでしょう。

    トランプ氏の犬食 発言、ニュースでやってたわ。
    あれ、オハイオ って言ってたの!? 
    信じらんないわー。 ありえないもん。

    オハイオは、もう寒いですか。
    TAKE EXTRA CARE (^o^)

  2. 奈美さん こんばんは
    わあ、いつくださったコメントでしょうか? またPCを開かないまま月日が経ってしまってます。
    いつも遅くなってすみません。
    日本はそんなにアップダウンなんですね。
    オハイオはもうかなり寒くて夜は0度になってます。
    パンダはダイソーのもので、また行きます!鼻血ぶーきっとまたなります。笑
    アメリカは本当にかわいいものがなくて日本に行くと狂ってしまいます。
    病院シリーズもっと書こうと思っているんですが、なんだかPC開けない日も多いんです。
    反省してもう少し書きますww
    乳がんそうなんです来年で22年です。まだ骨のあたりが痛むんです。何回も見てもらいました。
    心配になりますよね。
    もうすぐ選挙戦 なんだかもう脱力です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.